L 絨毛性疾患
小項目
- 胞状奇胎,絨毛癌,存続絨毛症
99A40
22歳の女性。未経産。胞状奇胎摘出後の管理目的で来院した。8週前に胞状奇胎(妊娠9週)と診断され、子宮内容除去術を受けた。腟分泌物は血性,少量。子宮体部は軽度腫大し,付属器は触知しない。基礎体温は1相性。尿中hCG値 1600mIU/ml。経腟超音波写真を別に示す。胸部エックス線写真で右下肺野に径15mmの結節陰影を1個認める。頭部CTと腹部CTとに異常を認めない。奇胎娩出から8週間の尿中hCG値の推移を別に示す。


治療として最も適切なのはどれか。
a 子宮病巣摘出術
b 単純子宮全摘術
c 肺病巣摘出術
d 放射線治療
e 化学療法
× a
× b
× c
× d
○ e
正解 e
診断 存続絨毛症(臨床的侵入奇胎)
添付ファイル