v0.90 ChangeLog

####v0.90####
※v0.82までとのセーブデータの互換性はありません。
※v0.90は以前のバージョンには上書きしないで遊ぶ事を推奨します。
※また今回は軽量化Objは作業が間に合わないので用意してません。

  • Gekokujoより防具10種程、建物20~30種程モデルを組み込み
建物(sceneprops)については全てgekokujo~という名称になっています。
防具については最適化も組み込みもほぼ終了、建物は違和感あるものはテクスチャのみ差し替え、形状まで弄る余裕無し。
LODの作成はほぼ終了、コリジョンモデルは大幅に軽量化出来る余地があるため作り替え作業中(時間かかります)。
シーンへの配置はほとんどしていません。

  • 顔メッシュを和風のものに差し替え
女性の顎付近が爆発する事があります。そのうち修正します。

  • 違和感があった髪モデルを和風のものに差し替え(途中)
基本史実性重視ですがごく一部のモデルで中の人の趣味に走ってます。

  • PCの初期値をほんの少しだけ高くなりやすいようにした

  • コンパニオンの初期属性値を1だけ上昇、割り当てスキル見直し。
グシンが何故か割り当てていない弓術を持って始まる。該当箇所見つけられず原因不明。

  • 初期土倉投資額を変更。詳細は初期土倉投資額.txtを参照ください。
今回からは親も自分も商人の場合が一番初期投資額が大きくなります。

  • 交易品、食べ物等の値段、重さを8倍にした。
ただし重量が56kg以上?になるとバグるので56kg以上の物は全て56kgで固定しています。
これで一応交易プレイ出来るようになってるはず・・・。

  • 防具の性能、分類の見直し

  • 戦闘で得られる戦利品の量を増やした。
非現実的に少なかったというのとゲームバランス的に
あんまり増えてる感じがしないのでなんか間違ってるかも。

  • 正規の弓兵、投石兵、竹束兵の胴装備をやや弱体化した。

  • 全ての弓の速度を-1した。
  • 毒矢を除く矢の属性をcutに変更。

  • 全ての馬のHPを+4、装甲を+3、突進力を+1した。

  • 卒塔婆を追加(dou_sotoba)

  • 井戸を追加(dou_ido)

  • 破壊可能な木目塀を追加(dou_hei2_dstr)

  • 睡蓮を追加(dou_suiren1)Plantで追加するとランダムシーンで地面に生えてしまうのでScenePropsとして追加してます

  • 片手刀として五郎入道(正宗)追加。
北条領での御前試合賞品か、または北条領での武器屋でも稀に販売されます。
実際に人気が出たのは後期安土桃山頃かららしいので、名声上昇効果は小にしています。

  • bookとして渓山行旅図を追加(dou_sansuiga)
所持してると名声が少し上昇します。書物商人が売っています。
scenepropsにも同IDで追加しています

  • アップグレードツリーをほぼ正しいものに。また昇進先が二股になってる場合でもそれぞれ費用が正しく算出されるように。
(yoidore氏作成)

  • Freelancer、Companions Overseer(KDFL)の統合。KDFL独自の仕様についてはKDFL_readmeを参考にしてください。

  • 一部troop名の変更

  • 城の守備兵の増え幅を小さくした。
まだ多すぎるとは思わないけど減らしすぎかも知れないのでテストしてみて再調整するかも。
とりあえず現状でのバランス調整として織田と越後上杉は他より多く増えるようにしてあります。

  • 兵への週の支払いを大幅に減らした。
これは雑兵物語で触れられていた賃金を参考に再調整しました。
これを受けて土倉の投資額も200貫までと減少させています。
また領地からの収入は石高資料からの計算で妥当な値だと思うのでそのままです。

  • 盾としての脇差を追加(dou_nitou_wakizashi1、dou_nitou_wakizashi2, dou_nitou_uchigatana)
見た目だけですがロマン溢れる二刀流になります。要盾防御1~3.
盾サイズが横に非常に狭いので飛び道具を防ぐのはほぼ無理だと思います。
またセットで使える片手武器が少なかったので打刀から2種類程、両手専用から片手/両手兼用にしました(長さ70以下の打刀)。
盾として使える刀は名称に護身用と書かれています。
一部AIにも持たせてます。
※上杉長巻大将、鬼結城、鬼野伏せり、一部武将、塚原さん

  • 片手武器として使える長さ70以下の刀(合口、小太刀、脇差、忍者刀、打刀一部)を武器切り替えで投擲可能にしました。
ただしAIに持たせてしまうとすぐ投げて終わってしまうため、以前の投げられない刀とは別に新規武器として全て追加しています。
武器毎の非投擲時のthrustとswingの中間ダメージが投擲時のダメージになってます。
また石等より飛距離が短く(長さが長いもの程短いです)、何より一発しかないので、あくまでも奥の手としての投擲になります。
投擲可能な刀は武器名称に投擲可能と書いてあります。AIが持っていないので店売りでのみ入手可能です。

  • いくつか効果音の追加、差し替え
  • 環境音、天候の追加
セミ・・・夏季日中、演出のみ
鈴虫・・・秋季夜間、演出のみ
強風・・・四季問わず、飛び道具の命中補正有り
大雪・・・冬季のみ、飛び道具の命中補正有り
梅雨・・・5、6月のみ、火器の弱体のみ有り
天候の更新は朝4-5時頃と夜18-19時頃の一日二回行われます。

  • 天候が悪い場合や夜間において飛び道具の命中率が下がるようにした。
霧が90以上、夜間、台風、大雪のいずれかの場合は、
プレイヤー以外の全てのキャラの弓、投擲、鉄砲の命中が-5されます。
プレイヤーはもともと視覚的なハンデがあるのでそのままです。
強風の場合はPC含む全てのキャラの弓の命中率が-5されます。
投擲や鉄砲は風にそこまで影響は受けないと思うのでそのままです。
雲が65以上ある場合は雨天とみなし
(実際には降らない事もありますが、雨が降るかどうかは戦闘開始時まで分からない為こうしています)
PC含む全てのキャラの銃の命中率が-5されます。
ただしscriptがややこしくて面倒になるので御前試合の時や模擬試合の時などは命中率補正はありません。
戦闘後には命中率が元に戻るようにしてますが、もし命中率が戻らないケースがあったら教えてください。

  • 夜の暗さをより暗くした。
上記飛び道具命中補正との兼ね合いで、夜間戦闘時にPCに視覚ハンデを与える為暗くしました。
HDR高で暗さを調整してるのでHDRオフの場合相当暗くなります。
Nativeの暗さに戻したい場合はKantoudouran v0.90/Data以下にあるskyboxes.txtを削除するか移動してください。

  • 火矢(dou_fire_arrows)、焙烙玉(dou_houroku)、闇夜の打ち(dou_yamiyo_no_uchi)、菱(dou_hishi)を追加
いずれもscriptとしては範囲攻撃ですが、それぞれ特徴があります。
範囲内の味方も巻き込むので注意してください。
単に私の記述に問題があるかも知れないんですが、どうもitemに持たせるscriptに元々問題があるらしく、
大量に範囲攻撃を使うキャラがいると関係ないキャラにダメージが入る事があるみたいです。

【火矢】
効果範囲、ダメージともにランダムで大きく変わりますが、弾数が多い分下2つほど強くはないです。
着弾時に発生する炎エフェクトの大きさでおおよその効果範囲が分かります。
盾を構えている相手には範囲ダメージは入りません。
雲の量が65以上、梅雨、台風、大雪時は延焼は発生しません。
結城、佐竹、宇都宮、千葉の上位弓兵及び海賊が使います。
火器熟練度が高い程範囲ダメージの上限が高くなります。

またdou_add_firepointというScenePropsを追加していまして、
これの近くに火矢が着弾するとdou_add_firepointの中心点から大きな炎エフェクトをしばらくの間発生させます。
エディターでdou_add_firepointを配置しておけばどこでも炎が発生しますが、このオブジェクトの大きさを変えても火矢を検出する範囲が変わるわけではありません。なので混乱を防ぐためにも大きさは変えない方が良いです。
またシーンエディター上ではdou_add_firepointは白い球体になってますが、戦闘中は非表示になるようにしてます。(現時点ではwallの時のみ。非表示処理を追加して欲しいシーンがあったら教えてください。)

【焙烙玉】
投擲4以上、いわゆるてつはう。
効果範囲はほぼ一定で、ダメージはランダムですが範囲武器の中で最も強いです。
盾を構えている相手には範囲ダメージは入りません。
雲の量が65以上、梅雨、台風、大雪時は効果範囲、ダメージが半減し、熟練度による補正もなくなります。
里見の上位投石兵が使います。
火器熟練度が高い程ダメージの上限が高くなります。

【闇夜の打ち】
投擲3以上
棒手裏剣を複数まとめて投げてるという設定です。
範囲もダメージも火矢より大きく焙烙より小さく、安定していますが、
上2種と違い、範囲内全ての敵にダメージを与えるのではなく、
範囲内の敵最大3体にダメージが入ります。天候の影響はありません。
盾を構えている相手及び自分には範囲ダメージは入りません。
あの人達が使います。
投擲熟練度が高い程ダメージの上限が高くなります。

【菱】
投擲1以上、いわゆる撒き菱。
ほぼダメージがない代わりに範囲内の敵を最大4体まで怯ませる事が出来ます。
盾を構えている相手も怯ませます。
工夫すれば役に立つかも?
あの人達が使う他、ある場所でも手に入ります。

  • 城を包囲している間は士気の減少回復をしないようにした。
scriptを書いただけでまだ動作確認はしていません。

  • 城戦時に戦闘シーンを2種類から選べるように変更。
それぞれの城に大手(通常)と搦め手の2種類があります。
ただしフリーランサー時には選べません。
また搦め手の方が負荷が軽い傾向にあります。

  • 城戦時に攻め手側のAIが門や壊れる塀に近づいた場合攻撃するようにしました。
現状dou_saku_s_dstr、dou_gate1m、dou_hei2_dstrの3種を攻撃するようにしています。
またこれらのscenepropsは壊れた時に地面に倒れるようになってましたが、
地面の遥か下の方に移動させるようにしました。じゃないと倒れた後も攻撃してしまうので。
また最初から倒れた状態になっている門も攻撃してしまうので出来れば削除してください。
※プライマリが飛び道具のAIに対する処理が上手く動いてない、今後要修正

  • 奇襲の発生確率をやや上昇。悪天候程発生しやすいのは一緒です。
また夜間は発生確率が上昇するようにしました。

  • 姫、武将が城滞在時に胡坐をかくようにした(Japan_osp_anim_v0.2)

  • 熊手と薙鎌の重量を増やして、ダウンをとりやすくした。

  • ノーマルマップの修正
前回までこちらの環境の問題でノーマルマップがちゃんと作れていないモデルがあったため、それらをいくつか作り直しました。
主に衣服モデルの布の皴の表現です。

####集団戦法の追加#############################################################################
戦闘中に兵達に特殊な戦法を取らせます。

【F8 + Num1】盾持ちに対する歩兵護衛指示/指示解除
【F8 + Num2】盾持ちに対する弓兵護衛指示/指示解除
【F8 + Num3】盾持ちに対する騎兵護衛指示/指示解除

盾を持っているキャラ全てに任意の兵料をガードさせます。
指示を出している間は対象兵料の前方に横陣で立ちます。
移動は対象兵料に合わせて動きますが、突撃させる場合は
一度指示を解除する必要があります。

【F9 + Num1】斉射構え/斉射放て
弓兵に割り当てられてる兵で、弓及び鉄砲を持つ兵が構えの指示で攻撃を構え、放ての指示で一斉に射撃を行います。
通常のAIが射撃を始めないような遠目で当てる事も出来るため、上手く使えば強力です。
またAIもfieldtactics有効時には遠目で斉射をやってきます。

【F9 + Num2】三段撃ち/三段撃ち解除
弓兵に割り当てられてる兵で、弓及び鉄砲を持つ兵が3段階に分かれて射撃を行います。解除指示が出るまで続けます。
敵兵がいなくても味方が目の前にいても撃つので注意してください。
ロマンで出来るようにしただけなのではっきり言って弱いと思います。

#####八陣形の追加##############################################################################
兵士たちに特殊な陣形を取らせます。


※現在いくつかの陣は作り直し中で使えないようになってます。
【F10 + Num1】鶴翼の陣
【F10 + Num2】魚鱗の陣
【F10 + Num3】雁行の陣
【F10 + Num4】衝軛の陣
【F10 + Num5】方円の陣
【F10 + Num9】車掛りの陣

【F11 + Num0】陣を整える
兵を再配置します。陣を展開してから味方がやられて陣形が崩れたり、増援が出た場合に陣に合流させるのに使ってください。
再配置中は攻撃に参加出来ない兵が増える為周囲の状況に注意して行う必要があります。

【F11 + Num1】陣立て指示(歩兵)
【F11 + Num2】陣立て指示(弓兵)
【F11 + Num3】陣立て指示(騎兵)
陣の最も前方、若しくは外側に任意の兵を優先的に配置します。
ただし盾持ちは指示に関係なく前方(外側)へ配置されます。
車掛りの陣に関してはscriptの関係上指示出来ません。
戦闘開始時は弓兵の指示が出ています。

【F11 + Num4】陣の間隔を狭くする
陣の間隔を狭くします。

【F11 + Num5】陣の間隔を広くする
陣の間隔を広くします。



#####備え############################################################################
TEWEの初期陣形を弄ったものです。
予めNum1~Num3までの三つに記録しておいた兵の配置を、戦闘中いつでも展開する事が出来ます
歩兵、弓兵、騎兵の3兵料への移動指示、散開、密集命令をまとめてだせます。
備えの設定は 野営→備えの設定、及び戦闘前に行えます。
戦闘開始時はNum1に登録されてる備えを自動で展開します。
また備え設定時の移動量はcmではなくm単位なので注意してください。

【左Alt+Num1~Num3】対応キーに登録されてる配置を展開

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年09月21日 01:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。