バルミロ・アナヤ

種族:人間族

登場作品:珊海王の円環



解説

水の谷海賊団の頭領。
船員達にとって頼れる大黒柱であり、父親の様な存在。
剛気でノリがよく、海賊としての理想を愛する夢追い人。
武器として扱う錨は水の谷海賊団の象徴でもある。
珊海王の円環を巡る騒動においてはアリツの成長を促す為に期間限定で彼に頭領の立場を託した。


雑感・考察

アリツを主人公とした場合はロウカオス共に最後まで生存するが、カオス寄りに進めた場合はアリツの誰にも負けない力を求めるという不用意な願いにより、
海賊団の仲間達と共に異形の化物へと変貌してしまう。
アリツ同様に最終的には人外の存在となった事を受け入れており、欲望の赴くまま暴れまわる生活を楽しんでいる。
ソーニャを主人公としてロウ寄りに進めた場合はこれといった出番は存在しないが、おそらくはアリツと共に敗北後に処刑されかかったところを実行役のダモンによって見逃されたと思われる。
カオス寄りに進めた場合も特に出番は存在しないが、ソーニャの魔術で消し炭にされ死亡したと思われる。
アニエスを主人公としてロウ寄りに進めた場合はこれといった出番は存在しないが、おそらくはアリツと共に解放されていると思われる。
カオス寄りに進めた場合は敗北後もアリツと共に行動を共にしており、エンディングでは正義を貫く事に疲れ、人々に奉仕して快楽と金銭を得るアニエスを利用して金稼ぎをしている。
ラファエラを主人公としてロウ寄りに進めた場合は特に出番は無いが殺された描写も無い為、アリツと共にラファエラの配下となっているのかもしれない。
カオス寄りに進めた場合も特に出番は無いが、こちらでは敗北後に殺されている可能性が高そう。
アルヴィドを主人公としてロウ寄りに進めた場合は特に出番は無いが、アリツと共に見逃されているかもしれない。
カオス寄りに進めた場合も特に出番は無いが、こちらではアリツと共に死亡したと思われる。
ボルハを主人公としてロウ寄りに進めた場合は特に出番は無いが、敗北後にアリツと共に処刑されたと思われる。
カオス寄りに進めた場合も特に出番は無いが、カーリンが助命を条件にボルハに身体を差し出した為、おそらくは見逃されたと思われる。
どの様な運命を辿るかは誰を主人公とするかで変わる為、正史が未だに不明な現状では正確なところは不明。
ゲーム上ではレベルアップ等の条件を達成する事で「元頭領バルミロ」→「頭領バルミロ」の順番でクラスチェンジ可能。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年02月06日 23:03
添付ファイル