atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
医師国家試験対策wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
医師国家試験対策wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
医師国家試験対策wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 医師国家試験対策wiki
  • アルコール性肝障害

医師国家試験対策wiki

アルコール性肝障害

最終更新:2009年01月14日 02:36

kumedisiketai

- view
メンバー限定 登録/ログイン

J アルコール性肝障害

備考

  • アルコール性肝炎

102D14

 アルコール性肝障害の特徴でないのはどれか。


a 血清AST/ALT比<1
b 血清γ-GTP高値
c 肝腎コントラスト増強
d 肝線維化
e 肝組織好中球浸潤


× a 
○ b 
○ c 
○ d 
○ e 


正解 a


99I25,99I26,99I27

 次の文を読み,25~27の問いに答えよ。
 78歳の男性。急にぼんやりしたり,うとうとするようになり妻と一緒に来院した。
現病歴: これまで比較的元気で身のまわりのことは,ほとんど自分で行っていた。2日前から急にぼんやりしたり,うとうとすることが多くなった。日常の行動や着衣の状態がだらしなくなり,呼びかけには応じるが反応が鈍くなった。今朝,下着に黒色の便が付着しているのに妻が気付いた。2,3日前から胃の調子が悪いと言っていた。食欲はなく,2日前までは焼酎を毎日1合飲んでいた。排便の状態は不明である。数年前から外出時にころぶことがあった。
既往歴: 40歳代からアルコール性肝障害を指摘されている。約5年前に十二指腸潰瘍に罹患した。
現症: 意識は傾眠傾向で,表情に乏しく動作は緩慢である。起立・歩行はできる。身長 164cm,体重 62kg。体温 36.4℃。呼吸数 14/分。脈拍 84/分,整。血圧 122/74mmHg。瞳孔は左右同大,対光反射は正常。前頭部に打撲痕がある。項部硬直はない。胸部に心雑音なく,ラ音を聴取しない。腹部は平坦で,腸雑音が減弱している。圧痛と抵抗とを認めない。肝を心窩部に2cm触知する。下肢に浮腫を認めない。両手指に振戦がある。上下肢の腱反射はやや減弱しているが病的反射はない。直腸指診で指先に黒色便の付着を認める。
検査所見: 尿所見:蛋白(-),糖(-)。血液所見:赤血球 379万,Hb 9.8g/dl,Ht 31%,白血球 4200,血小板 9万,プロトロンビン時間 54%(基準 80~120)。血清生化学所見:総蛋白 6.0g/dl,アルブミン 3.2g/dl,γ-グロブリン 24.7%,尿素窒素 35mg/dl,クレアチニン 1.2mg/dl,総コレステロール 166mg/dl,トリグリセライド 80mg/dl,総ビリルビン 2.3mg/dl,AST 74単位,ALT 62単位,γ-GTP 96単位(基準 8~50),Na 141mEq/l,K 4.5mEq/l。免疫学所見:HBs抗原陰性,HCV抗体陰性。


 I25 この患者の診断に有用な検査はどれか。2つ選べ。


a 腰椎穿刺
b スパイロメトリ
c 上部消化管内視鏡検査
d 大腸内視鏡検査
e 頭部単純CT


× a 
× b 
○ c 
× d 
○ e 


正解 ce


 I26 この患者についての判断で適切なのはどれか。2つ選べ。


a 今日の日付や現在の場所についての質問は診断的意義に乏しい。
b 1週以上前に受傷した身体の外傷についても聴取する。
c 両手指の振戦は病的意義に乏しい。
d 最近の便通の状況と現在の症状とは関連がある。
e 腹部に圧痛と抵抗とを認めないので消化性潰瘍は否定できる。


× a 
○ b 
× c 
○ d 
× e 


正解 bd


 I27 この患者にICG試験を行う予定である。
   ICG(15分値)の結果に影響を及ぼすのはどれか。


a ヘモグロビン
b 総蛋白
c γ-グロブリン
d 総ビリルビン
e γーGTP


× a 
× b 
× c 
○ d 
× e 


正解 d


診断 アルコール性肝硬変,消化管出血(十二指腸潰瘍の再発),Parkinson病,慢性硬膜下血腫

「アルコール性肝障害」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
医師国家試験対策wiki
記事メニュー
検索 :

メニュー

  • トップページ
  • 必修の基本的事項
  • 医学総論
  • 医学各論

更新履歴

取得中です。

リンク

  • 京都大学医学部フットサル部>
  • @wiki>
  • @wikiご利用ガイド>

ここを編集

記事メニュー2

リンク元

ここを編集

人気記事ランキング
  1. 突然死
  2. 胎児機能不全〔non-reassuring fetal status〈NRFS〉〕
  3. 大動脈弁閉鎖不全症
  4. デルマドローム
  5. 頭頚部の診察
  6. 子宮筋腫
  7. 皮膚筋炎,多発性筋炎
  8. Bowen病
  9. 多発性硬化症
  10. 重症筋無力症
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6045日前

    トップページ
  • 6045日前

    精巣腫瘍
  • 6045日前

    アルコール性肝障害
  • 6045日前

    脳梗塞,脳血栓症,脳塞栓症,一過性脳虚血発作,無症候性脳梗塞
  • 6045日前

    統合失調症
  • 6045日前

    再生不良性貧血
  • 6045日前

    肝細胞癌
  • 6045日前

    心タンポナーデ
  • 6045日前

    髄膜炎
  • 6045日前

    認知症
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 突然死
  2. 胎児機能不全〔non-reassuring fetal status〈NRFS〉〕
  3. 大動脈弁閉鎖不全症
  4. デルマドローム
  5. 頭頚部の診察
  6. 子宮筋腫
  7. 皮膚筋炎,多発性筋炎
  8. Bowen病
  9. 多発性硬化症
  10. 重症筋無力症
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6045日前

    トップページ
  • 6045日前

    精巣腫瘍
  • 6045日前

    アルコール性肝障害
  • 6045日前

    脳梗塞,脳血栓症,脳塞栓症,一過性脳虚血発作,無症候性脳梗塞
  • 6045日前

    統合失調症
  • 6045日前

    再生不良性貧血
  • 6045日前

    肝細胞癌
  • 6045日前

    心タンポナーデ
  • 6045日前

    髄膜炎
  • 6045日前

    認知症
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.