ゲーム備忘録

MODやツール

最終更新:

lenlen

- view
管理者のみ編集可

MOD

インストール方法は、詳しいサイトがあるので割愛

UI Info Suite 2

便利系MODで一度利用すると外せないかも
  • Escキーを押してイントロをスキップ
  • マップ上にNPCの位置を表示する
  • 経験値獲得量表示及び次のレベルまでの経験値・経験値バー表示
  • アイテムにフォーカス時 未納品のバンドル品かの表示
  • カレンダー(Bキー)とクエスト掲示板(Hキー)をどこからでも表示(イベントリーにもアクセスアイコンを追加表示)
  • 撫でる必要がある動物の上にアイコン表示
  • スプリンクラーやかかし、爆弾等の効果範囲をアイテム選択時に表示
  • 今日の運勢(詳細値表示可)、行商人、誕生日の住人、明日の天気を画面右上の所持金表示の下に表示
  • その他にも色々…

Advanced Weather Forecast Mod

カレンダーに1カ月分の天気予報を追加

ツール

プランナー

牧場内のレイアウトツール
https://stardew.info/planner/

Predictor

シード値やセーブファイルから様々な項目を予測表示するツール
https://mouseypounds.github.io/stardew-predictor/

シード値(例:100)から予測する場合、
https://mouseypounds.github.io/stardew-predictor/?id=100

別のシード値を調べたい場合は、後ろの数字部分を変更してください。
その他オプションの利用方法は、ツールのページを参照してください。

かなりの精度ですが、間違っている場合もあります
  • 行商人カート、本屋、クロバス、アライグマ等の品揃え予測
  • 天気予報、夜イベント(隕石/魔女/妖精…)予測
  • ゴミ箱、カナトコエンチャント予測
  • ジオード、ミステリーボックス予測
  • 鉱山のモンスター・キノコ階層予測

シード値やセーブファイルの場所
ゲーム内からイベントリー→オプション→写真フォルダ表示して、一つ上のフォルダのSavesフォルダ
シード値は、Savesフォルダ内の各フォルダ末尾の数値
ウィキ募集バナー