検索してはいけない言葉 Wiki(けんさくしてはいけないことば ウィキ)、現・検索してはいけない言葉 @ wikiとは、ウェブで検索すると危険な結果が表示される語句と、その検索結果に関する情報を収集するウィキサイト。
記事を新しく登録するにはログインユーザーの承諾が必要で、ログインユーザーとはウィキの管理者(ここではMNSというニコ生配信者が管理者を務めている)に登録要請を送ってウィキの編集を許可されたメンバーである。
ただし、ほとんどの記事は解説が中途半端で文章が数行しかなく、コメント欄での実際に検索した人々による感想で情報が補われる形になっている。そのため、実質的には危険な検索ワードを解説するウィキというよりも、「実際に検証して肝試ししてみよう」というお遊び感覚で利用されている。中にはウイルス関係の実害を被るサイトの情報もあるので、かなり危険な誤解を受けていると思われる。しかも、2015年ごろには管理者が管理を放棄したため荒らしに荒らし尽くされ、完全にちびっ子の遊び場と化してしまった(ただし、2017年に管理人が交代したので、現在は当時よか断然マシな内容になりつつある)。
悲しいことにというべきか、身分相応というべきか、『極・魔導物語』もかねてよりこうした肝試し感覚から広まったため、本項ではそうした経緯について解説する。
- |
概要
初版
2010年3月に
極・魔導物語の専用記事
が作成され、その根拠の定かでない情報から、同ゲ板民などからは「作者が自分で作った記事」として扱われた。作成された日時の詳細は不明だが、2010年3月16日の20時から~21時ごろにかけて極・魔導物語スレと不謹慎ゲームスレの両方で「極・魔導物語」が「検索してはいけない言葉」として紹介されていたという報告がされているため、この頃には既に作成されていたと思われる。
最古のキャッシュ(恐らく記事が作成されて間もない頃のもの)によると当時の記事内容は次の通りだった。
「二次創作同人鬱ゲームの上に不謹慎で、ニコニコ動画にあった。しかし 訴訟問題 コメや誹謗中傷多発によりうp主が削除したので見れない。しかし『真・魔導物語』と一切接点がないので 無断続編行為 でディレクターだった織田健司氏の承諾なしに作られたので 違法性も強い 。現在、利権管理をしているセガにも恐らく 一言も言っていない と思われる。あまりにも何をしたいのか意味不明なので その場で、それを語るのすら難しい。恐ろしいバグがあり、それが意図的なのかすらわからない意味不明なモノ。2chに専用スレがある。」
ツッコミどころが満載である。まず文章がおかしい。「しかし~」という文が2回連続している。2番目の「しかし~」の中では、「~ので」という文節も2回連続している。
そして「検索してはいけない」とされる根拠もまた取って付けたようなものばかりである。「無断続編行為」「ディレクターの承諾なしに作られた」などと言っているが、それはほぼすべての二次創作が当てはまることなので、「検索してはいけない」理由としてはあまりにも弱い。挙句の果てにはボキャ貧すぎて「意味不明」という言葉も二度も使ってゲーム内容の解説を放棄している。
なお、のちに
「ググってはいけない言葉」まとめブログ
というサイトで『極・魔導物語』に関する情報提供がピックアップされた際も、提供者の文章は「~ですが、~いますが、…」という、同じ接助詞が連続する文体だった。しかもこのとき、2chの同人ゲ板・不謹慎ゲームスレに持ち込まれた際と、「極・魔導物語について」という題名でスレが立てられたときと同じく、「不謹慎鬱ゲー」というあまり的を射ていない売り文句が使われた。これは偶然の一致なのだろうか。
修正後
記事には何度か修正や変更が加えられているが、2022年現在もいまだにツッコミどころが少なくない。
特に原作に対する言及は尻高ぶり丸出しで、例えば『極・魔導物語』の敵キャラクターについて「『魔導物語』の世界観を無視したグロテスクなデザイン」と言及しているが、そういった表現が『PC-9801版 魔導物語1-2-3』のグロテスクな描写への踏襲である可能性は一切無視されている。
その点はまだいいにせよ、「違法性」について元々は「利権管理をしているセガにも恐らく一言も言っていない」と書かれていたのが、現在は「コンパイル社やセガ社にもキャラクター使用の許可は一切とっておらず(以下略)」という文言に変えられている。元の記述も大概だが、コンパイル社は『極・魔導』公開時点で存在しない会社なのでそもそも許可を取るもへったくれもなく、元々セガと書いてあっただけで十分だったのである。強いて言うなら『魔導物語』の権利は現在D4エンタープライズが所持しているが、そちらに対しての言及があったわけでもない。この権利者の件については、後述するようにすでに過去のコメントでも話題になっていたが、後述のメンバーがそのコメントの数々を勝手に削除したので執筆者にとっては知る由もない。ちびっ子の遊び場となったウィキとしては相応しい醜態と言える。
また同じく「違法性」の根拠として、BGMの出典についても列挙しているが、『バイオハザード』シリーズのBGMの出典を『のび太のバイオハザード』と記載するという間違いを犯していた(これは作中のエンドロールで同様のクレジット表記をしているため、こちらを参考にした記述ともとれなくはない)。2024年現在こちらは修正されているが、それだけでなく『エクソシスト』のBGMを『かまいたちの夜』と記載する誤記までやらかしている。『かまいたちの夜』には作中の「恐ろしいバグ」に似た演出があり、元ネタではないかと考えられているが、BGMの流用元ではない(これに関しては後述するが、コメント欄の誤りを流用してしまった可能性あり)。なお、同じく楽曲の流用元となった魔導物語原作を始めとする作品は「など」の一言で纏められており、列挙の基準もよく分からない。
ほか、極・魔導物語の誤字脱字を批判対象の一つとしているこの記事だが、にもかかわらず以前の版では「一応」を「一様」と書き間違えていたことがある。これに対してコメント欄にツッコミが集まると、誤字の修正と同時にそれらのコメントがすべて削除されるというあまりにも大人気ない対応が見られた。
記事に対するコメントまとめ
現存しているコメントログ
のほかに、作品へのリンクやプレイ動画投稿者の連絡などといった過去のコメントもかつては存在していたが、現在は削除されてしまっている。そのような削除されたコメントの中で、キャッシュサイトで取得できたものをここに保管する。
纏める際に僅かな修正を加えているが、コメント内容については無論変更を加えていない。コメントの返答先を示すためにコメントに付け加えられていた矢印は削除しており、代わりに連続した会話として読めるように一部コメントの順番を変えている。また、補足説明なども加えてある。重複したコメントや記事と完全に無関係なコメントなどは削除している。
ちなみにコメントの大部分が削除され、一部がキャッシュからも取得できなくなっていることについては、この記録の会話に登場するSEAという人物が直接の原因となっている。この人物はログインユーザーとして記事を編集する権限を持っていたが、その活動はサイトの内容相応に非常に粗悪なものであり、管理行為と称して独断により投稿されたコメントの削除などを行っていた。その一環として、記事に寄せられたコメントがある程度多くなってきた際には、本来こそ当サイトの掲示板のように最新の数十レス以外を省略することが可能であるにもかかわらず、コメントをすべて削除するようなことも行っていた(当人はこれを整理と称していた)。この行為によりドクマムシ本人が公開したとされる『極・魔導物語』の初期版や、完全版のプレイ動画投稿者による報告コメントなど重要な情報もすべて消失したため、長い間『極・魔導物語』の本来のバージョンがプレイできない状態にあったのもこの人物によるところが大きい。ただし、一方の本人にはその自覚がない模様であり、このことに関して当然知る由もないようだ。記録の中でも何食わぬ様子で『極・魔導物語』の修正を試みているが、あっさり断念して結局のところ何の益もなさないまま終わっている。
2010年 - 2011年
- ぐぐったけどよくわからない 詳細希望 -- 名無しさん (2010-12-10 19:52:27)
- プレイ動画作って下さい -- カルデラ (2010-12-25 00:28:07)
- おそらく恐ろしいバグとはすんごく怖いOOでしょう、、、、。 -- SEA (2011-01-07 11:56:37)
- 気になりますね... -- みつあみ (2011-02-19 20:11:28)
- .exeが無くて起動できん。フォルダだけ覗かせてもらったけどw -- 米侍 (2011-02-20 16:05:56)
- バグと言うよりトラップだな、それにしてもとんでもない嫌がらせだな。 -- コロッケ (2011-04-04 21:29:29)
- なんだこれwwwwww -- 名無しさん (2011-04-05 13:29:08)
- んで結局トラップってなんなの? 見るのは怖くて -- 名無しさん (2011-04-06 15:03:57)
- 極・魔道物語 PRGfalconの楽しいサブカル生活 -- 小比 (2011-04-08 15:46:08)
- プレイする前にピクチャファイルの怖い画像を面白い画像に変えれば大丈夫です。 -- マルモのおきて (2011-06-16 13:24:21)
- sm14038345 ←バグのしかた&どうなるかの映像※びっくり系 -- (沙*・ω・) (2011-08-03 07:45:04)
- 消音にして見たけどめちゃくちゃビビった… -- JuKi. (2011-08-03 17:36:02)
- 自分もめちゃくちゃびびっただよねー音量少し上げたけど叫び声とかはないですよBGMだけですよ^^ -- (沙*・ω・) (2011-08-05 19:45:03)
- 魔導物語はセガじゃなくてD4エンタープレイズじゃないんですか? -- 名無しさん (2011-08-05 22:19:35)
- 一部SEGAも版権がある模様。 ぷよぷよのルーツなので幾分かはSEGAも関係してるようですね。 -- 蒼真 (2011-08-05 22:23:16)
- 魔導物語の生みの親は「コンパイル」という会社。PCゲームがホームのシューティングの神作メーカーとして有名だったが、シューティングの需要が無くなるにつれ衰退。テトリスブーム時に魔導物語のキャラを使った落ちゲーぷよぷよを開発(発売はセガ)大ヒットでなんとか食いつなぐ。しかしスピンオフばかりで持つハズもなく会社が倒産。セガに主戦力のゲーム版権を売却。後再結集するも復帰後はパッとしない。 -- 名無しさん (2011-08-09 23:07:35)
- コンパイル復帰してたんですか?倒産してるままかと思ってました。 -- 名無しさん (2011-08-12 21:40:25)
- 私はヘタレなので怖い顔が出ている時は本で隠しています……(・・;) -- ぷよぷよ (2011-08-08 15:59:54)
- バグ画像怖ええ; -- 名無しさん (2011-08-12 20:50:37)
- よくわかんない; -- ゆう (2011-08-13 08:42:14)
- 何か笑ってしまったwww -- ちー (2011-08-13 08:55:23)
- BGMがかまいたちで笑ったww -- 名無しさん (2011-08-13 10:36:31) (※注:ホラー画像が表示されるときに流れているBGMはかまいたちの夜ではなくエクソシストの曲である。記事中の誤記はこれを参考にしてしまった故かもしれない。)
- バグはわかったけど、肝心の内容は何故うpされないの? -- 名無しさん (2011-08-13 12:36:28)
- http://www1.axfc.net/uploader/O/so/175815 RPGツクール2000のRTPと実行ファイルも必要です。 -- ダウンロードサイト (2011-08-13 20:44:26) (※注:作者が作ったものと思われる本体。)
- 勇気ある方は、是非とも調査してプレイ動画などで真相を教えて下さい。 -- 名無しさん (2011-08-13 20:45:59)
- 忘れてました、パスワードは【kyoku】です。 -- ダウンロード (2011-08-13 20:48:53)
- ツクールやってる人なら分かると思うがこれはバグでなく仕様。 -- 名無しさん (2011-08-13 22:00:09)
- 仕様は仕様でも、ビックリ系の即死トラップの一つ。 この他にも即死トラップは沢山あります。 -- 名無しさん (2011-08-13 23:07:54)
- http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/72470 パスワードは【kyoku】です。 これが無いとプレイ出来ません。 -- 修正パッチ (2011-08-14 20:17:16) (※注:スレに残っている軽量版修正パッチ。)
- 中二病全開の不良少年田中一郎はどういう訳か5人の友人と共に謎の大地にいました。そこで彼らは古い神殿を見つけて入りましたが、突然正体不明のクリーチャーが一郎に襲い掛かってきました。恐怖を感じた彼らは神殿を出ようとしましたが扉が閉まり出れなくなってしまい、やむを得ず別の出口を探す羽目になったが・・・・・・・・・・・・ 恐怖と悲劇の冒頭がはじまった -- 粗筋 (2011-08-18 22:22:41)
- http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/275527 -- 名無しさん (2011-09-17 20:43:42) (※注:画像ファイルを修正するパッチ。)
- http://www1.axfc.net/uploader/C/so/150122 -- 名無しさん (2011-09-26 20:42:12) (※注:極・魔導物語(完全版)。)
- ↑が新作らしいが……怖いので誰かやってみてください。 -- 名無しさん (2011-09-26 20:43:10)
- http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/278846 -- 名無しさん (2011-09-28 18:35:17) (※注:極・魔導物語(完全版)の修正パッチ。)
- 念のために魔導物語はぷよぷよシリーズの元ネタだということを誰か補足してください -- 名無しさん (2011-09-28 21:01:17)
- とりあえず文章が曖昧すぎるから、わかる範囲でゲームの内容を書いた方がいいと思う。-- 名無しさん (2011-09-29 17:07:54)
これより後から2012年9月ごろまでのコメントログはキャッシュサイトにも残っていなかったため保管できなかった。
2012年10月1日より前のコメントは整理と称して消されてしまったようである。
2012年10月1日より前のコメントは整理と称して消されてしまったようである。
2012年
- 結局、やっと手に入ったRPGツクルでHappy Endingまでいったが全部鬱ばかりでしたよ・・・・。(最後で田中が倉田に憑かれたり頭打たれたり) -- SEA (2012-10-01 22:01:40) (※注:マルチエンディングの詳細については極・魔導物語(完全版)の項目を参照。)
- エンディングはいくつあるのですか?どんなオチですか? -- 名無しさん (2012-10-01 22:12:19)
- 確認したところ、3つでしたね。まず田中がやられると倉山が探検隊のところにいって銃殺される。2個目は倉山の死体がテント内に倒れる3つ目は田中が銃殺されるほかにもあるっぽいですが知ることができるのはこんだけ -- SEA (2012-10-02 22:20:17)
- あとアルルのデュラハンに殺される、逆に田中が殺すオチの二つもあります。 -- コロッケ (2012-10-03 00:03:17)
- 整理しました。 -- SEA (2012-10-05 08:42:15) (※注:ここで彼が過去のコメントを全て削除してしまったようだ。ただし、直前に投稿されている自身のコメントは何故かキッチリと残している。)
- リメイク(オリジナル?)が制作されているとか -- 名無しさん (2012-10-24 19:55:08)
- グロはどうなるんだろうな・・・・ -- 名無しさん (2012-10-24 21:52:36)
- グロはできるだけなくすようにします^^ 主人公や内容を大きく変更されてはいますが仲間キャラの個性や名前はそのまま(一部変更がありますが・・・) -- ドナルド (2012-11-14 17:58:58)
- 私はぷよぷよにででくるサタン様を心から愛しています!!。 アルルなんてっっっ!! 女王乱舞!!! -- おかばか (2012-10-24 22:59:40)
- どうでもいいけど2ch -- 名無しさん (2012-11-07 18:13:45)
- でdat落ちしていた -- 名無しさん (2012-11-07 18:14:02) (※注:dat落ちではなくサーバーがダウンしていただけと思われる。スレは現在も健在。)
ここで作者以外の人物によって極・魔導物語(完全版)が大幅に改良されて公開される。
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 23:11:29.76 ID:Udy/Onro
修正版出来た passは今までのと同じで
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2673633.zip
- 修正版プレイしました。あの女性顔のバグにはびっくりしましたwww怖い画像やグロ画像とか全て修正されてませんでしたが、そこんところも修正する予定ですか? -- 2chで何故か規制されたのでここで書き込みます (2012-11-15 01:34:29)
- こんどはピクチャーや背景の画像もオリジナルにしてほしいです。応援してます頑張ってください -- 名無しさん (2012-11-15 01:37:01)
356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 17:51:57.39 ID:QY2slPJi
揚羽が死んだあと場所が移動して宿屋の女に民家に泊まれって言われてから
宗教がどうのこうのっていう家に泊まった後のイベントが根こそぎなくなって進めなくなってるんだけど
どこに繋げばいいのかな
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/09/20(木) 21:05:04.86 ID:UqwzEyD2
>>356
無理っぽいですね。自分で先を作るしかなさそうです。
- 教会のイベントありましたよ。ただそこへ移動するのを忘れていただけですね -- 名無しさん (2012-11-16 17:27:48)
- ミス発見。サタンに案内されるイベントで☝→いくと本来ならばいけるはずが通行不可・・・ -- SEA (2012-11-21 07:54:30)
ここでANGEL DEADの話題が作者本人によって持ち込まれる。
- 私の場合はツクールでなくウディタで作る予定なので怖い画像はモンスター以外入れません。また、著作権に違反するようなキャラも入れないつもりです。 -- ドナルド (2012-11-15 18:50:35)
- キャラクタードットのグロも改善する予定ですか? -- 名無しさん (2012-11-16 17:16:14)
- あのドットは著作権の問題で使用はまずいと思うので改善します。 -- 名無しさん(ドナルド) (2012-11-16 18:05:43)
- 実際プレイしてみて修正してみては?導入していないミスがあるかもしれません -- 名無しさん (2012-11-18 14:03:08)
- とりあえず、ほとんどのマップは完成しました あとは、エリアⅡと宇宙、技・魔法、イベントが完成すれば配布します -- ドナルド (2012-11-18 23:46:06)
- 貴方自身のオリジナリティに仕上がってくださいね。画像も元制作者の作った画像も出来ればあなた流に改善して欲しいな -- 名無しさん (2012-11-19 16:05:39)
- 2chで「もう元の極じゃないよ!」と書いてありましたが、気にせずそのまま突っ走って大幅に改造してください -- 名無しさん (2012-11-25 00:42:02)
- あれは私ではありませんよ^^; まあ、戦闘バランスは改善したりしていますが -- 名無しさん(ドナルド) (2012-11-25 13:01:28)
- たしかにHappy End はありましたね。えかったえかった。 -- SEA (2012-11-27 18:04:51)
- いろいろとクソゲーなサムライスピリッツのRPGよりも数倍ひどいです! -- バハナン (2012-11-28 13:33:09)
- 極魔界村かと思った(´・ω・`) -- 名無しさん (2012-11-30 17:42:33)
- いまだに完全リメイクマイルド版の情報がない -- 名無しさん (2012-12-10 00:14:31)
- ようやくシナリオの方は完成しました 後は、モンスターや技を増やすくらいです ただ、ストーリー性がかけている・・・ -- ドナルド (2012-12-12 03:17:48)
- Pictureフォルダってことは、入れ替えれば表示されなくなる? -- 名無しさん (2012-12-12 15:06:50)
- まるまる消すとプレイ中にエラーが出て強制終了されるから絵を差し替えた方がいい。 -- コロッケ (2012-12-12 19:41:04)
- いつかは極・魔導物語もドラゴンウォリアーや東方みたいに沢山の二次作ができるのかな・・・? -- 名無しさん (2012-12-12 23:36:18)
- XPかVXでリメイク製作中だけど原作以上のグロにしてくれるのかな? -- 名無しさん (2012-12-14 15:13:24)
- そもそも原作にあるどのキャラクターが順番に死ぬかじゃなくてどうやって生き残らせるかのゲームになりそう -- 名無しさん (2012-12-14 15:32:48)
この辺りでANGEL DEADが公開される。
- 原作以上のグロになってくれるのかな? -- 名無しさん (2012-12-17 06:09:05)
414 名前:ぢお[] 投稿日:2012/12/17(月) 18:05:34.73 ID:fZUpFdSY
一応完成しました
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2718793
passはありません
現在のバージョンだと、原作よりクソゲーです
だいたいこんなのだろう的な感じでどうぞ^^
- なってなかったね -- 名無しさん (2012-12-18 15:16:06)
- リメイク版の名前が「ANGEL DEAD」だった -- 名無しさん (2012-12-21 15:44:30)
- 佐野恭子の戦闘グラフィックをどうにかしてほしい -- 名無しさん (2012-12-21 15:45:33)
- あれは面倒だったので元の極から取り出したグラフィックです 出来るだけ早く他のキャラを描きますので・・・ -- ドナルド (2012-12-22 16:09:06)
- ドナルドさんおもろいです(=^・^=) -- zuzu (2012-12-22 16:13:20)
- ボクも極魔導の前verを作成中・・・・。 -- SEA (2012-12-24 21:06:53)
- お互い頑張りましょ(^ω^_) -- ドナルド (2012-12-24 21:07:41)
- ttp://www49.atwiki.jp/kyoku/pages/1.html せっかくなので、遊びに来てください 極・魔導物語の情報を書いておきますよ^^ -- ドナルド (2012-12-27 03:17:05)
- というか、絶対作者もう気にしてすらないだろwwww -- 名無しさん (2012-12-27 23:35:01)
- 兄弟とか言うNDって奴のほうが面白い作品描いてるしな。 -- 名無しさん (2012-12-27 23:35:42)
- NDと何か関係あるの? -- 名無しさん (2012-12-28 14:39:12)
- 兄弟である可能性があるってだけ。ドクトカゲが監修してるって作品に掻いてあったじゃん。ブログにもたまに極・魔導物語が兄が作ったものって言ってたし -- 名無しさん (2012-12-28 14:44:31)
- ブログのどこにそんなこと書かれてたの?要するにドクトカゲ=ドクマムシってことか? -- 名無しさん (2012-12-28 16:13:35)
- 可能性が高いと言っただけ。もうブログには書かれてないし、確認したいならNDのtwitterやらpixivにやらメッセージ送って確認してみたら? -- 名無しさん (2012-12-28 16:15:24)
2013年
- この記事ってなんで登録されたんだろ・・・? -- 名無しさん (2013-01-03 20:04:52)
- どうやらゲーム作者が自分で記事を作成したみたいです。 -- 名無しさん (2013-01-04 18:08:34)
- まさに自作自演ってやつか・・・ 一応この記事は管理人が確認したんだろうか分からないけど、普通では分からないバグ(仕様)がメインだろ?でも、1つ目は見れても2つ目は他のバグで先に進めなかったりで見るのは不可能だし・・・ 長文失礼 -- 名無しさん (2013-01-05 20:02:47) (※注:動画を参照すればわかるように、『バグ』は一応両方とも見ることが出来る。)
- キャラグラフィック作成が思った以上にムズい・・・・・。 -- SEA (2013-01-13 20:51:45)
- SEAさん順調に進んでいますか? -- 名無しさん (2013-02-13 23:18:36)
- ギブアップしました・・・。ボクって創造性ないですねぇ・・・・。 -- SEA (2013-02-14 08:04:58)
- どなたか、>>1の初期をもっていませぬか? -- SEA (2013-03-15 22:15:45)
- ND氏にたずねたほうがいいですね(^ω^;) pixivのメールで聞けますよ ただ、この極・魔導物語はドクトカゲ氏の思い出したくないゲームのようなので、配布していただくという方法は厳しいと思いますね(^ω^;) -- ドナルド (2013-03-15 23:12:40)
- むぅ・・・あきらめるしかないですねぇ・・・・。 -- SEA (2013-03-16 08:12:29)
- まあ、シナリオは最後に田中がアルルと戦って終わるのが原作verなので、そちらを参照いただければ良いかと -- ドナルド (2013-03-16 13:00:37)
- SEAさん!やっと初代の極・魔導物語をやる方法が分かりました。極・魔導物語完全版の一番下をDLし、次に極・魔導物語の修正データを完全版のフォルダーに入れることで田中と母親の漫才っぽいものが見られます 結構面倒ですが・・・ -- ドナルド (2013-03-22 19:38:54) (※注:この時はまだ初期版が絶版扱いだった。)
- そういう意味ではなかったのですよ。敵グラがまだ違うもののことです(例:敵のウィッチのグラは初代と2代目以降は違う) -- SEA (2013-03-22 20:40:54)
- 元の画像はレッドレイトン氏が勝手に改造しているんでもう手に入らないと思います(´・ω・`)ショボーン -- ドナルド (2013-03-22 22:03:55)
- 何が怖いって大して怖いシーンなんかないのに作者が一人で延々いろんなところで鬱ゲーアピールしてること。しまいにゃwikiをBBSかなにかと勘違いしてお友達(或いは自演)と誰も望んでいないリメイク(笑)の話を進めてる。鬱どうこう以前にストーリーに魅力がないとゲームとして成り立たないって理解してる? -- ドナルド (2013-04-14 17:57:34) (※注:無論、この人物はANGEL DEADの作者であるドナルド氏とは別人物であると考えられる。)
- まぁ、確かに魅力もクソも無いよな でもネタだしさぁネタに本気になってちゃあ、やっぱりねぇ~ それに、原作者が一生懸命リメイクお願いしてたしょ ついでに言うと、俺は練習のつもりでリメイクするだけ PS:誹謗中傷はやめておいたほうがいい -- ドナルド(ぢお) (2013-04-17 21:56:07)
- 「やめてほいたほうがいい」なんて言い方だと随分と上から目線のように聞こえるが、そんな言い方するのに何か特別な理由でもあるのか? -- 名無しさん (2013-04-18 08:13:20)
- 特別な理由なんかねぇよ! おまえさぁ、俺をドクマムシと勘違いしてないか? 魔導ファンでこのゲームがそんなに嫌いなら俺が設立したwikiを潰せばいいだけだろ 頭悪いんじゃねぇの? 午前8時に書き込めるということは社会人だろ? 違うか? なに中高生にガチになってんの? -- ドナルド (2013-04-18 15:40:50) (※注:このWikiはドナルド氏によって設立されたが、その多くの記事は有志の手によって整備されてきたものなので勝手に潰す許可を出すのはあんまりな話である。)
- あー、追加だが普通にアルルの画像とか見てたら俺も極・魔導物語に嫌気がさしたからな! それだけは言っておく -- ドナルド (2013-04-18 15:56:36)
- 8時に書き込んだのは俺だけど、別にお前のことは一度も叩いてないし原作者と勘違いしてるわけでもないよ。そんな風に相手のことを変に深読みする必要だってないし、もうちょっと冷静になったほうがいい。まだ中高生なんだから言動もそれ相応だしかつてのドクマムシと勘違いされても仕方ないとは思うが。 -- 名無しさん (2013-04-18 16:21:44)
- ともかく、ちょっと叩かれた程度で暴言吐いて製作までやめるみたいなこと言い出すのには少しがっかりした。自分で設立したWikiの ここ の最後らへん読んで是非頭を冷やしてほしい。 -- (名無しさん) 2013-04-18 16:28:36
- 辛辣な評価が返ってきても逆上して暴れ回ったりせずに素直に受け入れましょう。バグ報告や修正要望があった場合は修正版をアップロードして応えてあげるのが望ましいです。
- そ、そうか すみません あと、話し合いは俺のwikiでオナシャス! -- (ドナルド) 2013-04-18 16:38:22
- ↑追加 ここで話し合うと逆に、ドクマムシ本人も傷つけてしまうからね(極・魔導物語はドクマムシの黒歴史) -- (ドナルド) 2013-04-18 16:39:31
- 俺のwikiが2000hitしたらこのページは消した方がいいかも(というか1919hit行ったら何かが起こる) -- (ドナルド) 2013-04-18 16:55:24 (※注:1919hitを達成した際には特に何も起こらなかった。)
ここの流れは後にSEA氏が削除したが、ドナルドに対する中傷コメントだけ削除せずに敢えて残した理由は分からない。
- 修正しました。ドナルド殿、ちっと冷静になりなされ。何か言われても流れる川のように受け流すのも大人ですよ。ちなみに余談ですが初期の極魔が微修正されてますね。爺さんが参加しています。あと一部の魔物の絵柄も変わっています。 -- (SEA) 2013-04-19 08:16:55 (※注:爺さんが参加しているのは当初からである。)
- ↑わかりました。私も少し調子に乗りすぎました(^ω^;) -- (ドナルド) 2013-04-19 15:45:54}
- このページに書いてある「誤字脱字乱文」の「乱文」を「乱交」と見間違えてしまった。眠気ってこわいね -- (豚貴族) 2013-07-28 00:08:05
- これって怖いからではなく胸糞悪いから検索してはいけない言葉なんじゃね?今更だけど -- (名無しさん) 2013-08-16 18:49:32
- 何が一様なんだ? -- (名無しさん) 2013-08-18 23:42:48
- 一様とか使うバカがwikiを編集する時代か・・・ -- (名無しさん) 2013-10-04 23:12:25
- -様ってなんぞ? -- (名無しさん) 2013-10-13 23:00:18 (※注:記事において「一応」を「一様」と書き間違えている記述に何故か注目が集まったが、該当する記述が修正されると同時にこれらの指摘コメントも削除された。)
- 胸糞悪い・・・アルルかわいそう(もちろん他のキャラも) -- (HIRO) 2013-09-25 12:43:23
- 僕はびっくりは苦手なのでこのゲームは出来ません -- (ガラガラバスター) 2013-10-20 17:21:02
- 近年稀に見るゴミゲー乙 -- (名無しさん) 2013-10-22 19:05:50
- ↑わかってること言ってんじゃねえ。当たり前だろうが -- (名無しさん) 2013-11-29 16:00:07
- 画像検索で心臓だけびびった -- (ディエゴ) 2013-12-28 16:14:47
2014年
- 何かなんだか分からんが、最近になって派生作品増えたな -- (名無しさん) 2014-03-09 11:09:53
- これ同じ作者だってよ・・・・ -- (名無しさん) 2014-03-15 23:56:07
- →http://www1.axfc.net/uploader/so/3193632 (※注:『たくろう』のDLページ。)-- (名無しさん) 2014-03-15 23:56:50
- まあシステムは糞として、内容は面白いのか? -- (名無しさん) 2014-04-04 13:01:17
- 内容も見れたもんじゃないよ マトモじゃない -- (名無しさん) 2014-04-06 08:52:36
- 動画で見たけど気持ち悪い… -- (名無しさん) 2014-04-10 07:36:27
- キャラ設定おかしいしな -- (名無しさん) 2014-04-10 19:07:05
- 派生作品があるのがムカつく -- (名無しさん) 2014-04-10 19:08:08
- youtubeでプレイ動画見かけた -- (名無しさん) 2014-04-10 22:39:26
- 見たけどOPの時点でOUTだった。あかん、夢に出そう・・・ -- (名無しさん) 2014-05-14 20:24:14
- ザコがグロい、音楽怖い、もう最悪やこれ -- (名無しさん) 2014-05-26 09:05:41
- angel dead版はグロくねえけどな -- (名無しさん) 2014-06-08 07:59:16
- 何で野獣先輩がいるんですかね・・・ (※注:『極・魔導物語物語』で追加された隠し非現実生物。)-- (名無しさん) 2014-06-08 19:44:36
- 恐怖画像ってどれだ?どんな画像? -- (キレ気味カミーユ) 2014-06-15 14:41:28
- 昼間に見たのが幸いだった…グロ無理魔導物語・ぷよぷよ好きな俺にはハードル高くて吐きそうになった…何でこんなの作ったんだろう… -- (ドラズ見て和んだ人) 2014-08-16 11:56:44
- 画像検索で恐怖画像が… -- (wind) 2014-08-19 19:58:37
- 魔導物語で画像検索したら恐怖画像の半分がでできた… -- (wind) 2014-08-20 20:32:52
- 攻略wiki見て平気じゃね?と思って画像検索したら結構キツかったわ…確かにぷよ魔導好きは胸くそ悪くなる -- (名無しさん) 2014-10-28 14:59:51
- 良い事考えた、ファイルの名前はそのままに画像だけ摩り替えちまえ -- (名無しさん) 2014-10-28 23:50:20
- モングラのページ見たら何故かロッ◯マンいたんだけど。しかしあの色んなモングラどこかで見覚えがあるような・・・ -- (名無しさん) 2014-10-31 19:39:15
- youtubeやニコ動で配信されいる…。怖くて見る気になれません(ーー;) -- (noriko) 2014-12-10 17:10:28
- youtubeやニコ動では、「魔導物語」とググると出てきます。 -- (noriko) 2014-12-12 11:18:12
2015年 - 2016年
- ラスボスの魔神ぶっ倒してアルル達が生き返ってハッピーエンドになった・・・という夢を今日見た(マジで) -- (名無しさん) 2015-01-14 19:41:46
- ぷよぷよ… -- (夏風) 2015-01-19 21:41:10
- 怖くて見れないんだが どんな恐怖画像? -- (sm666) 2015-02-20 16:16:51
- 弱虫な僕のために優しい方教えてください! -- (sm666) 2015-02-27 17:49:57
- まずモングラがグロい。じじいの生首やコケが生えたような人間はまだ序の口で、ミイラ化したウィッチ、ルルー、ゾンビ化したアルルなどのグラがある。歩行グラにもグロいのが多い。 -- (名無しさん) 2015-03-25 16:28:27
- 続き 魔導物語以外のモングラはroomRというサイトから拾ってきたものっぽい。魔導物語キャラのグラはどっから拾ってきたのかは知らん。ゾンビ化したやつとかは多分作者の手描きだと思う。誰か詳しい人いるかな? -- (名無しさん) 2015-03-25 16:31:20
- ありがとうございます! -- (sm666) 2015-05-24 09:51:43
- 映画化したら草不可避 -- (名無しさん) 2015-03-18 02:17:53
- ぴーっていう音がうるさかったw -- (WON) 2015-04-06 14:39:23
- このゲームの素材見たんだけどさあ、何かおかしいんだよね。モンスターのとこなんだけど、素材一つ一つに「ra-」とか「ke」とか意味わからん名前が振られてる。後、素材のほとんどが黄色をしてるんだけど、本来はほとんど赤かピンクかオレンジの色なんだよね。何で色変わってるんだろ?他にもガンバとか永遠にとか名前が振られてる素材もあった。作者何考えて名前振ったんだろ? -- (名無しさん) 2015-08-21 16:48:54
- 敵グラフィックはよりグロテスクに見えるようゲームの設定で赤色に色調変更されてる。素材のファイル名に関してはどう見ても適当です本当にありがとうございました。 -- (名無しさん) 2015-08-29 15:11:42
- ↑いや、あのね、ゲームの中では赤くなってるだけで、ファイルの方を見たら本来赤色をしている素材(被爆者、生首とか)が黄色くなってるってこと。フリージア、風のつばさっていうフリゲにもその素材使われてたんだけど、そちらの方ではちゃんと赤色をしてた。ついでにジャック(穴から出てきてるムカデみたいな敵)や偽なんとか(剣を持った女子高生みたいな敵)は赤色をしてる部分だけが見事に黄色くなってる(前者はベロの部分、後者は剣に付いてる血の部分)。どうなってるんだこれ? -- (名無しさん) 2015-08-30 10:10:00
- そういうことね。本来赤色の素材を黄色に色調変更してゲームの設定でまた赤色にしてるとしたらそれは確かに意味分からないわ -- (名無しさん) 2015-09-05 23:18:35
- ピーがうるさいwwwwwwww -- (かめかめ) 2015-11-21 09:16:53
- ドクトカゲ=ドクマムシ≠ND -- (名無しさん) 2015-12-01 10:07:06
- NDは妹ではなく弟。本人のTwitterでの振る舞いと、たくろうを実況した(おそらく制作者本人からリクエストされた)Aさん(仮)が次に投稿した動画内で「遺族の方からメールがきた。たくろう作者の弟を名乗る人物からであった。たくろう製作者は相当病んでいたようだ。」という旨が公表されたことから。あとこのドクマムシ、Twitterで自作ゲームをさも他人(ファン)面してゆっくり実況動画上げたり語ったりwiki作ったり、過去NDにまで他人のふりして絡んでたくろうの宣伝をさせていたり、Twitterのアンケート機能で自分に都合のいい回答へ持っていきたいがために複垢使ったり、もうなんか、自演まみれで草まみれ。年齢は19歳↑で極・魔導シリーズも未だにいじってる、なかなかに香ばしい物件。 -- (名無しさん) 2015-12-01 10:16:40
- いやいやいやいや、別人ですよ(;´Д`)不快なら消したほうがいいです?実況動画 -- (名無しさん) 2015-12-25 20:17:31 - この極・魔導物語をここに登録したのも本人と疑われても仕方ないレベル。 -- (名無しさん) 2015-12-01 10:18:25
- のびハザとのクロスオーバー作品が出てきやがった。 -- (名無しさん) 2015-12-05 00:55:12
- このクソゲーの作者、ドクトカゲの弟もブラクラレベルのゲームを作ってるらしいなwRPGぱろでぃだかいうゲームらしいけど内輪ネタと虐殺ネタからニコ厨に引かれ荒らされた模様。 -- (名無しさん) 2015-12-25 20:49:58
- 悪質編集ざまぁwwwww -- (名無しさん) 2015-12-28 12:31:07
- たくろうはなんとなくあの実況者が紹介してる他の色んな不条理ホラーの作風を真似たような狙ってる感があるかもな。とりあえず遺族じゃなくて親族だからな、死んだかと思ったわ -- (名無しさん) 2016-01-02 23:13:05
- 悲しいエンディングだった。 -- (連) 2016-02-04 21:24:47
- 苦笑いしか出ない -- (高垣) 2016-12-24 16:45:34
記事削除
元々よくわからない経緯で「検索してはいけない言葉」に認定された『極・魔導物語』だったが、2019年11月ごろに「内輪ネタのため」という、これまたよくわからない理由で削除議論に掛けられ、結果的に削除された。内輪ネタであるという削除理由に賛同の声がいくつか見られるが、具体的な理由は定かではない。
274: ゲーム太郎 :2019/11/10(日) 23:02:07 ID:vanYnJks0
【記事名】極・魔導物語
【依頼日時】2019/11/10
【削除依頼理由】
内輪ネタのためこの記事を削除すべき。
275: itaita :2019/11/10(日) 23:09:20 ID:PrDOrCRQ0
>>274
反対です。
追加基準の「悟空介護画像」の例に沿うと、このゲームもある程度有名なゲームの二次創作になるので内輪ネタにはあたりません。
276: [名無し____] |検索| :2019/11/10(日) 23:41:33 ID:WA9QfQMY0
>>274
賛成です。
277: DNS(donotsearch) :2019/11/10(日) 23:56:31 ID:7zjNkOn60
>>274
雑談スレでの書き込みと矛盾するようで申し訳ありませんが、反対です。
279: DNS(donotsearch) :2019/11/11(月) 00:00:25 ID:7zjNkOn60
>>277
反対理由を追記します。
追加基準が曖昧だった頃に追加された古参ワードであり、有名となった経緯がアレだったとは言え、内容自体は最近報告され?ビックリ系ワードと比べても、それなりにインパクトがあるため。
281: BPM222.22 :2019/11/11(月) 12:23:41 ID:C.7ElijQ0
賛成
極・魔導物語 Help_taleも削除されているため
反対
ゲシュタルト崩壊 流石にこれは見てて頭おかしくなりそうです
283: 前野 ◆02yma/2sp2 :2019/11/11(月) 19:43:31 ID:raDECOqA0
賛成
・極魔導物語
・DS さから
いつか削除依頼を出そうと思っていたので賛成
関係ないですけど「たくろう」も極魔導物語の作者同じなんですよね
反対
・氏賀Y太
・にしきがお
チートバグ動画の記事が増えるのを防ぎたいならむしろ残しておいた方がいいんじゃないですかね
302: 蓼食う虫 :2019/11/14(木) 20:29:37 ID:H0PWREiA0
賛成
maity-crown.com
極・魔導物語
テレビパン、スプー…検索してはいけない言葉としてよりもネタ方面での知名度の方が圧倒的に高いため、このwikiにあるのは違和感
反対
はぐれトーマス…ただ記事が明らかに宣伝目的なので書き換えるべき
氏賀Y太…吊し上げではない
ダンカン バター
304: [名無し____] |検索| :2019/11/14(木) 23:13:42 ID:fOiTy3qo0
賛成
・スプー
・テレビパン
・はぐれトーマス
・maity-crown.com
反対
・ダンカン バター…バター犬太郎への仕打ちが酷いと思ったため
・氏賀Y太…元から知名度が高いため、個人の晒し上げではない
・極・魔導物語…内輪ネタとは言え、バグが怖いと思ったため
記事復活
こうして2019年11月頃に「内輪ネタ」として削除された極・魔導物語の記事だったが、翌年2020年8月3日19時13分に管理人によって復元されていたことが判明。併設掲示板の「
削除記事の復活議論
」によれば、「『検索してはいけない言葉』としての知名度が十分にあり、ホラー要素が強く、後悔性(?)もかなり高いため復活させるべき」として7月26日に復元が提起され、賛成多数(賛成6:反対1)で可決していたようだ。
外部リンク
関連項目
添付ファイル