2014年Xmas漣 |
2015年水着 |
|
 |
&autolink(id=wikibody)
CV
早坂 梢
Illustrator
???
史実情報
舞鶴海軍工廠において1930年2月21日起工、1931年6月6日進水、1932年5月19日に就役。
先代は日本初の駆逐艦の一隻で、日本海海戦で敵将ロジェストヴェンスキー提督を捕虜として捉えた駆逐艦『漣』。
なにげに「
暁」型用の新型缶の試験艦。
日中戦争に際しては、1937年日華事変勃発とともに「漣」「狭霧」「
暁」からなる第10駆逐隊は第2艦隊第4水雷戦隊の下に入り、
華中・華南作戦に出撃。8月23日のウースン上陸作戦、11月5日の杭州湾上陸作戦、翌1938年10月10日のバイアス湾上陸作戦などに参加。
1940年、「
曙」「
朧」「
潮」からなる第1水雷戦隊第7駆逐隊に編入。
1941年1月から3月にかけて仏印作戦に参加している。
太平洋戦争では、開戦劈頭、真珠湾攻撃に呼応して駆逐艦「
潮」(第七駆逐隊司令艦)と共にミッドウェー島砲撃を行った。
11月27日に館山湾を出撃して東進、南雲機動部隊が真珠湾を攻撃してから十数時間後の12月8日午後6時40分、ミッドウェー島への砲撃を開始。20分ほど砲撃を行って退避した。
(この時空母「レキシントン」は同島まであと1日の距離であり、また米潜水艦「アルゴノート」と遭遇したが、第七駆逐隊は気付かなかった)
12月23日に日本へ帰着。その後は南方進攻作戦に参加し、チモール島、アンボン島攻略などに参加。
1942年2月27日のスラバヤ沖海戦では雷撃戦を行い、1発被弾している。
4月には第10戦隊に編入、5月のMO作戦にはモレスビー攻略部隊の1艦として珊瑚海海戦に参加。
6月のミッドウェー作戦では第2機動部隊に属し北方部隊に配置され、アッツ島攻略にあたった。
8月以降、ソロモン諸島での作戦、海上護衛などに従事。ガダルカナル増援輸送作戦に活躍し、
また「大鷹」などの改装空母を護衛して内地とラバウルを往復し、航空機輸送につとめた。
1943年、トラック諸島でサンゴ礁に触れ右推進器を損傷、内地で修理ののち第一線に復帰し、
8月17日の第一次ベララベラ海戦に参加した。
1944年(昭和19年)1月14日、船団護衛中、パラオ諸島東方で米潜水艦「アルバコア」の雷撃を受け戦没、
乗組員のうち生存者74名、負傷者6名、戦死者160名。
台詞一覧
状況 |
台詞 |
関連する史実や元ネタ、解説など |
自己紹介 |
綾波型駆逐艦「漣」です、ご主人様。こう書いてさざなみと読みます。 |
ちなみに音読みは「レン」である |
秘書クリック会話① |
お帰りなさい!ご主人さま |
メイドさんといえばコレだが、この言葉の発祥は秋葉原ではなく 名古屋市の大須にある日本で3番目に開業した老舗メイド喫茶店「M's Melody」である |
秘書クリック会話② |
ご主人さま? |
|
秘書クリック会話③ |
ご主人さま!調子に乗ると、ブッ飛ばしますよ♪ |
|
戦績表示時 |
ご主人さま、お手紙です……請求書? |
実際は損失を出しても国家予算で処分されるので請求書はこない(始末書はくるが) |
編成選択時 |
駆逐艦 漣、出る! |
|
装備時① |
漣、ちょっと感謝かも。ちょっとね |
|
装備時② |
なかなか素敵、ありがと |
|
装備時③ |
ktkr! |
2chが発祥のネット用語「キタコレ」の略、現在も多様に使われるが 本来の意味としては「良い情報が来たよこれ」となる |
(マップ選択・資材発見・修復剤使用・装備開発と装備時③は共通) |
ドック入り |
メシウマ! |
これもネット用語「他人の不幸で今日も飯がうまい」の略 上記の用法の間違いと合わせて本人は意味を知らずに使っていると思われる |
ドック入り(重傷) |
あー今回もやられてしまいましたがー…あ、それは違うの? |
芸人「春一番」のネタ、元祖アントニオ猪木の物まね芸人として有名 |
建造時 |
ご主人様、新入りみたいよ? |
|
艦隊帰投時 |
艦隊のお早いお帰りですね |
|
出撃時 |
ほいさっさー |
この言葉の初出は童謡「お猿のかごや」、ただ歌に調子を合わせたものとされ特に意味は無い |
戦闘開始時 |
これが漣の本気なのです |
|
攻撃時 |
これが漣の本気なのですorそこなのね |
|
夜戦開始時 |
逃げられないよ、漣はしつこいから! |
|
夜戦攻撃時 |
徹底的にやっちまうのね! |
|
MVP時 |
いつもふざけてると思われがちですが、まあちょっと本気は凄いでしょ、ね? |
ふざけてる自覚はあるらしい |
被弾小破① |
はぅんっ! |
|
被弾小破② |
はにゃ~!? |
|
被弾カットイン |
ぐぅ…なんもいえねー |
2008年、北京オリンピックで平泳ぎ金メダルを取った北島康介選手のインタビューが元ネタ その年の新語・流行語大賞になったが今は… |
撃沈時(反転) |
沈むぅ~...せめて最後は...本当のこと... |
|
同型艦
コメント
- 1-2なら直ぐ出るぞ。 -- (名無しさん) 2013-10-27 22:54:49
- ↑1-2じゃ出たことないよ。1-1とは試行回数に差があるけどね -- (名無しさん) 2013-10-27 23:08:53
- 本スレに漣に関する資料がはられてたね -- (名無しさん) 2013-10-31 22:55:05
- 漣の資料のまとめこれか ttp://akankore.doorblog.jp/archives/33624389.html#more -- (名無しさん) 2013-11-02 06:56:05
- 来ない来ないと思っていたらデイリー建造で来た -- (名無しさん) 2013-11-07 14:01:05
- 初期からの漣ロストでショックすぎる・・ -- (otemoto) 2013-11-10 10:21:43
- キラ付けで1-1は4000回は出てるけど漣だけ出なかったぞ。こちとら提督lv102だ。結局後にも先にも最初に選んだ1体しかいない。デイリー30建造でも夕張4体出たけど漣出ずw -- (名無しさん) 2013-11-12 03:50:05
- E-4の道中で出ました -- (名無しさん) 2013-11-13 01:32:10
- イベント海域歩いてるとよく拾うね。 -- (名無しさん) 2013-11-13 23:16:01
- E-2道中でもでました -- (名無しさん) 2013-11-16 18:51:41
- 1-2でようやく出た。非レア駆逐艦では最後に出たなあ -- (名無しさん) 2013-12-13 19:52:17
- レア駆逐艦より出なかったわ -- (名無しさん) 2013-12-13 21:56:47
- 台詞だがひょっとして提督の飲み屋のツケの請求書が鎮守府には来てるのかも -- (名無しさん) 2013-12-18 17:32:24
- 最初レアと気づかないで5体くらい素材にしてたわ・・・気付いてからでなくなったけど -- (名無しさん) 2013-12-18 21:33:53
- 初期艦娘で選んだあと久しぶりに出撃させたら撃沈した・・・ごめんよ -- (名無しさん) 2013-12-27 02:07:01
- オール30建造でなかなか出ないなぁ。初期艦娘にしておけばよかったか・・・。 -- (名無しさん) 2013-12-31 15:59:34
- 轟沈のセリフがあれってことは僕には絶対にデレてくれないわけか。 ならばしょうがない -- (名無しさん) 2014-01-02 23:11:31
- 内部データの動画見たけど真面目の時は提督呼びだったのね -- (名無しさん) 2014-01-21 01:26:51
- 史実の三行目の『暁型用の新型缶の試験艦』って何の缶?それともただの誤字? -- (名無しさん) 2014-02-04 23:15:16
- 主機の缶だよ -- (名無しさん) 2014-02-07 12:19:43
- ↑サンクス -- (名無しさん) 2014-02-11 01:26:57
- 最初「はなみず」?と思ってたけど「涎」の間違いだった -- (名無しさん) 2014-02-23 14:02:41
- 三代目は、海上自衛隊たかなみ型護衛艦四番艦[さざなみ]として名が受け継がれた。 -- (名無しさん) 2014-02-26 07:32:44
- 加筆:2005年2月16日に就役した。2009年3月14日、ソマリア沖の海賊対策のために「DD-106 さみだれ」と共に第1次派遣海賊対処水上部隊を編成。4月4日、警護対象外のシンガポール船籍タンカー「オーシャンアンバー」からの無線による救援要請を受け(船員法第14条適用)、4隻の不審船に接近してサーチライトの照射とLRADによりソマリ語で日本の海上自衛隊艦艇と名乗ると不審船は離れていった。なお海賊対策のための派遣に際し、12.7mm機関銃を4基搭載、舷側への防弾版増設も実施、艦載ヘリも2機搭載している。2009年8月16日に帰国した。2011年3月15日に第8次派遣海賊対処行動水上部隊として「DD-105 いなづま」と共にソマリア沖・アデン湾に向かい呉基地から出航、同年4月9日から7月15日までの間、28回の護衛を実施し同年8月11日帰国した。2013年11月13日、第17次派遣海賊対処行動水上部隊として「DD-106 さみだれ」と共にソマリア沖へ向けて出航した。現在、第4護衛隊群第8護衛隊に所属し、定係港は呉である。
-- (名無しさん) 2014-02-26 07:53:32
- ほとんどの駆逐艦は揃ったけど、この艦娘だけは未だに出てこない。相当数建造してもかすりもしない。 -- (名無しさん) 2014-03-16 00:56:31
- 1-5を巡ってると綾波型によく会う。漣も他の子とそれほど変わらず出てくるぞ。 -- (名無しさん) 2014-04-02 11:34:02
- 1-1で出るよ。毎日キラ付けに行ってりゃ出会えると思うケド? -- (名無しさん) 2014-07-02 00:34:47
- ドック入り(重傷) あー今回もやられてしまいましたがー…あ、それは違うの? 芸人「春一番」のネタ -- (名無しさん) 2014-07-08 01:05:57
- さっき拾ったばかりだがこの娘はセリフが面白いwこれから育てますw -- (名無しさん) 2014-10-25 11:20:37
- ロストして、オール30で建造したり1-2を掘ったりして、2時間近くやり続けて諦めかけたそんな時に建造出来たよ(泣き -- (名無しさん) 2014-11-15 04:25:40
タグクラウド
関連ページ
▼wikiレンタル代価広告
最終更新:2015年09月09日 23:17