いまさらP3考察 @ Wiki

チドリは普通の人間になったのか?

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
FESにて条件を満たすと、生存出来るチドリ
しかし、それと引き換えに普通の人間(記憶喪失の少女)になった描写がある。
退院した後のチドリは援助を受けながら普通の生活を送るのだろうか…?

まず、他の項目でも言われていることですが、チドリは影時間に対する適性を失った影響で、影時間に関わる記憶を失ったのであり、ペルソナ能力が完全に失われたとは明言されていない。
影時間が消えるとペルソナ能力も失う?

しかし、チドリの肉体が一時的にでも「死んだ状態」になったことで、ペルソナ能力にも何らかの影響が及んだ可能性は完全には否定できない。
また、ペルソナの安定とはすなわち精神の安定であることから、実験によって能力が発現した頃の未熟で不安定な精神状態ではなく、順平らや桐条グループによる援助などによって、穏やかな生活をし、安定した精神状態を獲得できれば、「メーディア」の暴走が起こる確率はかなり低くなるのではないだろうか。


【普通の生活】について。
FES及びP3Pのイベントから、死に至るような薬の副作用によるダメージからは回復していることが見込まれる。
しかしながら、チドリは他のS.E.E.Sメンバーに比べ、ペルソナを獲得した年齢が早かったこと、またそれ以前にペルソナを獲得していた美鶴に比べても、日常(影時間以外の時間)と影時間との接点が多いと推察されるため、失った記憶や情報が多く、世間に慣れるのに相当な時間がかかるだろうことは想像に難くない。
また、中学生以降は確実に就学していないと考えられるため、勉強についても恐らく相当な時間と努力が必要になる。

だが、その傍らには順平らがおり、心身の支えとすることができれば、どんなに時間がかかろうとも、普通の女性としての人生を送ることは不可能ではないだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー