CV
洲崎綾
Illustrator
???
史実情報
1930年(昭和5年)2月に佐世保海軍工廠で起工され、32年5月に進水し同年11月に竣工する。竣工と同時に「狭霧」「
漣」と一緒に第10駆逐隊に編入された。
特型駆逐艦最終グループとなる暁型は特型の中でも特に異彩を放つ外観を持つ艦である。
攻撃指揮能力強化のための大型艦橋と、ボイラーの性能向上による缶数減少に伴って小型化した前部煙突など、他の特型に比べて微妙にバランスが悪い、独特の艦影を持っていた。
しかし艦橋の大型化とボイラー数の減少は、即ち重心上昇に繋がり、暁型は特型の中でも特に重心配分のバランスが悪い艦でもあった。
そのため艦艇の重心バランスの見直しが為されることとなった友鶴事件を経て、大型艦橋は小型艦橋に取り替えられている。
なお魚雷発射管に防盾がついたのも暁型からである。
1933年には第二水雷戦隊に編入されるが、前述の友鶴事件や第四艦隊事件の関係で35年まで予備艦となり性能改善工事を実施する。
1937年、第10駆逐隊は第2艦隊第4水雷戦隊に編入され日中戦争での船団護衛(中国北部)に従事した。
その後、第3艦隊に編入(沿岸封鎖作戦)されたり第四艦隊に行ったり(杭州湾上陸作戦参加)と駆け回り、38年は第10駆逐隊は予備艦となり久々の休みとなった。
1939年(昭和14年)11月、第10駆逐隊は解散となるが、暁は第6駆逐隊に編入される。そこには
響、
雷、
電も所属しており、
特Ⅲ型姉妹全員が揃った。1940年11月第6駆逐隊は、第一艦隊第一水雷戦隊に編入される。
太平洋戦争が始まってからは哨戒任務や上陸支援、潜水艦を見つけて撃破したり、輸送船団や空母護衛(
隼鷹、
瑞鳳、雲鷹)もしたりする。
ガ島作戦では
白露も参加した。
1942年11月3日、トラック諸島を出撃、第11戦隊の
比叡、
霧島を護衛しガ島へ向けて進行。12日夜ルンガ泊地に突撃。
第3次ソロモン海戦 第1夜戦
13日午前1時50分、日本艦隊の先頭に位置した暁は最初に米艦隊を発見。
僚艦を導くべく、巡洋艦アトランタに対して肉薄しつつ
探照灯照射を行い、同時に魚雷を発射した。
神通の項でも触れられているが、夜戦においての探照灯照射は自らの位置も示す事となり、自殺行為に等しい。
探照灯照射艦であった為にアトランタを始め米艦隊の攻撃が集中し一瞬で航行不能、火だるまと化した。
しかし暁の放ったと思しき魚雷2本はアトランタの機関部付近に命中、一時機関停止に追い込んだ(後に自沈)。
集中砲火により燃え上がりつつある暁は
雷と
比叡の前方を横切ったが、これが僚艦たちが目撃した彼女の最後の姿となった。
生き残った遠山参郎二等主計兵曹によれば、蜂の巣のようになった暁の船体は破断しかかり、上甲板の鉄板一枚で辛うじてつながっているありさまであったという。
航行も操舵も不能になった残骸状態の彼女は炎上しながら戦場を漂流。そして砲撃を受けてから15分後の13日午前2時ころに、真っ二つに折れつつ左舷へ転覆、沈没した。
第六駆逐隊としては1番最初に、竣工から10年の短い生涯を終えた。
混戦の極みの中で、僚艦に状況・地点も把握されぬまま沈んだため救助は行われず、座乗の第六駆逐隊司令部や艦長以下ほとんどが運命を共にし、
助かったのは近くの島まで泳ぎ着いた後に味方に拾われた12名と米軍に拾われた18名のみだった。
同年12月15日除籍。
台詞一覧
状況 |
台詞 |
関連する史実や元ネタ、解説など |
自己紹介 |
暁よ。一人前のレディーとして扱ってよね! |
数々の作戦に従事し、最後は僚艦を導き、敵巡洋艦と刺し違えた歴戦艦である |
秘書クリック会話① |
司令官、ご機嫌ようです |
|
秘書クリック会話② |
本日はお日柄もよく、なのです |
|
秘書クリック会話③ |
頭をなでなでしないでよ!もう子供じゃないって言ってるでしょっ! |
なでなで |
戦績表示時 |
司令官に電文よ、早く読んで |
|
編成選択時 |
暁の出番ね。見てなさい |
|
装備時① |
ありがとう。お礼はちゃんと言えるし |
|
装備時② |
装備が大きすぎないかって?丁度良いに決まっているじゃない |
建造当時の特三型は指揮能力向上のため艦橋が軽巡並に大きく、前部煙突の小型化と相まってバランスの悪い艦だった 後に友鶴事件や第四艦隊事件の影響で小型化され改善している |
装備時③ |
とっ当然よ |
|
(マップ選択・資材発見・修復剤使用・装備開発と装備時③は共通) |
補給時 |
一人前のレディとしていただくわ |
2014/2/14のアップデートで追加。以前は装備時①と同じ |
ドック入り |
別に疲れたわけじゃないんだから |
|
ドック入り(重傷) |
激しい戦闘ばかりに駆り出されて困っちゃうわ |
就役から休み無く戦場を駆け回った |
建造時 |
新しい船が出来たって |
|
艦隊帰投時 |
艦隊が帰ってきたんだって。ふぅ |
ふぅ・・・ |
出撃時 |
暁、水雷戦隊出撃しますor暁の出番ね。見てなさい |
|
戦闘開始時 |
攻撃するからね |
|
攻撃時 |
やぁー! |
|
夜戦開始時 |
突撃するんだから! |
|
夜戦攻撃時 |
お子様言うなぁー! |
お子様です |
MVP時 |
どう考えても、暁が一番って事よね! |
|
被弾小破① |
へっちゃらだし…! |
|
被弾小破② |
きゃんっ! |
|
被弾カットイン |
もう・・・もう、許さない・・・許さないんだから! |
|
撃沈時(反転) |
こんな所で沈むの、いやだよぉ…… |
混乱の最中、救助されたのはたった18名だった |
ケッコンカッコカリ |
|
|
時間 |
台詞 |
関連する史実や元ネタ、解説など |
00:00 |
マルマルマルマルよ。 鎮守府も静か……ふぇぇぇ、暗いよぉ |
|
01:00 |
マルヒトマルマル…早く寝ないとレディーの美貌が台無しじゃない |
|
02:00 |
マルフタマルマル・・・し、司令官。少し廊下の奥が気になるの。一緒に見回りしてもいいのよ? |
|
03:00 |
マルサンマルマル 別に、トイレに行きたかったわけじゃないしっ! |
|
04:00 |
マルヨンマルマル… レディーは徹夜しても完璧なのよ! |
|
05:00 |
- |
|
06:00 |
マル…ロク…マルマル…すぅ…ん、寝る子は育つって言うじゃない! |
|
07:00 |
マルナナ…マルマル……ってやだ、完全に遅刻じゃない?! |
|
08:00 |
マルハチマルマル バカバカバカ、司令官のバカ、何で起こしてくれないのよぉ?! ……って、やだ、司令官?! |
|
09:00 |
マルキュウマルマル レディーは速攻で朝の準備をするわ |
|
10:00 |
ヒトマルマルマル……ふぇぇぇん、もうみんな居ないし?! |
|
11:00 |
ヒトヒトマルマル… あっ、戻ってきた! みんなで大遠征なんてずるいよぉ?! |
|
12:00 |
ヒトフタマルマル えっへん!留守中の鎮守府は、この暁が守ったわ! |
|
13:00 |
ヒトサンマルマル。さぁ♪豪華なランチを御馳走してくれてもいいのよ? |
|
14:00 |
ヒトヨンマルマル。だーかーらー、どうして豪華なランチに旗が立ってるのよ?! ……ま、まぁ、エビフライもハンバーグもスパゲッティも好きだけど♪ |
|
15:00 |
ヒトゴーマルマル ほら豪勢だろぅ? じゃないわよ。プンスカ!! |
|
16:00 |
- |
|
17:00 |
ヒトナナマルマル さてー、もうひと頑張りしましょう。 |
|
18:00 |
ヒトハチマルマル。ふぅ~、レディーには休息も必要よね |
|
19:00 |
ヒトキュウマルマル。司令官、ハーブティーとか無いかしら? ……うん、どうせ無いわよね |
|
20:00 |
フタマルマルマル 暁も頑張ってカレーを作ったのよ!どうかなどうかなっ? |
|
21:00 |
フタヒトマルマル。えーっ、甘口ですって? これでも結構辛くしたつもりなんだけど |
|
22:00 |
フタフタマルマル さあ、これからは大人の、レディーの時間よ |
|
23:00 |
フタサン、マルマル……すぅ~~~~ |
|
放置時 |
そわそわ、そわそわ… 何時間でも待っていられるんだから! |
|
同型艦
コメント
- 3時「マルサンマルマル 別に、トイレに行きたかったわけじゃないしっ!」 -- 名無しさん (2014-02-15 03:01:20)
- 7時「マルナナ…マルマル……ってやだ、完全に遅刻じゃない?!」 -- 名無しさん (2014-02-15 08:01:05)
- 8時「マルハチマルマル バカバカバカ、司令官のバカ、何で起こしてくれないのよぉ?! ……って、やだ、司令官?!」 -- 名無しさん (2014-02-15 08:01:58)
- 10時「ヒトマルマルマル……ふぇぇぇん、もうみんな居ないし?!」 -- 名無しさん (2014-02-15 10:00:37)
- 12時「ヒトフタマルマル えっへん!留守中の鎮守府は、この暁が守ったわ!」 -- 名無しさん (2014-02-15 12:02:06)
- 20時「フタマルマルマル 暁も頑張ってカレーを作ったのよ!どうかなどうかなっ?」 -- 名無しさん (2014-02-15 20:02:27)
- 23時「フタサン、マルマル……すぅ~~~~」 -- 名無しさん (2014-02-15 23:00:29)
- 24時「マルマルマルマルよ。 鎮守府も静か……ふぇぇぇ、暗いよぉ」 -- 名無しさん (2014-02-16 00:00:35)
- 2時「マルフタマルマル・・・し、司令官。少し廊下の奥が気になるの。一緒に見回りしてもいいのよ?」 -- 名無しさん (2014-02-16 02:01:47)
- 13時「ヒトサンマルマル。さぁ♪豪華なランチを御馳走してくれてもいいのよ?」 -- 名無しさん (2014-02-18 13:02:05)
- 9時「マルキュウマルマル レディーは速攻で朝の準備をするわ」 -- 名無しさん (2014-02-20 09:00:32)
- 12時「ヒトフタマルマル。 えっへん! 留守中の鎮守府は、この暁が一人で守ったわ!」 -- 名無しさん (2014-02-20 12:00:55)
- 11時「ヒトヒトマルマル… あっ、戻ってきた! みんなで大遠征なんてずるいよぉ?!」 -- 名無しさん (2014-02-21 11:00:46)
- 4時「マルヨンマルマル… レディーは徹夜しても完璧なのよ!」 -- 名無しさん (2014-02-22 04:01:10)
- 6時「マル…ロク…マルマル…すぅ…ん、寝る子は育つって言うじゃない!」 -- 名無しさん (2014-02-22 06:03:46)
- 暁響電雷でぎょうちゃんきょうちゃんでんちゃんらいちゃんって呼んでる -- 名無しさん (2014-02-23 14:25:28)
- 15時「ヒトゴーマルマル ほら豪勢だろぅ? じゃないわよ。プンスカ!! -- 名無しさん (2014-02-23 15:06:17)
- 14時「ヒトヨンマルマル。だーかーらー、どうして豪華なランチに旗が立ってるのよ?! ……ま、まぁ、エビフライもハンバーグもスパゲッティも好きだけど♪」 -- 名無しさん (2014-02-24 14:01:20)
- ……時報を聞いてると、しみじみとお子様だな…… -- 名無しさん (2014-02-24 14:02:02)
- 19時「ヒトキュウマルマル。司令官、ハーブティーとか無いかしら? ……うん、どうせ無いわよね」 -- 名無しさん (2014-02-24 19:00:14)
- 20時「フタマルマルマル。暁も頑張ってカレー作ったのよ。どうかなどうかなっ?」 -- 名無しさん (2014-02-24 20:00:02)
- 21時「フタヒトマルマル。えーっ、甘口ですって? これでも結構辛くしたつもりなんだけど」 -- 名無しさん (2014-02-24 21:00:02)
- 18時「ヒトハチマルマル。ふぅ~、レディーには休息も必要よね」 -- 名無しさん (2014-02-25 18:59:36)
- 21時「フタヒトマルマル。えーっ、甘口ですって? これでも随分辛くしたほうなんだけど」 -- 名無しさん (2014-02-25 21:00:34)
- 1-2のボス戦じゃないほうでドロップ。さて、育てるべきか -- 名無しさん (2014-04-15 01:29:31)
- もはや「うちの暁知りませや味H」状態。雷電響は建造やドロップで毎回出るや味ヌ… -- 名無しさん (2014-06-15 02:03:21)
- ↑↑文字化けした。 -- 名無しさん (2014-06-15 02:05:20)
- wikipedia見ると暁型は明治時代の暁で、昭和の特三の暁は吹雪型に分類されてるような…なんだかこの辺ややこしい? -- (名無しさん) 2015-11-13 23:16:43
- ↑失礼。特Iが吹雪で特IIが綾波、特IIIが暁、で元々正しいんですね。wikipedia側の誘導の文言が紛らわしいだけですね([」) -- (名無しさん) 2015-11-13 23:24:28
- ↑何度も失礼。カッコの中編集中にIME切れてた…(wikipediaでは[]) -- (名無しさん) 2015-11-13 23:25:07
タグクラウド
関連ページ
▼wikiレンタル代価広告
最終更新:2015年09月29日 22:18