建造

報告によると、戦艦が製造される最低値は270/270/330/30といわれています。(自分もこれで比叡出現確認) ↑これは4/28メンテ前情報。同配分の現在の建造状況は建造(270/270/330/30)参照。 この配分では戦艦、空母はでないよう。

駆逐艦、軽巡は艦種問わず最低資材(各30)で建造可能。天龍も出現する。デイリークエ消化お薦め。 ※定番となっている配合比率は必ずしも正解とは限りません。失敗配合を繰り返している可能性もあるので自己責任でお願いします。

公式掲示板より

戦艦  1.ボーキサイトはどれも300以下  2.鋼材はおおよそ600?800、800前後が多い  3.燃料、弾薬は400?600程度 空母  1.現段階では資材が各300以上要る  2.ボーキサイトは500以上  3.鋼材は400前後が60%  4.燃料、弾薬は300?500 重巡  1.各資材600以下がほとんど  2.鋼鉄は300?500  3.ボーキサイトは最大300、 軽巡  1.資材は各1000以下  2.ボーキサイトは100以上400以下  3.鋼材はばらつきがあるが、おおむね他資材より多い  4.弾薬・燃料は150?500ほど

建造時間

時間 艦種
00:18:00 駆逐艦 睦月型
00:20:00 吹雪型、綾波型、暁型、初春型
00:22:00 白露型、朝潮型
00:24:00 陽炎型、雪風
00:30:00 島風
01:00:00 軽巡洋艦 天龍型、球磨型、長良型、川内型
重巡洋艦 古鷹型、青葉型
01:15:00 軽巡洋艦 鬼怒、阿武隈
01:20:00 重巡洋艦 妙高型
01:22:00 軽巡洋艦 夕張
01:25:00 重巡洋艦 高雄型
01:30:00 最上型、利根型
02:00:00 軽空母 鳳翔
02:20:00 水上機母艦 千歳、千代田
02:40:00 軽空母 祥鳳、瑞鳳
02:50:00 龍驤
03:00:00 飛鷹、隼鷹
04:00:00 戦艦 金剛、比叡、榛名、霧島
04:10:00 正規空母 蒼龍、飛龍
04:20:00 戦艦 扶桑、山城
正規空母 加賀
04:30:00 戦艦 伊勢、日向
正規空母 赤城
05:00:00 戦艦 長門、陸奥
06:00:00 正規空母 翔鶴、瑞鶴

※数秒程度の待機時間?

  • 建造未実装
  • 三隈

成功者の記録(燃料/弾薬/鋼材/ボーキサイト)

報告はこちら

.

最終更新:2013年07月09日 00:25