「ねぇねぇ、かがみんかがみんかがみん」
「連呼すんな。かがみんは一回でいいっつの。何よ?」
「あのさ、ケンカしよう!ケンカ!」
「…はぁ?ごめん、意味分かんないんだけど。」
「む~分っかんないカナ?つまりだね、私こと泉こなたは、ラブリーかがみんこと柊かがみにケンカを申し込んでいるのだよ!」
「説明になってないわよ!つかラブリーは要らん!」
「いや~、ほらさ?よく[雨降って地固まる]って言うじゃん?」
「まぁ、確かに言うけど。それがどうしたのよ?」
「あれってさ、要するにケンカしたら前より仲良くなれる、って事でしょ?」
「ん~…微妙に違う気もするけど、まぁそうとも取れるわね。」
「だからかがみ。ケンカしよう!」
「話が繋がってないっ!」
「え~?繋がってるじゃんかぁ。ほら、ケンカしたら前より仲良くなれる→私はかがみんともっと仲良くなりたい→ケンカしよう!
どうよこの一分のスキもない論理構成!」
「いや、だから…。あのね、こなた。ケンカって、しよう!っつってするもんじゃないでしょ?」
「むー。かがみは私ともっと仲良くなりたくないの?」
「それとこれとは別でしょうが。大体ケンカしてより仲良くなったってのはあくまで結果論であって、そうなるとは限らないでしょ?
より仲良くなるためにケンカするなんて、本末転倒もいいとこよ。」
「うぅ~…。」
「大体、ケンカなんかしたらそのままケンカ別れする方が多いのよ?あんた、そうなったらどうすんのよ?」
「や、その点は大丈夫だよ。」
「…?何でよ?」
「だってホラ、私ってばかがみんのこと大好きだからさ。」
「……!?」
「そんな私がかがみんとケンカ別れだなんて有り得ないよー。
たとえお天道様が許しても、この泉こなたが…ってかがみ?どしたのフリーズして?」
「…え、あ、いや、何でもないわよ、何でも。だからって、いきなりケンカだなんて…」
「私はかがみともっと仲良くなるためだったら何だってするよ?ケンカくらい楽勝だよ!」
「い、いや、でも……」
「ねぇ~、かがみぃ、お願い。…しよ?」
「……っ、駄目っ!!」
「えぇ~!?何で!?」
「駄目なもんは駄目なのっ!」
「そんなんじゃ納得出来ませんヨかがみんっ!せめて納得の行く理由を話して貰おう!」
「いや、だって……」
「だって?」
「それって、こなたとケンカしなきゃいけないって事でしょ?」
「そだよ?だからそう言ってるじゃん!」
「誰だって、その、好きな人とケンカなんて…したい訳無いじゃないのよ……。」
「………っ!!?」
「いや、だから、ほら、ね?とにかく、ケンカなんかするもんじゃ無いって事よ。分かったらさっさと諦めて…」
「……。」
「……?おーい?こなたー?」
「……。」
「こなたー?聞こえてるのー?こーなーたー?」
「……はっ!い、今何かものすっごく幸せなセリフを聞いた気がする!あまりの破壊力に記憶が飛んじゃった!
かがみ、さっきのセリフもっかいリピートっ!!」
「え……えぇ!?いや、そんな事言われても」
「つべこべ言わずさっさとリピートぉっっ!!」
「はっ、はいぃ!…えーと、ケンカなんかするもんじゃないって事よ?」
「違う!それじゃあないっ!もっと前のっ!!」
「……駄目なもんは駄目なの?」
「戻りすぎっ!もうちょい後の!」
「こなたとケンカしなきゃいけないって事でしょ?」
「それでもないっ!もっと、もっと他になかったの!?この私を一撃で萌え殺すような、ソーラ・レイクラスの凶悪な破壊力を持った一言がっ!!」
「…さぁ、特に心辺りは」
「嘘だッッッ!!!!」
「うぉあっ!?びっくりしたぁ!!」
「かがみん、嘘はいけないんだよ?だよ?」
「こ、こなた…あんた雛見沢の住人だったの!?何か目が水色になってるわよ!?つーか鉈しまえ鉈!どっから出したそんなもん!」
「…かがみ、マジにもっかい聞かせて?」
「……笑わない?」
「笑わない。」
「引かない?」
「絶対引かない。」
「また気絶しない?」
「…や、それはちょっと約束しかねるかも……」
「じゃあ駄目。」
「ごっ、ごめんかがみ!気絶しないから!頑張って耐えるから!」
「耐えるって…ったく。じゃあ、言う…わよ?」
「うんうんうん!」
「…好きな、人と、ケンカなんか…したいわけ…無い……。
だぁー!んな恥ずかしい事何度も言わせんじゃないわよ馬鹿こなたー!!」
「……時にかがみん。」
「何よ!何なのよ!?」
「その、好きな人ってのは…」
「そうよあんたよ泉こなたよ!何よ!悪い!?」
「いや、悪いっていうか…」
「それはそうでしょうね女の子同士なんだから変なのは当たり前よだけどそんなの好きなもんは好きなんだからしょうがなむぐー!?」
「……。」
「む…むぅ……っ!?」
「……。」
「む……ぅぅ……」
「……。」
「………ぷはぁ!」
「……。」
「……。」
「…ねぇ、かがみ?」
「ハイ、ナンデショウコナタサン?」
「今、私が何したか分かる?」
「………きす。」
「そ。正解。……それでさ、かがみの気持ちに対する答えってことに……なんないかな?」
「……えと、つまり、それって?」
「むぅ。みなまで言わせるかな。つまり……」
「……つまり?」
「……私も、大好きだよ。愛してる、かがみ。」
「…こなた……。」
「これから……いっぱいよろしくね?」
「こなたぁぁぁ~~~~っ!!!」
「うぉう!?かがみんデレモード全開っ!!?」
「連呼すんな。かがみんは一回でいいっつの。何よ?」
「あのさ、ケンカしよう!ケンカ!」
「…はぁ?ごめん、意味分かんないんだけど。」
「む~分っかんないカナ?つまりだね、私こと泉こなたは、ラブリーかがみんこと柊かがみにケンカを申し込んでいるのだよ!」
「説明になってないわよ!つかラブリーは要らん!」
「いや~、ほらさ?よく[雨降って地固まる]って言うじゃん?」
「まぁ、確かに言うけど。それがどうしたのよ?」
「あれってさ、要するにケンカしたら前より仲良くなれる、って事でしょ?」
「ん~…微妙に違う気もするけど、まぁそうとも取れるわね。」
「だからかがみ。ケンカしよう!」
「話が繋がってないっ!」
「え~?繋がってるじゃんかぁ。ほら、ケンカしたら前より仲良くなれる→私はかがみんともっと仲良くなりたい→ケンカしよう!
どうよこの一分のスキもない論理構成!」
「いや、だから…。あのね、こなた。ケンカって、しよう!っつってするもんじゃないでしょ?」
「むー。かがみは私ともっと仲良くなりたくないの?」
「それとこれとは別でしょうが。大体ケンカしてより仲良くなったってのはあくまで結果論であって、そうなるとは限らないでしょ?
より仲良くなるためにケンカするなんて、本末転倒もいいとこよ。」
「うぅ~…。」
「大体、ケンカなんかしたらそのままケンカ別れする方が多いのよ?あんた、そうなったらどうすんのよ?」
「や、その点は大丈夫だよ。」
「…?何でよ?」
「だってホラ、私ってばかがみんのこと大好きだからさ。」
「……!?」
「そんな私がかがみんとケンカ別れだなんて有り得ないよー。
たとえお天道様が許しても、この泉こなたが…ってかがみ?どしたのフリーズして?」
「…え、あ、いや、何でもないわよ、何でも。だからって、いきなりケンカだなんて…」
「私はかがみともっと仲良くなるためだったら何だってするよ?ケンカくらい楽勝だよ!」
「い、いや、でも……」
「ねぇ~、かがみぃ、お願い。…しよ?」
「……っ、駄目っ!!」
「えぇ~!?何で!?」
「駄目なもんは駄目なのっ!」
「そんなんじゃ納得出来ませんヨかがみんっ!せめて納得の行く理由を話して貰おう!」
「いや、だって……」
「だって?」
「それって、こなたとケンカしなきゃいけないって事でしょ?」
「そだよ?だからそう言ってるじゃん!」
「誰だって、その、好きな人とケンカなんて…したい訳無いじゃないのよ……。」
「………っ!!?」
「いや、だから、ほら、ね?とにかく、ケンカなんかするもんじゃ無いって事よ。分かったらさっさと諦めて…」
「……。」
「……?おーい?こなたー?」
「……。」
「こなたー?聞こえてるのー?こーなーたー?」
「……はっ!い、今何かものすっごく幸せなセリフを聞いた気がする!あまりの破壊力に記憶が飛んじゃった!
かがみ、さっきのセリフもっかいリピートっ!!」
「え……えぇ!?いや、そんな事言われても」
「つべこべ言わずさっさとリピートぉっっ!!」
「はっ、はいぃ!…えーと、ケンカなんかするもんじゃないって事よ?」
「違う!それじゃあないっ!もっと前のっ!!」
「……駄目なもんは駄目なの?」
「戻りすぎっ!もうちょい後の!」
「こなたとケンカしなきゃいけないって事でしょ?」
「それでもないっ!もっと、もっと他になかったの!?この私を一撃で萌え殺すような、ソーラ・レイクラスの凶悪な破壊力を持った一言がっ!!」
「…さぁ、特に心辺りは」
「嘘だッッッ!!!!」
「うぉあっ!?びっくりしたぁ!!」
「かがみん、嘘はいけないんだよ?だよ?」
「こ、こなた…あんた雛見沢の住人だったの!?何か目が水色になってるわよ!?つーか鉈しまえ鉈!どっから出したそんなもん!」
「…かがみ、マジにもっかい聞かせて?」
「……笑わない?」
「笑わない。」
「引かない?」
「絶対引かない。」
「また気絶しない?」
「…や、それはちょっと約束しかねるかも……」
「じゃあ駄目。」
「ごっ、ごめんかがみ!気絶しないから!頑張って耐えるから!」
「耐えるって…ったく。じゃあ、言う…わよ?」
「うんうんうん!」
「…好きな、人と、ケンカなんか…したいわけ…無い……。
だぁー!んな恥ずかしい事何度も言わせんじゃないわよ馬鹿こなたー!!」
「……時にかがみん。」
「何よ!何なのよ!?」
「その、好きな人ってのは…」
「そうよあんたよ泉こなたよ!何よ!悪い!?」
「いや、悪いっていうか…」
「それはそうでしょうね女の子同士なんだから変なのは当たり前よだけどそんなの好きなもんは好きなんだからしょうがなむぐー!?」
「……。」
「む…むぅ……っ!?」
「……。」
「む……ぅぅ……」
「……。」
「………ぷはぁ!」
「……。」
「……。」
「…ねぇ、かがみ?」
「ハイ、ナンデショウコナタサン?」
「今、私が何したか分かる?」
「………きす。」
「そ。正解。……それでさ、かがみの気持ちに対する答えってことに……なんないかな?」
「……えと、つまり、それって?」
「むぅ。みなまで言わせるかな。つまり……」
「……つまり?」
「……私も、大好きだよ。愛してる、かがみ。」
「…こなた……。」
「これから……いっぱいよろしくね?」
「こなたぁぁぁ~~~~っ!!!」
「うぉう!?かがみんデレモード全開っ!!?」
雨降らずとも、地は固まるようです。
めでたしめでたし。
めでたしめでたし。