librastra@wiki/Database

大門大

最終更新:

librastra

- view
管理者のみ編集可

出典

デジタルモンスター/デジモンシリーズの登場人物、アイテムデジモン/【デジモンセイバーズ】

種族

【人間】

プロフィール

〈ポステリオル〉に住まう少年。
〈ポステリオル〉の"喧嘩番長"と名乗り、時折街に来訪する荒くれ者を拳一つで追い払っている。
しかし〈ポステリオル〉は〈研究所〉を始めとした文学の街なので、
彼の荒々しい生き方は徐々に街での居場所を失いつつあるようだ。

その他プロフィール

●{キルオに対しての感情}:片側1段階補正

{異性耐性}:052
普通の感性であり、しっかりと空気を読む時は読んで目をそらしてくれる。
頼れる兄貴として、完全に無頓着という訳にも慌てだすわけにも行かないのだ。

{アイドル力}
ビジュアル(Vi):096 ダンス(Da):066 ボーカル(Vo):036
{演奏技術}:034

キャラクタースペック

├(0):大門大
├【戦闘力】:033
│┣―――【体】10 〔1〕【力】14 〔2〕【技】11 〔3〕【魔】11 〔4〕【速】14
│┣―――[CS]〚シンパシー〛 [CS]〚テイマー〛
│┣―――[AS]〚ぶん殴る〛
│└――…z...._______________________
├【体】10:([St.R]"0")□□□□□ □□□□□
├【力】14:([St.R]"1")□□□□_ _____
├【技】11:([St.R]"1")□____ _____
├【魔】11:([St.R]"1")□____ _____
└【速】14:([St.R]"1")□□□□_ _____

装備【アイテム】

一枠目

なし

ニ枠目

なし

三枠目

なし

[キャラクタースキル]

┌〚シンパシー〛
├[属性スキル]
├①:[好感度]ダイスを降る際、最低値が"060"で固定される。
├(補正値無しで"019"以下の場合、補正値無しで算出する)
├②:〔"交渉"に関する判定にボーナス値〕を大きく加える。
│ 「相手をどう思うかだけでなく、どう思われるかにも作用する能力。
└ どんな相手だろうと心を通じ合わせることを諦めない、そんな熱い信念を持つ者が携えられる。」

┌〚テイマー〛
├[属性スキル]
├①:〔戦闘〕中、〔自身〕の【スペック】は〔自身〕と関連する〔キャラクター〕の【スペック】から
├【体】以外"10"〔上昇〕させた数値になる。(〔自身〕と関連する〔キャラクター〕は〔戦闘〕に参加しない)
├この効果の適応中、全体攻撃以外の【体】の〔減少〕は〔自身〕と関連する〔キャラクター〕から引かれる。
├〔自身〕と関連する〔キャラクター〕が【昏倒】した場合、この効果は〔解除〕される。
├②:〔"【魔物】"に関する判定にボーナス値〕を大きく加える。
│ 「【魔物】を使役し、協力して相手に立ち向かう才能。
└ 戦いとしてのパートナーだけでなく、日常生活においても信頼関係を築ける度量が必要となる。」

[アサルトスキル]

[LV.1]

┌〚ぶん殴る〛
├(必要[AG]:"010")
├◎:【力】が〔選択〕された時に〔発動〕する。
├①:この[Command]中、〔自身〕の【力】を"03"〔上昇〕させる。
├②:〔自身〕が〔【スペック】判定で勝利〕した場合、〔相手〕に"02"のダメージを与える。
├その後、〔相手〕に1D3ターンの間〔【気絶】状態を付与〕する。
│ 「大きく振りかぶった一撃で相手を叩きつける技。
└ 動きは大ぶりであり避けやすいが、当たってしまうと致命傷になりえる。」

[LV.2]

なし

[LV.3]

なし
ウィキ募集バナー