ゲーム備忘録
100days 3
最終更新:
lenlen
-
view
環境
久しぶりなので、スタンダード農場
- PC
- mod
- UI Info Suite 2 便利系(経験値表示、住人の現在地地図・誕生日等、Bキーでカレンダー等)
- Advanced Weather Forecast Mod 現在の季節の天気予報
- シード値 406369701
春 雨の日 7, 14, 20, 27
夏 緑の雨 7
嵐 13, 21, 24, 26
秋 雨の日 11, 12, 13, 15, 19, 28(嵐)
夏 緑の雨 7
嵐 13, 21, 24, 26
秋 雨の日 11, 12, 13, 15, 19, 28(嵐)
行商人カートの品揃え
春 12日 赤キャベツ(250g)、お魚定食x5(1100g)レジェンド用 14日に釣れる
後は日にち忘れたけど
春 オーム貝(秋中にバンドル可能)
春か夏 ラッキーランチ
夏 カボチャ(温室アンロックが3日辺り)
秋 ウサギの足(プレイ時ここでバンドル完了15~18日辺り)
春 12日 赤キャベツ(250g)、お魚定食x5(1100g)レジェンド用 14日に釣れる
後は日にち忘れたけど
春 オーム貝(秋中にバンドル可能)
春か夏 ラッキーランチ
夏 カボチャ(温室アンロックが3日辺り)
秋 ウサギの足(プレイ時ここでバンドル完了15~18日辺り)
夏か秋に隕石
- スケジュール 高性能スプリンクラースケジュールでイチゴ少な目
- 金策
春 レジェンド養殖+ナマズ(3回)
20日くらいに砂漠バスアンロック
夏 スターフルーツ+ハチミツ酒
秋 カボチャ+ハチミツ酒
20日くらいに砂漠バスアンロック
夏 スターフルーツ+ハチミツ酒
秋 カボチャ+ハチミツ酒
100days 終了時点
儲け 450万G(スターフルーツが500ぐらい在庫があるので、冬終了時点で600万Gを超える)
アイランド農場にスターフルーツ500,
古代のフルーツが0
トリ小屋1, 動物小屋 2, 馬, 養殖 2, 納屋 3
バンドル完了+映画館
住人の半分ぐらいが好感度MAX
スキルマスタリー4
儲け 450万G(スターフルーツが500ぐらい在庫があるので、冬終了時点で600万Gを超える)
アイランド農場にスターフルーツ500,
古代のフルーツが0
トリ小屋1, 動物小屋 2, 馬, 養殖 2, 納屋 3
バンドル完了+映画館
住人の半分ぐらいが好感度MAX
スキルマスタリー4
次回
一年目はハチミツ酒金策が時間をお金に換えるという意味では一番儲かるかも、1時間辺り+2万g(原価抜き)
秋頃には、樽100で毎日2時間拘束で+4万G(原価抜き)
原価ありなら、他の金策含めて毎日10万Gくらいになる
これなら、イチゴ多めで春中に農業レベル10 スキル加工品を急いだ方が後半楽かも
一年目はハチミツ酒金策が時間をお金に換えるという意味では一番儲かるかも、1時間辺り+2万g(原価抜き)
秋頃には、樽100で毎日2時間拘束で+4万G(原価抜き)
原価ありなら、他の金策含めて毎日10万Gくらいになる
これなら、イチゴ多めで春中に農業レベル10 スキル加工品を急いだ方が後半楽かも
二年目は農業やダイヤ養殖の方が放置できるので良さそう
春終わりにオーク27の樹液だったが、秋に不足気味になったので、夏頃に70くらいに増やす
夏中にメープルもある10程度増やす
このスケジュールだと、採取・戦闘スキルが上げづらい
戦闘スキルは、運勢の悪い日に鉱山105Fループが一番あげやすい?
春終わりにオーク27の樹液だったが、秋に不足気味になったので、夏頃に70くらいに増やす
夏中にメープルもある10程度増やす
このスケジュールだと、採取・戦闘スキルが上げづらい
戦闘スキルは、運勢の悪い日に鉱山105Fループが一番あげやすい?