v1.1 ChangeLog

author:suda

####v1.1####
1.アイテム複数追加と既存のアイテム、テクスチャの改良
2.草木と民家モデル更新
3.アニメーションを一部変更
4.一部兵種の装備を変更
#騎兵に太刀装備 #装備としての竹束を廃止 #武将に石打の矢
(箙)を装備
#自力救済の世相を反映し
、百姓と女性兵士の装備をやや強くした
5.itemの数値を変更
#ただの石を非売品にしました #安い装備の出現率を低く
、中程度のものをやや高くした。 また、南蛮胴の出現率を低くした。
#薙刀系の武器のモーション変更
。突くではなく振るようにした
#両手武器の振りを速くした #朱塗の武器をやや高価にしました
。防具は変更なし。
6.ゲームとしての爽快感を重視し、弓と火縄銃を当てやすく、弾数も多くしました。また、馬を大きく速くしました。代わりに矢の威力減。
7.城門の耐久値を2倍にしました
8.御前試合の竹棒を六尺棒に変更
9.船の値段を10貫から100貫に変更
10.武将を年代にあう人物に変更 また、徳川武将、揚北衆は一部を除き適当な武将に変更。旗と血縁関係はそのうちに直します。
11.族のパーティ数を変更 特に鹿島近辺の国人が多すぎて弱いうちは近寄れないので。
12.駿府館、春日山城、掛川城、葛尾城の商品入荷数を設定
13.ワールドマップの変更
#支城
:韮山城、坂戸城、与板城を追加 鮫ヶ尾城を飯山城に変更
#村
:韮山、湯沢、蔵王を追加 高田を柏崎に変更
#彌彦神社を追加 #山岳地帯を通行不可に #越後を作りました

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年12月31日 23:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。