atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
亀山ゼミwiki(非公式)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
亀山ゼミwiki(非公式)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
亀山ゼミwiki(非公式)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 亀山ゼミwiki(非公式)
  • 総合人間学会第8回若手研究会発表「環境プラグマティズムと風土―亀山純生の射程から」レビュー

亀山ゼミwiki(非公式)

総合人間学会第8回若手研究会発表「環境プラグマティズムと風土―亀山純生の射程から」レビュー

最終更新:2012年03月09日 18:09

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
 現在、環境思想はローカリズムに準拠するようになったとはいえ、依然として環境保護運動にコミットしている人々にほぼ限定され、受容されています。環境思想を、運動の先進部分以外へと敷衍するためには、環境思想を日常的な生活実感に即した水準において再解釈する必要があります。そのような問題意識にもとづき、発表では、まず、アメリカにおいてローカルな環境問題を主に扱う環境プラグマティズムが、環境保護運動家同士の議論の調整に特化されていることを概観しました。そして環境プラグマティズムが、非運動家における、生活的自然との身体的関わりへの視角を欠いていることを確認し、その側面を亀山純生の風土論により補いうることを提示しました。
 風土論は、人間の活動・文化が自然条件によって決定すると見なす環境決定論と誤解されることもあります。確かに、和辻哲郎『風土 人間学的考察』(一九三五年)では、モンスーン型、牧場型、など気質や歴史、文化が類型化されて叙述されています。しかし、和辻自身は、風土概念を確立する際に、決定論へと陥りがちな主客二元論を注意深く避けつつ、風土を「自己了解の仕方」として位置づけており、そして和辻を批判的に継承する亀山も、風土を身体性を介した物質的・技術的関係として捉え、合意形成の規範根拠としています。
 またその一方で、風土論に基づく環境思想は、単に生活的自然を五感と身体で受けとめることの重要性を主張するものと捉えられるかもしれませんが、そうではありません。亀山純生『環境倫理と風土 日本的自然観の現代化の視座』(二〇〇五年)では、経験を理論的に吟味するプロセス、さらに体験の中で「体験を吟味する理論」を再吟味する「試しの往復」を維持することにこそ要点があることが示され、その思想的背景には、デカルトの道徳論、フォイエルバッハの宗教論があります。天蓋的倫理が失調した時代において、環境思想がなお試しを往復する〈吟味する主体〉を希求するとき、これらの背景は示唆的に富みます。
 今回は環境思想研究について詳しい方々が多くご参加されていたので、有意義なご質問・ご意見等をいただいきました。環境思想が常識common senseとなるということは、全員が何らかの形で運動に寄与しなくてはならないのか。亀山は風土を合意形成の規範と位置づけるときハーバーマスを採用しているが、デカルトの「良識」はどう考えられているのか。等々、いただいたご質問を梃子として博士論文の執筆のなかで考察を続けたいと思います。最後になりましたが、参加者の皆様、ありがとうございました。

太田和彦(東京農工大学大学院博士課程)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「総合人間学会第8回若手研究会発表「環境プラグマティズムと風土―亀山純生の射程から」レビュー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
亀山ゼミwiki(非公式)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • ゼミ参加者
  • 本棚
  • 過去スケジュール
  • 関連年表
  • 風土研究会(自主ゼミ)

編集

個人ページ
  • ナリグラ
  • 井上1
  • 太田
  • 小松
  • 小笠原
  • 福嶋
  • 菊地
  • 鋤柄

依頼と提案

  • 執筆依頼
  • 加筆依頼
  • 修正依頼
  • 査読依頼



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

他のサービス

  • 無料ホームページ作成
  • 無料ブログ作成
  • 2ch型掲示板レンタル
  • 無料掲示板レンタル
  • お絵かきレンタル
  • 無料ソーシャルプロフ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ETV特集「なぜ希望は消えた?~あるコメ農家と霞が関の半世紀~」まとめ
  2. ハイデッガー『存在と時間』における道具的連関
  3. 東浩紀『一般意志2.0』
  4. 本棚/『あいだ』
  5. 『場所の現象学―没場所性を越えて』
  6. 総合人間学会第8回若手研究会発表「環境プラグマティズムと風土―亀山純生の射程から」レビュー
  7. ウエストファリア条約
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4171日前

    トップページ
  • 4632日前

    社会を変えるには 7章後
  • 4634日前

    本棚
  • 4638日前

    東浩紀『一般意志2.0』
  • 4638日前

    テキスト総括
  • 4638日前

    風土研究会(自主ゼミ)
  • 4638日前

    『異人論』
  • 4638日前

    個人ページ/菊地/宮本常一の民俗学
  • 4638日前

    『中世民衆思想と法然浄土教』
  • 4638日前

    『歴史の中の米と肉―食物と天皇・差別』
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ETV特集「なぜ希望は消えた?~あるコメ農家と霞が関の半世紀~」まとめ
  2. ハイデッガー『存在と時間』における道具的連関
  3. 東浩紀『一般意志2.0』
  4. 本棚/『あいだ』
  5. 『場所の現象学―没場所性を越えて』
  6. 総合人間学会第8回若手研究会発表「環境プラグマティズムと風土―亀山純生の射程から」レビュー
  7. ウエストファリア条約
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4171日前

    トップページ
  • 4632日前

    社会を変えるには 7章後
  • 4634日前

    本棚
  • 4638日前

    東浩紀『一般意志2.0』
  • 4638日前

    テキスト総括
  • 4638日前

    風土研究会(自主ゼミ)
  • 4638日前

    『異人論』
  • 4638日前

    個人ページ/菊地/宮本常一の民俗学
  • 4638日前

    『中世民衆思想と法然浄土教』
  • 4638日前

    『歴史の中の米と肉―食物と天皇・差別』
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 山陽地区の国鉄型電車
  5. Memena's Lord Arena浅瀬wiki
  6. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. 魔法科高校の劣等生Wiki
  9. アサルトリリィ wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. まどドラ攻略wiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  7. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  10. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.