ゲーム備忘録

100days

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

スタバレ 100days

公民館ルート(1年目保障) バージョン1.6時点での備忘録になります。主に金策及びポイントを載せていますが、ネタバレ要素もありますので、閲覧には注意してください。


環境
  • PC(パッド操作)
  • MOD UI Info suite2のみ

結果(90日目 一旦終了)
  • 稼いだお金 300万G
  • 公民館バンドル完了
  • 行方不明バンドル 3品
  • マスタリー Lv1
  • 動物小屋 2棟
  • 鳥小屋 2棟
  • 納屋 1棟
  • 家 地下室まで、イノベーションなし

次回改善点
  • 鳥小屋は1棟→納屋 樽置き場
  • 砂漠 グングンノビールDX
  • 農業 職人 40%アップを試す。v1.6 魚燻製と乾燥機にも適用されるため
  • マスタリー開始の採取レベル10がネック
  • 繊維999個、コケ330個残さないと祝福の像製作時期が遅れる
  • 電池、イリジウムを入手したら秋にアイランド用スプリンクラー予定数を農場利用
  • 夏終盤~秋始め不要なツールアップグレード資金を農業に回す
  • ススおばけ→盗人の指輪


  • 春1~4日目 農業で稼ぐための元金を釣りで稼ぐ
  • 春5~12日目 イチゴで稼ぐための準備と経験値稼ぎ、トロッコ開通
  • 春13~15日目 スプリンクラーでの自動化準備
  • 春16~28日目 春の公民館バンドル品と夏用スプリンクラー準備
  • 夏1~11日目 釣り金策と電池集め、乾燥機・燻製機金策、樽金策準備
  • 夏12~28日目 ドクロの洞窟、職業切替の発掘品集め、公民館バンドル集め、砂漠植林
  • 秋1~15日目 温室のアンロック、樽金策開始、マスタリー経験値稼ぎとマスタリー解放、住人好感度上げ
  • 秋16~28日目 アイランド農業準備、住人好感度上げ、行方不明バンドル品集め
  • 冬1~6日目 公民館バンドル完了とアイランド農業開始
添付ファイル
ウィキ募集バナー