アーティスト:スピッツ
予想レベル:5
予想レベル:5
作詞・作曲:草野正宗
地声最低音:mid1E(うしろ向きのままで)
地声最高音:mid2F#(強い風に乗って、すべてが嘘、おべんとう持って)
地声最高音:mid2F#(強い風に乗って、すべてが嘘、おべんとう持って)
予想歌唱範囲:1番フル
スピッツの1枚目のアルバム、「スピッツ」収録曲。
出だしからジグザグした音程が出現するため、丁寧に歌おう。
「うしろ向きのままで」の階段状に下がった先の最低音(mid1E)もやや外しやすいか。
ジグザグした音程の後、突発的に現れる「強い風に乗って」のmid2F#も、声が上擦りやすいため注意。
その後はmid2F#がかなりの頻度で登場するため、体力の消耗が懸念されるか。
「嘘だったとわかった」の階段状に下がる音程にも注意が必要。
2回目の「なんだか寂しいな」を歌って〆。
2回目のみ「寂しいな」でバーが2つあり、1音下がる構成となっているため、最後まで気を抜かないように。
「うしろ向きのままで」の階段状に下がった先の最低音(mid1E)もやや外しやすいか。
ジグザグした音程の後、突発的に現れる「強い風に乗って」のmid2F#も、声が上擦りやすいため注意。
その後はmid2F#がかなりの頻度で登場するため、体力の消耗が懸念されるか。
「嘘だったとわかった」の階段状に下がる音程にも注意が必要。
2回目の「なんだか寂しいな」を歌って〆。
2回目のみ「寂しいな」でバーが2つあり、1音下がる構成となっているため、最後まで気を抜かないように。
ジグザグした音程、階段状に下がる音程を取りこぼさない力、そして中高音の安定感といったスキルが求められる。
また、スピッツの楽曲としてはややテンポが速いため、バーに置いていかれないように。
また、スピッツの楽曲としてはややテンポが速いため、バーに置いていかれないように。