アリツ・グラナドス
登場作品:珊海王の円環
解説
「水の谷海賊団」の見習い船員。
生まれも育ちも海の上という生粋の海賊。
海賊らしく自分の欲望には素直な面があり、また思っている事がすぐ顔に出る感情豊かな青年。
面倒見の良い、明るくさっぱりとした性格であり、誰とでもすぐ打ち解ける事ができるが、難しい事を考えるのは苦手であり、感性に従って直感的な行動をとる事が多い。
母カーリンの形見が
珊海王の円環の一つとなった事をきっかけとして円環を巡る騒動に巻き込まれる事となり、
一人前の海賊となる為の試練として騒動の間のみの期間限定で頭領の座を
バルミロから任される事となった。
雑感・考察
彼を主人公としてロウ寄りに進めた場合は
珊海王に願いを叶えて貰い、
母カーリンを現世に留まらせる事に成功する。
また最終的に
ソーニャ、
アニエス、
ラファエラの三人とも結ばれる事となる。
カオス寄りに進めた場合は誰にも負けない力を求めるという不用意な願いによって海賊団の仲間達と共に異形の化物へと変貌してしまう。
当初は人間を辞める事に忌避感もあった様子だが、最終的には人外の存在となった事を受け入れており、欲望の赴くまま暴れまわる生活を楽しんでいる。
ソーニャを主人公としてロウ寄りに進めた場合は敗北後、処刑されかかるが実行を任された
ダモンによって見逃される。
カオス寄りに進めた場合は
ソーニャの魔術で消し炭にされ死亡する。
アニエスを主人公としてロウ寄りに進めた場合は敗北後、改心する事を期待されて解放される。
しかし海賊稼業を辞められず、再びアニエスに戦いを挑むが恩を仇で返す行いを
カーリンに叱られる。
その後は仲間達と共に街に仕事に出るなど徐々に海賊稼業からは足を洗っているらしく、
アニエスの孤児院の世話もしている様子。
エンディングでは
カーリンを復活させる為に
珊海王の円環に代わる物を探すつもりである事が語られている。
カオス寄りに進めた場合は改心させる為に
アニエスの指揮下に入れられるが、海賊としての常識が中々抜けず再教育が上手くいっているとは言えない状態が続く。
エンディングでは正義を貫く事に疲れ、人々に奉仕して快楽と金銭を得る
アニエスを利用して金稼ぎをしている。
ラファエラを主人公としてロウ寄りに進めた場合は敗北後、
ラファエラの下で彼女好みの海賊となる様に教育される事となる。
カオス寄りに進めた場合は
カーリンの命を助ける為に
ラファエラに命じられるままオークに凌辱され尽くした母親を犯すが、約束を反故にされて
カーリンを消滅させられてしまう。
カーリンを失ったショックで廃人となってしまうが、その哀れな姿に面白味を感じた
ラファエラによってその後も幽閉状態で生かされ続けるという末路を迎える。
アルヴィドを主人公としてロウ寄りに進めた場合は
カーリンとの家族の情に思うところがあったのか見逃される。
後に
カーリンを救う為に
アルヴィドの船に忍び込むが、彼女が自らの意思で
アルヴィドの元にいる事を知り、大人しく撤退する。
カオス寄りに進めた場合は生贄にされて死亡する。
ボルハを主人公としてロウ寄りに進めた場合は敗北後に処刑される。
カオス寄りに進めた場合は
カーリンが助命を条件に
ボルハに身体を差し出し、彼に気に入られた事から見逃される。
どの様な運命を辿るかは誰を主人公とするかで変わる為、正史が未だに不明な現状では正確なところは不明。
ゲーム上ではレベルアップ等の条件を達成する事で「海賊アリツ」→「海賊王アリツ」→「究極進化アリツ」の順番でクラスチェンジ可能。
習得スキル
必殺技
魔術・治癒、再生
魔術・強化
魔術・火炎
魔術・電撃
魔術・純粋
魔術・暗黒
魔術・召喚、招聘
魔術・特殊
最終更新:2024年06月24日 15:20