スキルルール

スキルとはキャラクターが持つ技能の事です。





スキルとは

スキルとはキャラクターが持つ技能です。
SPを消費する事で習得できます。
スキルには習得する条件として、[前提条件]が存在する場合があります。
前提条件にあるスキルを習得していなければ、そのスキルを習得する事ができません。
また、Lvが存在するスキルは必ずその下位のLvのスキルが前提条件となります。
上位のスキルを習得した場合、下位のスキル消えます。
スキルの発動タイミングとして以下の用語が存在します。


戦闘中

戦闘を行っている間を指します。

○○フェイズ

戦闘中の特定のフェイズを指します。
特に指定がない場合は、PLとGMの両方を指します。

シーン

戦闘中ではないRPをしている状態を指します。

スキルには以下の大きく別けて三つが存在します。

自動型

常に効力を発揮するスキルです。

誘発型

何らかの条件が満たされた場合や、特定のタイミングで自動的に発動するスキルです。

使用型

プレイヤーの意思で使用されるスキルです。
特に指示がない場合、このスキルは特殊行動フェイズに使用を宣言します。
特に明記されていない場合、行動済みになりません。
[行動済み]とあった場合はそのターンは他の行動を取れません。

魔法

魔法は使用型スキルの内の一種です。
他のスキルとは同様にLvが存在しますが、魔法を習得するにはそのLv毎に適した常時型スキルを習得する必要があります。
また、特に明記されていない限り、使用すると行動不能となります。


カミワザ

セッション中に一回だけ使える強力なスキルです。
1種類しか習得できません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年07月21日 01:15