atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ラストエグザイル-銀翼のファム- まとめWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ラストエグザイル-銀翼のファム- まとめWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ラストエグザイル-銀翼のファム- まとめWiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ラストエグザイル-銀翼のファム- まとめWiki
  • FAQ
  • 「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ
  • 09話

ラストエグザイル-銀翼のファム- まとめWiki

09話

最終更新:2013年12月29日 08:39

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

#09「Connected passed pawn」

  • 各話あらすじ|ラストエグザイル―銀翼のファム― 公式ホームページ
  • 用語集|ラストエグザイル―銀翼のファム― 公式ホームページ


目次

  • キャラクター相関図
  • Q. 第9話のサブタイトル「Connected passed pawn」ってどういう意味?
  • Q.ヴァサントが冒頭でいってることってアウグスタのこと?
  • Q.シルヴィウスが停泊してるところってどこ?
  • Q.前から思ってけどディーオの歌ってる歌ってなに?
  • Q.ディーオが持ってきた白い花はなんの花?
  • Q.船室で寝ていた女性は誰?モブ?
  • Q.ファムはジゼルに謝りにいったんじゃないの?なんで喧嘩してんの?
  • Q.ジゼルの私物、なんか多いけどこれどシルヴィウスに捕まった時手ぶらじゃなかった?カルタッファルの空族が届けたの?
  • Q.ジゼルの本には何て書いてある?
  • Q.ミリア様がいるし、自分と違って的確な判断力があるとかいって本捨てちゃうし、ジゼル切れすぎじゃね?w
  • Q.ジゼルに怒鳴られてはっとしてるけどファムどうした?つか言い合いすんな
  • Q.タチアナが開いた書簡にはなんて書いてあるの?書名はだれ?
  • Q.ファムはなんでミリアをさがしてるの?そしてなんでミリアは隠れているの?
  • Q.アンシェルを捕りに行く時、すんなりファムがディーオの後席に乗ったけれど、なんで?あとディーオは後席に座るのなんで許したの?
  • Q.領空外なのになんでグラキエスの攻撃機飛んでるの?
  • Q.というかアンシェルそのまんまにしてなんでサドリ元帥帰ったの?後に回収されることも考えて爆破とかしとけばよかったのに
  • Q.ちょっと修理すれば飛べそうって。戦艦一隻が?
  • Q.アンシャルの機関室ってシルヴィウスと同じ形式に見えるんだけどギルドユニット使ってる?
  • Q.ディーオは浮上いいたいだけとちゃうんか。
  • Q.ディーオにジゼルはカルタッファルに帰りたいってとかいってるけどファムはどうなの?てか結構反省してる?
  • Q.ファムが相談している時にディーオが「僕にもいたよ」っていっている人って誰?
  • Q.ミリアは巻き込んでごめん、っていってなんかジゼは思い出したかのようだが?
  • Q.ん?でも悪いのははっきり言わないジゼとファムの2人じゃね?互いに自分で反省するのはいいけど。
  • Q.ファムを元気付けたい、ってそもそもその問題起こしたのはミリアばっかり構ってたファムのせいじゃ?
  • Q.カレンダー左下にEDのアンシャル回収した写真があるんだけどミス?
  • Q.アンシェル確保から戻ってきてファムなにやってんの?
  • Q.タチアナが署名している文章には何て書いてあるの?
  • Q.タチアナさん事実ですけど……
  • Q.ジゼとミリアがいるところはどこ?
  • Q.アナトレーにホッケーなんてあったのかよ
  • Q.なんか甲板でホッケーし始めたんだけどあれ、危なくねーの?
  • Q.ジゼとファムの回想シーンが出てきたけれどあれは?
  • Q.幼女ジゼルが持ってる皿みたいなのって何?
  • Q.ファム達が子供時代の地球儀の大陸の形が変
  • Q.ファムはなんで「お帰り」っていったん?
  • Q.ファム……見えない。
  • Q.パスしたジゼが「ミリア!」って呼び捨てにしてね?
  • Q.ホッケーしながらなんか回想はいって喋ってるけど、つまりどういうことですかね?
  • Q.ホッケーの玉が曲がり過ぎ。
  • Q.誕生日だけれど、結局ファムの誕生日はいつ?
  • Q.何でシルヴィウス居候のファムの誕生日を乗組員は盛大に祝ってるんだ?
  • Q.ファムが連邦やっつけてトゥランを取り戻すとかまたなんか勝手に言ってるんだけれど?ジゼルなぜ何も言わない?
  • Q.タチアナは残るって聞いて当たり前のように何か渡したけれど?
  • Q.ヴィンセントとかいうお偉いさんが出てきたけれど確か一期から出ていたよね?

キャラクター相関図

  • キャラクター相関図|ラストエグザイル―銀翼のファム― 公式ホームページ

Q. 第9話のサブタイトル「Connected passed pawn」ってどういう意味?

  • A. ラストエグザイルは第一期からサブタイトルにチェス用語を使っています。互いに守り合える状態になっているパス・ポーン(passed pawn)のこと。またpassed pawnは前方に相手のP(ポーン)がいないPの事を言います。この二重の意味の用語は戦闘を抜けたアナトレー・デュシス連合王国とファム達がつくトゥラン亡命政権とが互いに協力できる状態になったことを指している思われます。また、ファムとジゼルの「互いの不満と誤解」が解けまたパイロットとナビと、友人として改めて関係が修復したことも指していると思われます。
  • チェス用語小辞典(英和)

Q.ヴァサントが冒頭でいってることってアウグスタのこと?

  • A.いいえ、「我ら兵士は剣」、その「使い手」(主君)と比喩で喋っていますが、5将軍も「使い手がアウグスタ・サーラではなくルスキニアであるということ」は分かっているでしょう。ヴァサントがそのルスキニアが操る剣(自分達)が折れようとも血に染まろうとも手段を選ばない彼が不安だと漏らしています。根っからの軍人たる聞いていたカイヴァーンは上官への不満とも取れる発言だった、そのため厳しい顔をしていました。

Q.シルヴィウスが停泊してるところってどこ?

  • A.正確な位置はわかりませんが、周囲が第7話の谷の氷河と似ていることからと、まだ沈めたアンシェルを回収していないことからあの戦闘があったグラキエス国境に近いグラン・レイク湖面上と思われます。

Q.前から思ってけどディーオの歌ってる歌ってなに?

  • A.用語集にも書いてありますが一期にて17歳を迎えた時、シルヴァーナ乗員全員が歌ってくれ、その後に大変気に入ってどこでも歌うようになりました。この「誕生日だぜハッピー」という歌はアナトレーでは一般的な歌です。

  • 誕生日だぜハッピー

Q.ディーオが持ってきた白い花はなんの花?

  • A.あの世界の独自の品種のものかもしれませんが、色、形から「ユリ」の花です。品種は日本に生息しているものならタカサゴユリ、テッポウユリが茎も長く、花弁が垂れ、にています。なぜディーオがこれを選んだかは、ユリの誕生花は7月生まれであることからと、ファムがユリの花が好きだったこと、あと単にディーオが「わ~綺麗~ファムに持ってこ~」とかいってブチブチちぎってもってきただけかもしれませんwちなみに日本では女性へ祝い事にユリの花束を送るのは一般的です。
  • ウィペディア:タカサゴユリ

Q.船室で寝ていた女性は誰?モブ?

  • A.セシリー嬢です。眼鏡外すと美人です。横の椅子には楽譜と木琴、あとアコーディオンが置いてあるのが分かります。もしかしたら一期の聴音員ウィナと同じく音楽家志望なのかもしれません。

Q.ファムはジゼルに謝りにいったんじゃないの?なんで喧嘩してんの?

  • A.扉をノックするのを緊張していることからも分かる通り、アンシェルをジゼのナビなしで落としたことに「ジゼは私のナビだからね!」といっていたにも関わらずジゼをのけ者にしてしまったような後ろめたさがファムにはあります。またジゼルが「契約を果たしたから帰る」というのは「それが原因」だとファムは思っています。ファムはジゼルのナビで一緒に飛びたいだけです。ジゼルの自嘲気味な言葉から思わずかっとなり喧嘩をしてしまいました。

Q.ジゼルの私物、なんか多いけどこれどシルヴィウスに捕まった時手ぶらじゃなかった?カルタッファルの空族が届けたの?

  • A.7話の空族との会話から空族が届けた可能性は低いです。本来飛行機は緊急時に備えて船体に格納空間があり、ファム達もそこに積めていた、のかもしれません。しかし本編ではアナトレーの乗務員服を着ていることから女性用の生活用品など徐々に分けてもらった可能性が大きいです。

Q.ジゼルの本には何て書いてある?

  • A.6話でミリアが撒いたビラと同じ文章なので、撒いたビラを資料として保管していたのだろう。内容については6話のFAQ参照.

Q.ミリア様がいるし、自分と違って的確な判断力があるとかいって本捨てちゃうし、ジゼル切れすぎじゃね?w

  • A.今までの不満が爆発して一番の問題のミリアをつい、引き合いに出してしまいます。「ただジゼと一緒に飛びたい」というファムの言葉が「ナビの自信を失っているジゼル」には逆効果です。
  • ジゼルはこの15隻の鯨捕りの間で「ファムのナビをつとめられないかもしれない」という不安があったことが、ジゼルの言葉からわかります。カルタッファルに帰りたいという気持ちの所にその不安が背中を押していた為、帰りたがっていたのも早くただ自分が帰りたいわけじゃなく、「ミリア王女のトゥラン」という国から離れたかったのかもしれません。(7話でミリアのあなた達の夢を叶えると言われ、返答に困っています)

Q.ジゼルに怒鳴られてはっとしてるけどファムどうした?つか言い合いすんな

  • A.ジゼルの自嘲がとまらなく、ファムが思っている「自分の思ってるジゼ」とは違うことから思わず怒鳴ってしまいます。(私なんか→なんかなんていうな!)、さらに受け言葉に買い言葉で「ファムにはわかんないよ!」という言葉から先ほどから考えていた「なんでジゼが怒っているんだろう」という理由をようやく考え始めます。
  • また、このことから前回の「どうしてジゼをナビに乗せないでミリアを連れていったのか」がわかります。ファムはジゼルに艦内で会えなかった、またはジゼルを驚かそうとしてミリアを後席に乗せ、戦艦を落とし、それをジゼルに報告したということ。
  • 「ジゼのナビがいらない状態で鯨捕りできてしまった」それが裏目にでて今回の喧嘩になっています。衝動で飛び出したファムを見送るジゼルは決心が揺るがないのか艦をおりようとします。

Q.タチアナが開いた書簡にはなんて書いてあるの?書名はだれ?

  • A.タイトルは「Ωριττεν διρεχτι(スティグマ)ε」で「Written Directlve」。直訳で指令書です。おそらくアナトレー軍章からして軍がタチアナに送った軍事指令書簡と思われます。署名は「Νετορ Μεδδζνα」「ネストル・メッシーナ」。一期でのデュシス軍派遣艦隊司令官の名前です。この時点でもアナトレーとデュシスが共存して軍を運営していることがわかります。以下本文と訳。


Written directive

To :Commandar Wisla, Special Battle Ship Silvius
From :General Headquarter of Anatoray - Disith combined Fleet

The transfer of
Sky Pirates battle fleet was completed
without any accidents.

We are currently working on replenishment of arms,
ammunition and belligerent.

Would you report us the reason why
Sylvius commenced
the battle against Glacies fleet at the last battle,
and how it commenced in detail.

The? deputation of general headquarters,
the adavance of Anatoray - Disith federated kingdom
Nestor Messina
指令書

特務戦艦シルヴィウス艦長ヴィスラ艦長へ
アナトレーデュシス連合軍司令部より

空賊戦艦の移送は問題なく完了した
我々は現在、武器、弾薬、人員の補充を行っている
シルヴィウスが始めたグラキエスとの戦闘の結末と、どのように始めたのかの理由を説明して欲しい
アナトレーデュシス連合王国先遣部隊、総司令部代表
ネストル・メッシーナ

と書かれている。

Q.ファムはなんでミリアをさがしてるの?そしてなんでミリアは隠れているの?

  • A.ファムはジゼルの「ミリア様がいるでしょ」「わたしなんか凄くない」「ファムにはわからないよ」という言葉からようやく「ジゼルが自分のナビでいいかどうか、一緒に飛びたいのか困惑している」ことに気づきます。しかし確信がもてません。それをこの件の中心人物となってしまったミリア本人に、直接どうすればいいか聞きに行きました。……空気を読むとか過程をすっ飛ばすファムらしい行動です。
  • 一方のミリアは当然アンシェルを落としてからそのことに2人の険悪な雰囲気に気づいていますし、さらに「全部ファムを亡命政権に巻き込んでしまった自分のせいだ」と思い込んでしまっています。(初めからファムに自分が亡命政権の手伝いをさせてなければ、ジゼルとの不仲もなかった)そのため「ファムに合わせる顔がない」と隠れてしまっています。自分のせいでジゼルの居場所を揺るがしてしまった、と思っています。(第一艦隊に気づけなかったという責任を変わりに取ってしまった等)。

Q.アンシェルを捕りに行く時、すんなりファムがディーオの後席に乗ったけれど、なんで?あとディーオは後席に座るのなんで許したの?

  • A.ファムは親しい人に相談しようとして探していました。ミリアがいなかったので今度はディーオに相談しようとしたわけです。曲がりなりにも同じ空族だったので。飛行中のシーンでですが、ディーオはファムがなにか様子がおかしいことに感づいてるのが分ります。だから後席にのせて元気づけてやろうとでも思ったのでしょう。それに操縦さえしなければディーオは乗せます。

Q.領空外なのになんでグラキエスの攻撃機飛んでるの?

  • A.アンダマース中隊の任務は国境警備です。おそらく技術が進んでいますから、アンシェルが落ちてる国境近くまできたヴァンシップをレーダーかなにかで捕え偵察に来たのでしょう。隊長のディアンは戦艦を回収しにきただけの敵性戦力ではない、と判断したようで帰投していきました。

Q.というかアンシェルそのまんまにしてなんでサドリ元帥帰ったの?後に回収されることも考えて爆破とかしとけばよかったのに

  • A.サドリ元帥がなぜアンシェルをそのままで沈めたのか諸諸説があります。爆弾や爆破を準備する間もないほどの勢いで沈んだから、総員退艦準備だけで手一杯だったから、アデスの慣例で旗艦沈没は何もしないのが普通だったから等です。一番は、見ての通りグラキエス国境です。発砲禁止命令がでているところに、アンシェルを沈める為に砲撃を加える、爆破するなどしたり、落ちた戦艦を回収しようものならまたグラキエスの国境警備が飛んできて蜂の巣にされるかもしれません。(実際アダマース中隊機が偵察飛行しています)

Q.ちょっと修理すれば飛べそうって。戦艦一隻が?

  • A.8話の通りだたクラウディア機関の弁を撃たれて溶液がなくなり、浮力がなくなっただけです。船底の損傷箇所と弁の修理、クラウディア溶液の補充をすれば元々残っている溶液と合わせ、浮力が得られ航行可能と思われます。1期でも不時着したヴァンシップを飛ばすのに角砂糖大のクラウディア鉱石を水に溶かして応急処置して浮かしています。ディーオの達が持っていた鞄の中には多分クラウディア鉱石の塊が幾つか入っていて、周りの雪や氷を溶かしてクラウディア溶液を補充した物と思われます。

Q.アンシャルの機関室ってシルヴィウスと同じ形式に見えるんだけどギルドユニット使ってる?

  • A.ギルドのクラウディアユニットだったらあんな形でクラウディア循環弁は出てないので、機関室の操作部分だけギルドのユニットを流用したのだろう(クラウディア機関本体はギルドでなくアデス製)或いはアデスの旧型艦も含めて船の機関室はどこもギルドと共通した仕様になってるのかも知れない。アンシャルは旧型艦を改造したような感じの新型艦への過渡期の艦なので、船体のあちこち部分がちぐはぐなのもその関係かも。

Q.ディーオは浮上いいたいだけとちゃうんか。

  • A.せやな。

Q.ディーオにジゼルはカルタッファルに帰りたいってとかいってるけどファムはどうなの?てか結構反省してる?

  • A.ファムの「ミリアを手伝いたい」という気持ちは変わりません。なので帰りはしません。でも先ほどの喧嘩でミリアばかりに目が言ってジゼルのことを考えていなかったと反省を口にします。ジゼルは当然「ナビだから」ついてきてくれる、そう思っていたのでしょう。ジゼル本人の意思を考えずに。だから「ジゼのこと全然わかっていなかった」と言いました。ディーオの話を聞いたファムは目を閉じて何か考えはじめています。

Q.ファムが相談している時にディーオが「僕にもいたよ」っていっている人って誰?

  • A.ルシオラという人物です。一期に登場しており、ディーオの側近であり、ディーオの「友達」『だった』人です。今でも友達ですが……。

  • 1期公式HP:ルシオラ

Q.ミリアは巻き込んでごめん、っていってなんかジゼは思い出したかのようだが?

  • A.ジゼは件の問題の人物であるミリア王女の謝罪の言葉を前にしてようやく、「ファムがただミリアを助けたかった」(私が貴方の翼になる等の発言や空族の掟等)ことに気づき思い出します。そのことから以前はミリアばかり構うファムへ不満をもち、「家に帰りたい」、「自分よりミリア様のほうが優秀だからナビにすればいい」などと傷つける言葉を言ってしまったことに気づきます。「ファムはミリア様をほうっておけないだけなんです」というのは、「自分も元孤児で姿を重ねているから」、「空で困っている人は助けるという空族の掟」そういう意味です。
  • 巻き込まれたわけではなく、ファムがミリアを助けた。ジゼルは何も言わずそれについていった。ジゼルはファムの本来の性格を思ってファムに「ミリアを理由にして」ひどいことを言ってしまったと反省します。

Q.ん?でも悪いのははっきり言わないジゼとファムの2人じゃね?互いに自分で反省するのはいいけど。

  • A.まったくその通りですね!さっさとごめんねと言えばことが解決するんですが、ファムとジゼル。この2人なりの仲直りがあるようで。

Q.ファムを元気付けたい、ってそもそもその問題起こしたのはミリアばっかり構ってたファムのせいじゃ?

  • A.ジゼルはミリアとの会話で「ファムが自分を必要としていない」「だから帰る」ということから「ファムはミリア様を助けずにはいられない性格」ということを思い出し、またそもそも「他人を助ける性格」だった、それに気づいたジゼルは自分が本を捨てたりファムに言った言葉を反省したわけです。またミリアから謝られてミリアを理由にナビに不満を持っていたことに反省しています。
  • 確かにジゼルを省みずにミリアとの一方通行のファムが悪いように見えますが、ファムとミリアは助け合う間、ジゼルはその2人に不満を持った、でもその不満は自分のことばかり優先したもので、ファムのことを考えていなかった。(もちろん逆にファムもジゼルを考えていなかった)、そのためにどちらが悪い、というわけではなく、互いに自分のことばかり考えた結果の今回の仲たがいだったというわけです。

Q.カレンダー左下にEDのアンシャル回収した写真があるんだけどミス?

  • A.時系列としては、
ファムやディーオ達がアンシャルを回収しに行く(この時に写真撮影)
↓
ディーオが帰ってきてカレンダーの下に写真貼る
この時入れ違いでジゼルとミリアが買い出しに行く(タチアナの艦を降りた発言)

  • 多分ファムはジゼルに何て顔して合えば良いかアンシャルでクヨクヨ考えていたせいで、シルヴィウスに戻るのが若干遅れたのだろう。

Q.アンシェル確保から戻ってきてファムなにやってんの?

  • A.先ほどの喧嘩でジゼルのことをわかったようなことをいっておきながら、不満を持っていたなどジゼル本人のことをわかっていなかったと反省したファムはジゼルにあって謝ろうとしています、が、見当たりません。タチアナに聞いても「艦を降りた」と聞いてがっかりして出て行きました。

Q.タチアナが署名している文章には何て書いてあるの?

  • A.大体下記のような意味
Glacies
However,
and
ここら辺の文章は一部が切れてる

One of the port turrets
By the huge rock-
while she was trying to eoc
砲塔の一部
巨大な岩によって
彼女が挑戦してる間に
(サドリ艦隊との戦闘結果報告だと思われる)

I have received a report it will take
approximately seven days for
Silvius to be back to the normal status.
We shall keep you posted on any new updates.
おおよそ7日間でシルヴィウスは通常状態に復帰するだろうとの報告を受けました
最新情報があったら逐次報告します

General Headquarters of union advance 統合前線司令部
Ana De tray system
qna 2075 11:3271 EST 7と8を見間違えてるかも知れないがこれは文書番号か?

タチアナの手書きで「Captain of Silvius」「Tatiana Wisla」シルヴィウス艦長タチアナ・ヴィスラ

body attachment & warrant of arrest 機体部品及びその証明書

Q.タチアナさん事実ですけど……

  • A.やはり二期でもアリスのため息は増えるばかりのようです。

Q.ジゼとミリアがいるところはどこ?

  • A.タチアナが先に言った「補給所」かと思われます。おそらく飛行戦艦やヴァンシップの休憩所のようなところで、子供や動物もみられることから高地に住む空族とおなじような場所でしょう。

Q.アナトレーにホッケーなんてあったのかよ

  • A.多分2年前にデュシスから伝わったんだろう。プレステール移住から667年経過してるから現在のホッケーのルールとは違う点もあるだろうが、ファム達が違和感なくプレイ出来ているので他のプレステールで伝えられていたホッケーの内容と大差無いように見える。

Q.なんか甲板でホッケーし始めたんだけどあれ、危なくねーの?

  • A.危ない……のですがなぜか誰も怪我をしないので危なくないとしかいいようがありません。ホッケーはスティックと呼ばれる棒でボール、または扁平の硬質ゴムのパックを追う競技です。ニコロが「マストの先」といって見つけた円状の物体を「ジゼルがカルタッファルに帰ってしまったことで落ち込んでいる」ファムを元気付けようとはじめました。おそらく甲板上の清掃ワックスかなにかのドラム缶をぶちまけ、滑りやすくもしたとおもいますが、パックの当たる音がどう考えても金属音なので当たったらかなり痛いと思われます。甲板ですがおそらく「フロアホッケー」に該当すると思われます。

Q.ジゼとファムの回想シーンが出てきたけれどあれは?

  • A.たわいないホッケーの遊びからファムとジゼルが幼い頃のことを思い出しています。ジゼルとファムがそれぞれ、元々はいつもずっと一緒にいて姉妹のように仲が良かった事を思い出しています。今のようにファムが何も考えず、ジゼをナビとして連れますような一方的な関係じゃないという暗示です。また「グラン・レースに出る」という夢はファムが、ではなく、「2人で出る」ということも夢だったことがこのシーンで描写されています。

Q.幼女ジゼルが持ってる皿みたいなのって何?

  • A.多分ファムの身元を示す紋章入りの何か。3話の回想に出て来たファムの両親?が乗っていたアデスの旧型ヴァンシップに書かれていたマークかも知れない。

Q.ファム達が子供時代の地球儀の大陸の形が変

  • A.現在の地球とは大陸の形が変わる程の未来なのか災厄ってのがあったんだろ。少なくとも海は存在してるらしい。

Q.ファムはなんで「お帰り」っていったん?

  • A.「カルタッファルに帰ろうとしたけれど戻ってきた」と思っているからです。「ファム、私ね、」と台詞を遮って言っているのも一応感情を伝えるのが下手なファムなりの親愛表現なのかもしれません。とにかくジゼルが戻ってきてくれ物凄く喜んでいます。(直後に頬を赤くする描写があります)。

Q.ファム……見えない。

  • A.鉄壁のタンクトップ。多分オイルと汗で張り付いているんでしょうね……。

Q.パスしたジゼが「ミリア!」って呼び捨てにしてね?

  • A.してます。おそらく先の不満と誤解が自己解決して気が緩んだのかもしれません。

Q.ホッケーしながらなんか回想はいって喋ってるけど、つまりどういうことですかね?

  • A.昔を思い出して「2人で一緒に、2人を守る」と心情の変化はジゼルの描写からわかります。(以前はファムのナビだからという受動的でした)
  • ファムはジゼルの気持ちがようやくわかり幼い頃に思った「2人であのグラン・レース」にでるということ、そして改めて「ジゼと一緒にミリアのために」グラン・レースを開催しようという描写です。(以前はトゥラン再建したらグラン・レース開いてというミリアとの一方的な約束でした)
  • ミリアは助けてもらった2人に迷惑をかけたことから改めてファムとジゼルのためにグラン・レースを開くことを決意している描写です。(以前はトゥラン再興のことで頭がいっぱいでした)
  • 平たく言えば、今までは3人は一方通行な支えあい方(自分のことだけしか考えていない)でしたが、今回の件で3人が3人相互を支えあう(他人を思いやる考え方)という心情の移り変わりというわけです。

Q.ホッケーの玉が曲がり過ぎ。

  • A.横向きに回転してるのでカーブになる。

Q.誕生日だけれど、結局ファムの誕生日はいつ?

  • A.日付はジゼルの確認で「28日」、誕生月の日数が31日まで、前月の日数が30日までなので、「5月」「7月」「10月」「12月」のどれかである事が割り出せます。ユリの誕生花と率直に考えるなら「7月」かもしれません。

Q.何でシルヴィウス居候のファムの誕生日を乗組員は盛大に祝ってるんだ?

  • A.以下の理由の複合
  • 激戦終了後の特別配給
  • 戦艦15隻捕獲できた記念
  • 乗組員が騒ぐ為の口実
  • 楽しいことは皆でというヴァンシップ隊長の意向

Q.ファムが連邦やっつけてトゥランを取り戻すとかまたなんか勝手に言ってるんだけれど?ジゼルなぜ何も言わない?

  • A.後ろに控えているジゼルとミリアが微笑んで微動だにしないことから「ホッケー終わりからこの誕生会開催の間に、互いにごめん等の謝罪の反省会を開いた」可能性があります。ファムもディーオからの助言がありますし、ジゼルもアリスからの再三の助言がありました。ミリアは率先してジゼルに謝ったことから当然ファムにも謝ったことでしょう。言ってみればつまり、描写が不足してるという(ry

Q.タチアナは残るって聞いて当たり前のように何か渡したけれど?

  • A.タチアナはファムがこの鯨捕りの間でこういう性格であると十分わかっています。もしくは、シルヴィウスに入り込んだ時から乗務員にするつもりだった……のかもしれません。タチアナが渡したのはシルヴィウス乗務員がつけているアナトレー軍章です。

Q.ヴィンセントとかいうお偉いさんが出てきたけれど確か一期から出ていたよね?

  • A.前にも書きましたがヴィンセント・アルツァイ。自己紹介の通りアナトレー・デュシス連合王国先遣部隊総司令官です。一期ではアレックス・ロウと士官学校を共にし、友人であった人物です。前作ではアナトレー近衛軍大佐でした。ヴィンスのこの言葉から前作の2つの国家は手を組みこの地に移民し国家を築いていることが分りました。


名前:
コメント:
  • 長文をわかりやすく分けました。 -- shiina (2011-12-18 01:23:11)
  • ネストルの書簡の訳が一部抜けているとの指摘がネタバレスレにてあったので追加しときました -- 名無しさん (2011-12-13 22:33:49)
  • 文章加筆調整、誤字修正、整合性調整しました。文章の引用部分はテーブル使用にしましたので確認下さい。また「Special」を「超」ですがシルヴィウスは軍艦且つ情報収集を踏まえて「特務」と修正しました。 -- shiina (2011-12-13 18:28:28)
  • 了解です。確認しました。文章誤字と修正を後に行います。 -- shiina (2011-12-11 22:38:12)
  • ネストルとタチアナの文書等を追加しました。 -- 名無しさん (2011-12-11 21:26:24)
  • とりあえず一時保存します。まだ途中です。(16:07) -- shiina (2011-12-10 16:07:34)



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「09話」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ラストエグザイル-銀翼のファム- まとめWiki
記事メニュー

メニュー

  • 公式サイト

  • トップページ

  • 商品情報
  • イベント情報
    • 実物大ヴェスパ

  • 関連リンク
  • 関連ニュース
    • 自動チェック

  • 作品概要
  • あらすじ
    • 各話あらすじ1
    • 各話あらすじ2
    • 各話あらすじ3
    • 各話予告

  • スタッフ
  • OP/ED
  • 登場人物
  • 用語集
  • イベントやブックレット等で判明した設定

  • FAQ
+ 一期のFAQ
一期のFAQ
  • 01話
  • 02話
  • 03話
  • 04話
  • 05話
  • 06話
  • 07話
  • 08話
  • 09話
  • 10話
  • 11話
  • 12話
  • 13話
  • 14話
  • 15話
  • 16話
  • 17話
  • 18話
  • 19話
  • 20話
  • 21話
  • 22話
  • 23話
  • 24話
  • 25話
  • 26話

+ 二期のFAQ
二期のFAQ
  • 第01話
  • 第02話
  • 第03話
  • 第04話
  • 第05話
  • 第06話
  • 第07話
  • 第08話
  • 第09話
  • 総集編
  • 第10話
  • 第11話
  • 第12話
  • 第13話
  • 第14話
  • 第15話
  • 総集編2
  • 第16話
  • 第17話
  • 第18話
  • 第19話
  • 第20話
  • 第21話

2期劇場版のFAQ

  • 2ちゃんねる
    • テンプレ
    • 過去ログ

  • AA保管庫
    • 一期
    • 二期

+ wiki編集関連
wiki編集関連
  • 編集ガイド
  • @wikiヘルプ
    • プラグイン

  • 管理人に連絡

  • メニューを編集

来訪者数

人数
累計 -
昨日 -
今日 -

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 登場人物
  2. FAQ/「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ/15話
  3. 各話あらすじ その3
  4. FAQ/「LAST EXILE」(一期)のFAQ/17話
  5. FAQ/「LAST EXILE」(一期)のFAQ/16話
  6. FAQ/「LAST EXILE」(一期)のFAQ/20話
  7. 商品情報
  8. FAQ/「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ/03話
  9. FAQ/「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ/06話
  10. 用語集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2206日前

    FAQ/「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ/21話
  • 3195日前

    FAQ/「ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ Over The Wishes」(劇場版)のFAQ
  • 3348日前

    FAQ/「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ/14話
  • 3387日前

    FAQ/「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ/07話
  • 3387日前

    FAQ/「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ/06話
  • 3388日前

    メニュー
  • 3388日前

    FAQ
  • 3474日前

    FAQ/「LAST EXILE」(一期)のFAQ/25話
  • 3906日前

    トップページ
  • 4025日前

    FAQ/「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ/20話
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 登場人物
  2. FAQ/「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ/15話
  3. 各話あらすじ その3
  4. FAQ/「LAST EXILE」(一期)のFAQ/17話
  5. FAQ/「LAST EXILE」(一期)のFAQ/16話
  6. FAQ/「LAST EXILE」(一期)のFAQ/20話
  7. 商品情報
  8. FAQ/「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ/03話
  9. FAQ/「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ/06話
  10. 用語集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2206日前

    FAQ/「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ/21話
  • 3195日前

    FAQ/「ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ Over The Wishes」(劇場版)のFAQ
  • 3348日前

    FAQ/「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ/14話
  • 3387日前

    FAQ/「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ/07話
  • 3387日前

    FAQ/「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ/06話
  • 3388日前

    メニュー
  • 3388日前

    FAQ
  • 3474日前

    FAQ/「LAST EXILE」(一期)のFAQ/25話
  • 3906日前

    トップページ
  • 4025日前

    FAQ/「ラストエグザイル―銀翼のファム―」(二期)のFAQ/20話
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 掲示板(時限)/ジークアクス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  10. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.