次バージョン予定

※現時点での作業報告なので、リリース時にいくつかの項目が変更、追加される可能性があります。
※最終更新 2015年6月7日

次期バージョン:1.00_fixパッチ
配布時期:そのうち

・軽めのパッチ。フルじゃないのでv1.00に上書きしないと動きません。
・村長からの小麦(米俵)クエを修正、復活
またこれに合わせてtroop_add_items,troop_remove_itemsは不具合が有る為使わないようにした
・軽量版OBJの関宿の街路シーンがきちんと軽量化出来てなかったので軽量化(town11_center)
・関宿の牢屋の入り口の設定がおかしくなってたので修正
・傭兵の槍足軽、弓兵の装備に投擲が混じっていたのを修正
また記述ミスがあった為修正。
・土倉で得られる利益にその街の友好度と繁栄度が影響するようにした。
・土倉収支予測に駿府、春日山、掛川、葛尾を追加
・以前実装していた八陣形は廃止。
・駿府、春日山、掛川、葛尾に馬を入荷するようにした。馬牧設定も済み。
食品交易品の品目もなんとなく設定。
・会合衆は全て人物名にした(適当)
  • 1~7までのグループを盾護衛の対象に出来るようにした。
コマンドは以下のようになります。
グループ8、9は使うと戦闘中エラーが出るので対応していません。
【F8 + Num1】盾持ちに対するgroup1護衛指示/指示解除
【F8 + Num2】盾持ちに対するgroup2護衛指示/指示解除
【F8 + Num3】盾持ちに対するgroup3護衛指示/指示解除
【F8 + Num4】盾持ちに対するgroup4護衛指示/指示解除
【F8 + Num5】盾持ちに対するgroup5護衛指示/指示解除
【F8 + Num6】盾持ちに対するgroup6護衛指示/指示解除
【F8 + Num7】盾持ちに対するgroup7護衛指示/指示解除
・備えの配置も1~7までのグループを配置出来るよう変更
・mon_hakai_trigger修正予定


#######今後やりたい事############
  • 日本語化modを同梱する
  • 本体最新verに対応させる
  • シーンを出来るだけ和風に置き換え
  • SceneOBJの通常版と軽量版をファイル上書きでなくオプションから切り替えられるようにする。
  • 旅籠でコンパニオンの不満を解消出来る様にする?
  • バグ取り
  • マルチ対応?
  • 戦場跡に行って死者を弔ったり追剥したり
【武器のカスタマイズ】
・槍、刀
刀身を詰める、柄を短くする事で長さ↓、速さ↑、swingのダメージ↓、重さ↓
戻す事は不可。
・槍
鋳物所持中の場合槍身だけを変更可能に
笹穂、十文字、片鎌、大身 等
【武器の特注】
要鍛冶錬度、材料
塗り、材質、長さ等を指定可能
錬度によって完成品の品質が変わる
  • ランダム戦闘シーンで四季に応じた樹木が生成されるよう調整
  • 金銀鉱山出したいよね
  • 狩りを出来るようにしたい。クマが超強い
  • コンパニオンにわんわんお!を追加わんわんお!(∪^ω^)
  • 巻物とか読めるようになったらすごいかも?
  • 村で印字合戦とか出来たら面白い
  • これまでの戦跡とかが自動で外部ファイルに出力出来たら面白そう、出来るの?
  • 1.150以降 shift押下によるzoomは観測術のレベルで倍率が変わるようにする(ON/OFF可能)
  • 料理出来るようにする
  • 村に石高表示、農作業やってるとちょっと上がるとか
  • 乱取り出来る様にする
  • 一揆衆は繁栄度の低い村周辺にspawnするように
  • 行商みたいな事を出来るようにする
  • 防城戦で予め用意して置く事で置盾を配置したり矢を補充したり石を補充したり出来るようにする
  • 備えの設定画面をもっと視覚的に分かり易いものにする
ただし使用メモリを増やすので状況次第
  • コンパニオンへ指示する事で別働隊として伐採してこさせたり買い物行かせたり出来るようにする
  • 戦闘時に矢箱持ちがいると弓兵の矢が少し増えるようにする
  • 武器として旗を追加。戦闘中旗持ちがいる間同グループの士気が下がりにくくなるとかそんな感じ
  • 戦闘時鬨の声を上げれるようにする\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアーーーーッッッ!!!!
  • FL時に一番槍をすると報償がもらえるようにする
  • ムシロを所持してると少しだけ疲労回復が早まるとか
  • 男性用の白塗顔を追加
  • 仏門スキルを色々強化及び寺社勢力の影響力の大きさを上手く再現出来ないものか
  • 賊を2,3種類追加
  • 今川長尾春日山葛尾周辺の城町をもう少し増やしたい(僻地すぎるので)
  • 使用メモリを低減(奥の手)
  • ゲームスタート時に防具性能、火縄銃性能、抜け忍のステを
v0.96のバランスに戻すオプションを追加
  • 城攻め時に井戸水に毒とか青田買いとか?
隠密troopを追加→城に潜入させて食料を盗んでこさせるとか良いかも
  • マップを全国にしてしまうか?うーん
  • 音声を日本語に変えたい
  • 英語化したい(有志では無理そうなので予算が工面できそうならプロの方に頼む?)
  • 僧兵の呼び名を行人、堂衆に変更
僧兵という呼び名が出てきたのは江戸期以降っぽい
  • プレイヤーが大名になってから出来る事を色々拡張する
  • プレイヤーが通常AIとして出現する大名や武将としてプレイ出来るようにする
(出来るかな?やってるmodがあるなら知りたい)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年06月07日 15:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。