B 脳動脈瘤,解離性脳動脈瘤
101F53
動眼神経麻痺をきたしやすいのはどれか。
a 内頸動脈瘤
b 椎骨動脈瘤
c 前大脳動脈瘤
d 前交通動脈瘤
e 中大脳動脈瘤
○ a
× b
× c
× d
× e
正解 a
101A42
53歳の女性。朝からものが二重に見えることを主訴に来院した。意識は清明。右眼瞼下垂と右眼球運動障害とを認める。頭部単純MRIのT1強調像とT2強調像とを別に示す。
診断の確定に必要なのはどれか。
a 生検
b 筋電図
c 血管造影
d ホルモン定量
e ポジトロンエミッション断層撮影〈PET〉
× a
× b
○ c
× d
× e
正解 c
診断 両側血栓化内頚動脈瘤
添付ファイル