ここに書かれている攻略可能編成は、基本的に高Lv艦娘を最小の隻数(最小のコスト)で成功した最低ラインが書かれることが多いです。
もっと低いLvの艦娘で成功だけしたい場合は、6隻編成でやって下さい。
消費資源 | 報酬 | 報酬(時給) | |||||||||||||||||||
No | 遠征名 | 時間 | 燃 | 弾 | Exp | 燃 | 弾 | 鋼 | ボ |
高速 修復材 |
高速 建造材 |
開発 資材 |
家具箱 | Exp | 燃 | 弾 | 鋼 | ボ | 難易度 | 攻略可能編成 | |
1 | 練習航海 | 15m | 小 | - | 10 | - | 30 | - | - | - | - | - | - | 40 | - | 120 | - | - | E | 駆逐2 | |
2 | 長距離練習航海 | 30m | 普 | - | 20 | - | 100 | 30 | - | 1 | - | - | - | 40 | - | 200 | 60 | - | E |
軽巡1,駆逐3 駆逐改(Lv20),駆逐(Lv12,12,11) 軽巡1(Lv10)+駆逐3(Lv9,8,9) |
|
3 | 警備任務 | 20m | 小 | 小 | 30 | 30 | 30 | 40 | - | - | - | - | - | 90 | 90 | 90 | 120 | - | D |
軽巡(Lv5)1,駆逐2 駆逐(Lv4,4,4) |
|
4 | 対潜警戒任務 | 50m | 普 | - | 30 | - | 60 | - | - | 1 | - | - | 小 | 36 | - | 72 | - | - | D | 軽巡1,駆逐2 | |
5 | 海上護衛任務 | 1h30m | 普 | - | 40 | 200 | 200 | 20 | 20 | - | - | - | - | 27 | 133 | 133 | 13 | 13 | C | 軽巡1(Lv8),駆逐3(Lv6,5,5) | |
6 | 防空射撃演習 | 40m | 小 | 小 | 30 | - | - | - | 80 | - | - | - | 小 | 45 | - | - | - | 120 | C |
軽巡1,駆逐3 駆逐改(Lv25),駆逐(Lv18,15,13) |
|
7 | 観艦式予行 | 1h | 普 | - | 60 | - | - | 50 | 30 | - | 1 | - | - | 60 | - | - | 50 | 30 | C |
軽巡3(Lv17,13,11),駆逐3(Lv15,14,7) 軽巡2,駆逐4 |
|
8 | 観艦式 | 3h | 普 | 小 | 120 | 50 | 100 | 50 | 50 | - | 2 | 1 | - | 40 | 17 | 33 | 17 | 17 | B | 軽巡3(Lv17,13,11),駆逐3(Lv15,15,7) | |
9 | タンカー護衛任務 | 4h | 普 | - | 60 | 350 | - | - | - | 2 | - | - | 小 | 15 | 88 | - | - | - | C | 軽巡1(Lv10),駆逐3(Lv9,9,6) | |
10 | 強行偵察任務 | 1h30m | 小 | - | 40 | - | 50 | - | 30 | 1 | 1 | - | - | 27 | - | 33 | - | 20 | C |
軽巡2(水上偵察機装備),駆逐4 重巡1,軽巡1,駆逐3 重巡(Lv18),軽巡(Lv14),軽巡(Lv12水偵),駆逐(Lv12)x3 |
|
11 | ボーキサイト輸送任務 | 5h | 普 | - | 40 | - | - | - | 250 | 1 | - | - | 小 | 8 | - | - | - | 50 | B |
軽巡(Lv12)駆逐(Lv10,10,10)3 駆逐改(Lv25),駆逐(Lv20,19,13) |
|
12 | 資源輸送任務 | 8h | 普 | - | 60 | 50 | 250 | 200 | 50 | - | - | 1 | 中 | 8 | 6 | 31 | 25 | 6 | B |
軽巡3,駆逐3平均Lv10程度 軽巡(Lv12),駆逐(Lv12,12,10) |
|
13 | 鼠輸送作戦 | 4h | 普 | 普 | 70 | 240 | 300 | - | - | 2 | - | - | 小 | 18 | 60 | 75 | - | - | A | 軽巡1,駆逐5、Lv10前後 | |
14 | 包囲陸戦隊撤収作戦 | 6h | 普 | - | 90 | - | 240 | 200 | - | 1 | - | 1 | - | 15 | - | 40 | 33 | - | A | 軽巡2,駆逐4 | |
15 | 囮機動部隊支援作戦 | 12h | 普 | 普 | 100 | - | - | 300 | 400 | - | - | 1 | 大 | 8 | - | - | 25 | 33 | S |
空母Lv16,軽母Lv13,重巡Lv11,軽巡Lv10,駆逐Lv8,駆逐Lv8 軽母(Lv17,11),重巡(Lv11),軽巡(Lv10),駆逐(Lv12,10) 軽母(Lv16,15),軽巡(Lv13),駆逐(Lv20,20,20) |
|
16 | 艦隊決戦援護作戦 | 15h | 普 | 普 | 120 | 500 | 500 | 200 | 200 | - | 2 | 2 | - | 8 | 33 | 33 | 13 | 13 | S | 軽巡改23軽巡13,8駆逐12,5,5 | |
17 | 敵地偵察作戦 | 45m | 小 | 普 | 30 | 70 | 70 | 50 | - | - | - | - | - | 40 | 93 | 93 | 67 | - | A | 軽巡改1(Lv20),駆逐5(13,13,13,13,12) | |
18 | 航空機輸送作戦 | 5h | 普 | 小 | 60 | - | - | 300 | 100 | - | 1 | - | - | 12 | - | - | 60 | 20 | S |
空母2,軽母1,軽巡1,駆逐2,平均Lv25以上 軽空母3,軽巡1,駆逐2 全部改 |
|
19 | 北号作戦 | 6h | 普 | 普 | 60 | 400 | - | 50 | 30 | - | - | 1 | 小 | 10 | 67 | - | 9 | 5 | S |
航戦(Lv22,22),軽巡(Lv21),駆逐(Lv22,20,20)Lv20以上で全て改なら行ける模様 航戦(Lv41,29),駆逐艦(Lv20,Lv22,Lv14,Lv11) |
|
No | 遠征名 | 時間 | 消費資源 | 報酬 | 報酬(時給) | 難易度 | 攻略可能編成 | ||||||||||||||
燃 | 弾 | Exp | 燃 | 弾 | 鋼 | ボ |
高速 修復材 |
高速 建造材 |
開発 資材 |
家具箱 | Exp | 燃 | 弾 | 鋼 | ボ |
攻略可能編成で成功しない場合、Lv不足・
燃料弾薬が満タンでない
・装備(ステータス)不足、
旗艦が駆逐のまま
が考えられます。
遠征時の旗艦に関してはまだ検証不足もありますが、同一編成で旗艦のみを変更したら失敗する事があるのは確認されているので、史実を参考にしながら旗艦を設定するのがよいでしょう。
1~4など低難易度の遠征においても、旗艦を軽巡洋艦にするならLv5で成功する遠征が、駆逐艦旗艦だとLv11程度必要となったりする。軽巡洋艦でなければ失敗するというわけではないが、駆逐艦で成功したければそれだけの高Lvなものを用意する。
また多くの遠征において3隻の駆逐艦が必須となっている。駆逐艦が足らなくても失敗する。
軽巡洋艦が一定数必要な遠征、旗艦が軽巡洋艦であったほうが好ましい遠征については、重巡洋艦や重雷装巡洋艦は軽巡洋艦の上位互換ではなく、軽巡洋艦の代わりにはならないので注意する。
特に大井と北上は改造前は普通の軽巡洋艦であるが、改造によって重雷装巡洋艦に種別が変わることに注意。
改造後の重雷装巡洋艦となった大井や北上を含めると遠征に失敗することが多い。
10番「強行偵察任務」は難易度Cですが、その表示難易度のわりに成功が難しい設定になっています(体感的にA程度ありそう)。
説明に「水上偵察機搭載艦などを活用し」とあることから、水上偵察機の搭載数の多い重巡洋艦や水上機母艦を連れて行けば成功しやすいのかと誤解しがちだが、そういうわけでもない。
それらを混ぜると逆に失敗しやすくなる。
軽巡洋艦2隻と駆逐艦4隻でいいので、Lv15程度の十分に育ったもので編成する。
索敵補正のある電探を装備することは成功率を高める働きをしていないようだ。
天龍・龍田・夕張といった水上偵察機を搭載不可な軽巡洋艦が混ざった時どうなるかは未検証。
全艦キラキラの戦意高揚状態の艦隊を派遣した場合、大成功(報酬1.5倍)になることもある。
下記の公式回答にあるように、全艦キラキラは必須条件ではないとのことだが、キラキラでない場合に大成功となる確率は非常に稀な模様。
逆に全艦キラキラで送ったからといって大成功にならないことも結構ある。
あまり期待せず「なったらうれしいな」ぐらいにとどめておくべきか。
遠征の大成功は全員キラキラ必須な割りにリターンが少なくありませんか?
そうですね、遠征での大成功はおまけ的結果なのと
全員キラキラ(戦意高揚)じゃなくっても、達成が
可能なので、本仕様は、すみません、しばらくは
このままにさせて頂ければと思います。
遠征の報酬のうち、4つの資源については成功すれば必ず持って帰ってきます。
それ以外の高速修復材や家具箱などについては、成功した場合でも必ず持って帰ってくるわけではありません。
遠征ごとにランダムになっており、たとえば長距離練習航海での高速修復材はかなり低確率に設定されています。
大成功をした場合は、おおむね持ってくるようです。
遠征で得られる経験値には、通常の出撃・演習と同じく、旗艦は1.5倍となるボーナスが付いている。
艦種 | 消費資源 | |||
燃料 | 弾薬 | |||
小(3目盛) | 中(5目盛) | 小(2目盛) | 中(4目盛) | |
駆逐艦 | 4 | 7 | 4 | 8 |
駆逐艦/改 | 4 | 7 | 4 | 8 |
駆逐艦(睦月型) | 4 | 7 | 3 | 6 |
駆逐艦(睦月型)/改 | 4 | 7 | 3 | 6 |
駆逐艦(島風) | 6 | 10 | 5 | 10 |
駆逐艦(島風)/改 | 6 | 10 | 5 | 10 |
軽巡洋艦 | 7 | 12 | 5 | 10 |
軽巡洋艦/改 | 7 | 12 | 6 | 12 |
軽巡洋艦(天龍型) | 7 | 12 | 4 | 8 |
軽巡洋艦(天龍型)/改 | 7 | 12 | 5 | 10 |
軽巡洋艦(鬼怒、阿武隈)/改 | 7 | 12 | 7 | 14 |
軽巡洋艦(夕張) | 6 | 10 | 6 | 12 |
軽巡洋艦(夕張)/改 | 7 | 12 | 8 | 16 |
重雷装巡洋艦/改 | 7 | 12 | 10 | 20 |
重巡洋艦 | 12 | 20 | 13 | 26 |
重巡洋艦/改 | 12 | 20 | 16 | 32 |
重巡洋艦(古鷹型、青葉) | 10 | 17 | 10 | 20 |
重巡洋艦(古鷹型、青葉)/改 | 10 | 17 | 12 | 24 |
重巡洋艦(利根型) | 13 | 22 | 12 | 24 |
重巡洋艦(利根型)/改 | 13 | 22 | 14 | 28 |
航空巡洋艦/改 | 15 | 25 | 11 | 22 |
水上機母艦 | 10 | 17 | 7 | 14 |
水上機母艦/改 | 10 | 17 | 8 | 16 |
水上機母艦/甲 | 10 | 17 | 9 | 18 |
軽空母(飛鷹型) | 12 | 20 | 8 | 16 |
軽空母(飛鷹型)/改 | 13 | 22 | 9 | 18 |
軽空母(龍驤、祥鳳、瑞鳳) | 10 | 17 | 7 | 14 |
軽空母(龍驤、祥鳳、瑞鳳)/改 | 12 | 20 | 8 | 16 |
軽空母(鳳翔) | 7 | 12 | 5 | 10 |
軽空母(鳳翔)/改 | 9 | 15 | 6 | 12 |
軽空母(千歳型)/航 | 12 | 20 | 8 | 16 |
軽空母(千歳型)/航改 | 13 | 22 | 8 | 16 |
正規空母(赤城、加賀) | 18 | 30 | 11 | 22 |
正規空母(赤城)/改 | 22 | 37 | 13 | 26 |
正規空母(加賀)/改 | 24 | 40 | 16 | 32 |
正規空母(蒼龍、飛龍) | 15 | 25 | 10 | 20 |
正規空母(蒼龍、飛龍)/改 | 19 | 33 | 13 | 26 |
正規空母(翔鶴型) | 16 | 27 | 11 | 22 |
正規空母(翔鶴型)/改 | 19 | 33 | 14 | 28 |
戦艦 | 25 | 42 | 24 | 48 |
航空戦艦/改 | 28 | 47 | 21 | 42 |
戦艦(金剛型) | 24 | 40 | 22 | 44 |
戦艦(金剛型)/改 | 27 | 45 | 24 | 48 |
戦艦(長門型) | 30 | 50 | 26 | 52 |
戦艦(長門型)/改 | 30 | 50 | 32 | 64 |
17番・敵地偵察作戦の検証により分かった事まとめ(2013/5/22時点)
遠征にはそれぞれ成功条件が個別に設定されており、それらを全て満たす必要があると考えられている。
<遠征の成功条件(暫定)>
編成隻数
特定の艦種を一定数以上?(条件が無い遠征もある?要検証)
旗艦のLv
編成合計Lv?(下記参照、要検証) 敵地偵察作戦の場合、
軽巡洋艦を1隻含む6隻構成、旗艦Lv20以上、編成合計Lvは駆逐艦のみで構成した場合に100Lv以上。
旗艦に軽巡を据える必要性は無く、旗艦:駆逐改でも成功することが確認されている。
また、編成艦船の最低Lvは関係無いことも判明している。
<編成合計Lvについて>
・艦種によって、必要Lvに補正が付いていることが確認されている。
この補正が固定値なのか倍率なのかは要検証。
敵地偵察作戦の場合、駆逐を基準として軽巡は補正無し、軽空母には軽い補正、重巡には強い補正がある事が判明している。
この補正が遠征毎に違うのか全て共通なのかは不明。要検証。
資源消費量の小は3目盛り、普は5目盛りであるとして計算しています。
^
また「消費資源」はこのページで報告済みの最小構成を基準としております。改造艦なしでできる遠征では未改造艦のみからなる編成のものを優先しております。
消費資源 | 差し引き報酬 | 報酬(消費あり時給) | ||||||||||||||||||
No | 遠征名 | 時間 | 燃 | 弾 | Exp | 燃 | 弾 | 鋼 | ボ |
高速 修復材 |
高速 建造材 |
開発 資材 |
家具箱 | Exp | 燃 | 弾 | 鋼 | ボ | 難易度 | 攻略可能編成 |
No | 遠征名 | 時間 | 燃 | 弾 | Exp | 燃 | 弾 | 鋼 | ボ |
高速 修復材 |
高速 建造材 |
開発 資材 |
家具箱 | Exp | 燃 | 弾 | 鋼 | ボ | 難易度 | 攻略可能編成 |
1 | 練習航海 | 15m | 小 | - | 10 | -8 | 30 | - | - | - | - | - | - | 40 | -24 | 120 | - | - | E | 駆逐2 |
2 | 長距離練習航海 | 30m | 普 | - | 20 | -33 | 100 | 30 | - | 1 | - | - | - | 40 | -66 | 200 | 60 | - | E |
軽巡1,駆逐3 駆逐改(Lv20),駆逐(Lv12,12,11) |
3 | 警備任務 | 20m | 小 | 小 | 30 | 18 | 18 | 40 | - | - | - | - | - | 90 | 54 | 54 | 120 | - | D |
軽巡(Lv5)1,駆逐2 駆逐(Lv6,6,7) |
4 | 対潜警戒任務 | 50m | 普 | - | 30 | -33 | 60 | - | - | 1 | - | - | 小 | 36 | -40 | 72 | - | - | D | 軽巡1,駆逐2 |
5 | 海上護衛任務 | 1h30m | 普 | - | 40 | 167 | 200 | 20 | 20 | - | - | - | - | 27 | 111 | 133 | 13 | 13 | C | 軽巡1,駆逐3 |
6 | 防空射撃演習 | 40m | 小 | 小 | 30 | -19 | - | - | 80 | - | - | - | 小 | 45 | -30 | - | - | 120 | C |
軽巡1,駆逐3 駆逐改(Lv25),駆逐(Lv18,15,13) |
7 | 観艦式予行 | 1h | 普 | - | 60 | -52 | - | 50 | 30 | - | 1 | - | - | 60 | -52 | - | 50 | 30 | C |
軽巡3,駆逐3 軽巡2,駆逐4 |
8 | 観艦式 | 3h | 普 | 小 | 120 | -7 | 73 | 50 | 50 | - | 2 | 1 | - | 40 | -3 | 24 | 17 | 17 | B | 軽巡3,駆逐3 |
9 | タンカー護衛任務 | 4h | 普 | - | 60 | 317 | - | - | - | 2 | - | - | 小 | 15 | 79 | - | - | - | C | 軽巡1,駆逐3 |
10 | 強行偵察任務 | 1h30m | 小 | - | 40 | -19 | 50 | - | 30 | 1 | 1 | - | - | 27 | -13 | 33 | - | 20 | C |
軽巡2(水上偵察機装備),駆逐4 重巡1,軽巡1,駆逐3 重巡(Lv18),軽巡(Lv14),軽巡(Lv12水偵),駆逐(Lv12)x3 |
11 | ボーキサイト輸送任務 | 5h | 普 | - | 40 | -33 | - | - | 250 | 1 | - | - | 小 | 8 | -7 | - | - | 50 | B |
軽巡(Lv12)駆逐(Lv10,10,10)3 駆逐改(Lv25),駆逐(Lv20,19,13) |
12 | 資源輸送任務 | 8h | 普 | - | 60 | 17 | 250 | 200 | 50 | - | - | 1 | 中 | 8 | 2 | 31 | 25 | 6 | B |
軽巡3,駆逐3平均Lv10程度 軽巡(Lv12),駆逐(Lv12,12,10) |
13 | 鼠輸送作戦 | 4h | 普 | 普 | 70 | 193 | 250 | - | - | 2 | - | - | 小 | 18 | 48 | 62 | - | - | A | 軽巡1,駆逐5、Lv10前後 |
14 | 包囲陸戦隊撤収作戦 | 6h | 普 | - | 90 | -52 | 240 | 200 | - | 1 | - | 1 | - | 15 | -9 | 40 | 33 | - | A | 軽巡2,駆逐4 |
15 | 囮機動部隊支援作戦 | 12h | 普 | 普 | 100 | -80 | -80 | 300 | 400 | - | - | 1 | 大 | 8 | -6 | -6 | 25 | 33 | S |
空母Lv16 軽母Lv13 重巡Lv11 軽巡Lv10 駆逐Lv8 駆逐Lv8 軽母(Lv17,11),重巡(Lv11),軽巡(Lv10),駆逐(Lv12,10) 軽母(Lv16,15),軽巡(Lv13),駆逐(Lv20,20,20) |
16 | 艦隊決戦援護作戦 | 15h | 普 | 普 | 120 | 435 | 440 | 200 | 200 | - | 2 | 2 | - | 8 | 29 | 29 | 13 | 13 | S | 軽巡改23軽巡13,8駆逐12,5,5 |
17 | 敵地偵察作戦 | 45m | 小 | 普 | 30 | 43 | 18 | 50 | - | - | - | - | - | 40 | 57 | 24 | 67 | - | A | 軽巡改1(Lv20),駆逐5(13,13,13,13,12) |
18 | 航空機輸送作戦 | 5h | 普 | 小 | 60 | -77 | -35 | 300 | 100 | - | 1 | - | - | 12 | -16 | -3 | 60 | 20 | S |
空母2,軽母1,軽巡1,駆逐2,平均Lv25以上 軽空母3,軽巡1,駆逐2 全部改 |
19 | 北号作戦 | 6h | 普 | 普 | 60 | 278 | -126 | 50 | 30 | - | - | 1 | 小 | 10 | 46 | -21 | 9 | 5 | S |
航戦(Lv22,22),軽巡(Lv21),駆逐(Lv22,20,20)Lv20以上で全て改なら行ける模様 航戦(Lv41,29),駆逐艦(Lv20,Lv22,Lv14,Lv11) |
敵地偵察作戦、燃70弾70鋼50ボ0、軽巡20 8駆逐27 23 12 12
2013/4/28のメンテで報酬に上方修正が入った模様
2013/5/1のメンテで朝潮型の弾薬が修正された模様
2013/5/1近辺のメンテで高速修復材の報酬に下方修正が入った模様。 なお、数値は2と3合算5/1~5/8 50/101・5/8~5/15 38/69・5/15~5/24 27/52・5/24~6/5 56/104・6/5~6/12 36/69・6/12~6/26 65/115
2013/5/15のメンテで3の警備任務から高速修復材の報酬が削除された