fmn137・DKアーティスト・スマブラ×カービィのエアライダー×ソニック×アマペディア けもどらローリングタートル拳!!
アドレーヌ(Adeleine)
最終更新:
kemonowikii
-
view

概要
アドレーヌは『星のカービィ64』に登場した絵描きの少女。のちに『星のカービィ スターアライズ』にも再登場しており、カービィシリーズでは数少ない人間型キャラクター。自身が描いたものを具現化する能力を持ち、バトルでも支援役として活躍する。
種族
種族は人間。遠く離れた星から絵の修行にやってきたとされており、プププランドやリップルスターの住人たちとは出自が異なる。
まるコットとの関係
アドレーヌの特徴的な点は、自分自身がまるコット属性でなくても、まるコット(丸くてマスコット的なキャラ)と深く関わっているところにある。カービィはその典型であり、アドレーヌは彼と行動をともにしたり、絵の中で彼のようなフォルムの存在を創出する。つまり、アドレーヌはまるコット世界を“外側から支える描き手”の立場にある。
文化的役割
アドレーヌは、カービィ文化における創造者ポジションを担う存在。彼女の描くものは単なる表現にとどまらず、物語の中で実体化し、戦闘やイベントに直接関わる。これは、まるコット的なキャラたちが「存在する」ための媒体として、彼女が不可欠であることを示している。
他キャラとの関係
リボンとは強い信頼関係で結ばれており、スターアライズではコンビとして行動する。カービィとは言葉を交わすことはないが、共闘や行動から自然な絆が表現されている。
添付ファイル