&autolink(id=wikibody)
CV
佐倉綾音
Illustrator
絵師
史実情報
八四艦隊計画、後に八八艦隊計画となるこの計画で、新造戦艦と軽巡洋艦それぞれ8隻を建造することが求められていた。
当時の主力だった「天龍型」小型巡洋艦に代わり、新たに大型で重装備をもち、諸外国に対抗できる巡洋艦の開発に着手。
こうして生まれた「5500トン型軽巡洋艦」計14隻のうち、最初に建造された「球磨型軽巡洋艦」の2番艦、それが「
多摩」である。所属部隊が安定せず、たらい回しにされた。
1918年8月10日、三菱造船長崎造船所で起工される。1920年2月10日進水、1921年1月29日に竣工する。
1922年に第一艦隊に編入され、1925年、日本で客死したエドガー・A・バングロフト駐日大使の遺体を、米国まで礼送した。
1937年には第三艦隊に編入されるも束の間、1941年第五艦隊に編入される。
北方作戦に駆り出され、1942年5月28日にアリューシャン作戦・キスカ攻略等に参加、同地でキスカ撤退まで北方方面における主力艦として活躍。
その後は各方面で輸送任務に従事し、1944年10月20日、第11水雷戦隊に所属し、レイテ沖海戦に参加した。
1944年10月25日エンガノ岬沖海戦で空襲により大破。その後アメリカ海軍の潜水艦「ジャラオ」の雷撃により撃沈される。乗組員は全員戦死。
同年12月20日除籍。
「
木曾」と同様にアリューシャン方面で活躍した時の迷彩塗装が特徴的で、艦娘の多摩の兵装部分も北方方面展開時代の迷彩が施されている。
艦歴 |
発注 |
大正6年度計画 |
起工 |
1918年8月10日 |
三菱造船長崎造船所にて建造 |
進水 |
1920年2月10日 |
|
就役 |
1921年1月29日 |
球磨型軽巡洋艦2番艦「多摩」と命名 |
|
1922年8月31日 |
第一艦隊に所属し、シベリア出兵に参加 |
|
1937年7月29日 |
第三艦隊に所属し、日中戦争に参加 |
|
1941年12月8日 |
第五艦隊に所属し、太平洋戦争に参加 |
|
1942年5月28日 |
アリューシャン作戦・キスカ攻略等に参加 |
|
1943年7月10日 |
キスカ撤退作戦に従事、その後各方面で輸送作戦に従事 |
|
1944年10月20日 |
第十一水雷戦隊に所属し、レイテ沖海戦に参加 |
沈没 |
1944年10月25日 |
エンガノ岬沖海戦で空襲により大破、その後米軍潜水艦「ジャラオ」の雷撃により撃沈 |
除籍 |
1944年12月20日 |
|
台詞一覧
状況 |
台詞 |
関連する史実や元ネタ、解説など |
自己紹介 |
軽巡、多摩です。猫じゃないにゃ |
「多摩」の由来は「多摩川」からきている |
秘書クリック会話① |
なんにゃ |
|
秘書クリック会話② |
あはは、やめてよ…くすぐったいにゃぁ… |
|
秘書クリック会話③ |
ハッ!?思わず手が…じゃらすなってばぁ! |
猫は動くものを見ると反応する習性がある。ちなみにネコじゃらしでお馴染みの植物は「エノコログサ」という |
戦績表示時 |
提督宛の手紙にゃ |
|
編成選択時 |
多摩、出撃するにゃ |
|
装備時① |
いい感じだにゃ |
|
装備時② |
これで大丈夫にゃ。問題にゃい |
エルシャダイ? |
装備時③ |
にゃぁ |
|
(マップ選択・資材発見・修復剤使用・装備開発と装備時③は共通) |
ドック入り |
おやすみにゃ |
猫は基本的に夜行性である |
ドック入り(重傷) |
多摩は、ドックで、丸くなる、にゃん |
童謡「雪」より。なお「炬燵で丸くなる」というのは嘘らしい |
建造時 |
新しい艦が出来上がったにゃん |
|
艦隊帰投時 |
艦隊が帰投したみたいにゃ |
|
出撃時 |
多摩の手も借りたいって?しょうがないにゃあ |
「猫の手も借りたい」と、本艦があちこちの部隊に配属され活躍したのを掛けている。 某MMORPGにてある事をお願いされた時の応え方。 |
戦闘開始時 |
そこにゃ! |
|
攻撃時 |
砲雷撃戦、用意にゃ! |
|
夜戦開始時 |
撃つにゃ! |
|
夜戦攻撃時 |
にゃーん! |
|
MVP時 |
多摩が優秀?にゃぁ、ただ闘争本能が高いだけ…にゃ |
猫だって狩りで獲物を仕留める虎の仲間。爪研ぎなどの癖にもそれがあらわれている |
被弾小破① |
にゃっ! |
|
被弾小破② |
にゃにゃ! |
|
被弾カットイン |
やられてしまったにゃ… |
|
撃沈時(反転) |
沈むにゃ…お別れにゃ… |
|
同型艦
コメント
- 撃沈時→「沈むにゃ…お別れにゃ…」 -- 名無しさん (2013-08-11 20:12:17)
- ご奉仕するにゃんって・・・・・・あれか、東京ミュウミュウか -- (名無しさん) 2013-08-13 02:27:00
- しょうがにゃいにゃあ いいよまで言ってくれれば完璧だった -- (名無しさん) 2013-08-15 22:03:31
- 自分、砲雷撃戦いいっすか? -- (名無しさん) 2013-08-16 07:54:04
- 球磨はどんな時も「クマ」を付けるけど、多摩は1つだけ「にゃ」をつけない。よって球磨は天然、この娘のは演技という俺の脳内設定 -- (名無しさん) 2013-08-22 01:35:49
- ↓俺も今日気付いた -- (名無しさん) 2013-08-23 18:23:19
- ドック入りするときの台詞がかわいい -- (名無しさん) 2013-08-25 16:51:05
- 「しょうがないにゃあ」が可愛くてたまんない…! -- (名無しさん) 2013-08-27 21:57:02
- 見抜き -- (名無しさん) 2013-09-03 10:24:30
- 自分、見抜きいいっすか? -- (名無しさん) 2013-09-03 15:03:38
- くすぐったい~のセリフが優しげというか照れ?を含んでてかわいい -- (名無しさん) 2013-09-03 21:43:38
- 猫が炬燵で丸くなるのは嘘ではないが、しばらく温まったら伸びてるな。丸くなる、にゃん可愛い -- (名無しさん) 2013-09-04 20:54:18
- 装備時③ にゃぁ このセリフ脳みそがとろけそうなほど可愛い -- (名無しさん) 2013-09-09 09:40:50
- アヘ顔にしかみえない・・・ -- (名無しさん) 2013-09-11 23:04:21
- なんにゃ -- (名無しさん) 2013-09-17 14:39:46
- 演技じゃ無いのにゃ。猫かぶってるだけにゃ。 -- (名無しさん) 2013-09-21 02:26:32
- うちの多摩さん、球磨より明らかに強い -- (名無しさん) 2013-09-29 09:45:17
- 俺の部隊の多摩、全部で11人になった -- (名無しさん) 2013-10-08 13:55:04
- 台詞一覧で多摩猫説の論拠がいちいち示されてて草生える -- (名無しさん) 2013-10-29 22:23:54
- 闘争本能か。ずっと逃走本能だと思ってた -- (名無しさん) 2013-11-15 23:26:04
- 一番最初に建造で当てて1-4でサヨナラしました いままでありがとう -- (名無しさん) 2013-12-03 13:10:16
- 多摩にも改二が来るって信じてる。姉に負けない超スペックになってほしい -- (名無しさん) 2013-12-13 18:38:58
- 改二で耳としっぽが追加されることを切に願う -- (名無しさん) 2013-12-17 10:32:58
- 多摩ってる、ってやつなのかな? -- (名無しさん) 2014-02-08 17:28:07
- ケッコン時の台詞「提督、多摩をちゃん付けで呼ぶのはやめて欲しいにゃ。なんか…違う感じがするのにゃ。」 -- (名無しさん) 2014-02-14 22:04:44
- ケッコン後追加秘書ボイス「お疲れにゃ。多摩と一緒にゆっくり休むにゃ。…にゃ。」 -- (名無しさん) 2014-02-14 22:05:19
- うちには多摩が13匹います。Lv99の多摩が子どもをうんだってことにしておきます。 -- (名無しさん) 2014-03-01 20:20:49
- 1つ前と10こ前のコメがおもしろいw -- (名無しさん) 2014-03-15 19:39:17
- 放置ボイスでホンモノの猫になった模様 -- (名無しさん) 2014-06-03 03:06:56
- 放置ボイス「にゃあ↓…にゃ↑あ↓…にゃ…にゃん」うちでは改になるまで放置ボイス発してくれなかったので改限定かな?(10月から始めたトコで、まだ改は一匹しかいない) -- (名無しさん) 2015-11-13 14:39:30
タグクラウド
関連ページ
▼wikiレンタル代価広告
最終更新:2014年12月12日 13:02