
出典
BLAZBLUE(※独立mlt)
種族
【人間】
プロフィール
【哨戒隊】所属の諜報担当。
常に柔和な表情を浮かべ、いかなる時も飄々とした様子だが口調は毒舌。
なにか重要な真相や事柄を知っておきながら煙を巻いたような言動を行う為、
【哨戒隊】からの評価は「いつか裏切りそう」で概ね一致している。
常に柔和な表情を浮かべ、いかなる時も飄々とした様子だが口調は毒舌。
なにか重要な真相や事柄を知っておきながら煙を巻いたような言動を行う為、
【哨戒隊】からの評価は「いつか裏切りそう」で概ね一致している。
その他プロフィール
●{キルオに対しての感情}:両側1段階補正
{年齢}:024歳
{異性耐性}:085 {ちしき}:06
{異性耐性}:085 {ちしき}:06
{椛への[好感度]}:046
特段視している訳でもなく、普通。
彼女は若きエースと持て囃されているが、彼ににとっては余り特筆する程でもないらしい。
特段視している訳でもなく、普通。
彼女は若きエースと持て囃されているが、彼ににとっては余り特筆する程でもないらしい。
{モテ度}:052
キャラクタースペック
├(0):ハザマ
├【戦闘力】:058
│┣―――【体】04 〔1〕【力】15 〔2〕【技】13 〔3〕【魔】12 〔4〕【速】12
│┣―――[CS]〚ウロボロス〛 [CS]〚暗殺〛 [CS]〚探偵〛 〘防弾チョッキ++〙
│┣―――[AS]〚蛇刃牙〛 [AS]〚飛鎌突〛 [AS]〚蛟竜烈華斬〛
│└――…z...._______________________
├【体】04:([St.R]"0")□□□□_ _____
├【力】15:([St.R]"1")□□□□□ _____
├【技】13:([St.R]"1")□□□__ _____
├【魔】12:([St.R]"1")□□___ _____
└【速】12:([St.R]"1")□□___ _____
├【戦闘力】:058
│┣―――【体】04 〔1〕【力】15 〔2〕【技】13 〔3〕【魔】12 〔4〕【速】12
│┣―――[CS]〚ウロボロス〛 [CS]〚暗殺〛 [CS]〚探偵〛 〘防弾チョッキ++〙
│┣―――[AS]〚蛇刃牙〛 [AS]〚飛鎌突〛 [AS]〚蛟竜烈華斬〛
│└――…z...._______________________
├【体】04:([St.R]"0")□□□□_ _____
├【力】15:([St.R]"1")□□□□□ _____
├【技】13:([St.R]"1")□□□__ _____
├【魔】12:([St.R]"1")□□___ _____
└【速】12:([St.R]"1")□□___ _____
装備【アイテム】
一枠目
┌〘サバイヴガン〙
├①:【技】の【スペック】を"01"〔上昇〕。
├②:【魔】の【スペック】を"01"〔上昇〕。
└③:【速】の【スペック】を"04"〔上昇〕。
├①:【技】の【スペック】を"01"〔上昇〕。
├②:【魔】の【スペック】を"01"〔上昇〕。
└③:【速】の【スペック】を"04"〔上昇〕。
ニ枠目
┌〘アサシンナイフ〙
├①:【技】の【スペック】を"07"〔上昇〕。
└②:【速】の【スペック】を"04"〔上昇〕。
├①:【技】の【スペック】を"07"〔上昇〕。
└②:【速】の【スペック】を"04"〔上昇〕。
三枠目
┌〘防弾チョッキ++〙
├①:【体】の【スペック】を"06"〔上昇〕。
├②:【技】の【スペック】を"05"〔上昇〕。
├③:【魔】の【スペック】を"08"〔上昇〕。
└④:"斬撃"・"銃撃"に関する攻撃のダメージを"01"〔減少〕する。
├①:【体】の【スペック】を"06"〔上昇〕。
├②:【技】の【スペック】を"05"〔上昇〕。
├③:【魔】の【スペック】を"08"〔上昇〕。
└④:"斬撃"・"銃撃"に関する攻撃のダメージを"01"〔減少〕する。
[キャラクタースキル]
┌〚ウロボロス〛
├①:〔【スペック】判定で勝利〕した場合、以下の効果からどれか一つを適応して〔発動〕する。
├○:〔相手〕に"01"のダメージを与える。
├○:〔自身〕が次に受けるダメージを〔無効化〕する。
├○:この[ターン]〔相手〕が〔発動〕した【スキル】を2[ターン]の間〔無効化〕する。
│ 「ハザマが得手として用いる蛇の頭が付いた鎖。
└ 自由自在の【魔力】からなる鎖の攻撃は牽制・逃げ・接近・追撃など多岐に渡る戦術を生み出せる。」
├①:〔【スペック】判定で勝利〕した場合、以下の効果からどれか一つを適応して〔発動〕する。
├○:〔相手〕に"01"のダメージを与える。
├○:〔自身〕が次に受けるダメージを〔無効化〕する。
├○:この[ターン]〔相手〕が〔発動〕した【スキル】を2[ターン]の間〔無効化〕する。
│ 「ハザマが得手として用いる蛇の頭が付いた鎖。
└ 自由自在の【魔力】からなる鎖の攻撃は牽制・逃げ・接近・追撃など多岐に渡る戦術を生み出せる。」
┌〚暗殺〛
├①:[ターニングバトル]開始前、[ダイス]判定を行う。
├[ダイス]の出目に応じた〔相手〕一人の【体】を減らすことが出来る。
├②:〔"殺人"・"追跡"・"隠蔽"に関する判定にボーナス値〕を加える。
│ 「隠密に行動し、ターゲットを殺める技能。
└ 相手に抵抗や準備をさせないままに命を奪う技術は、歴戦の兵士であっても通用する。」
├①:[ターニングバトル]開始前、[ダイス]判定を行う。
├[ダイス]の出目に応じた〔相手〕一人の【体】を減らすことが出来る。
├②:〔"殺人"・"追跡"・"隠蔽"に関する判定にボーナス値〕を加える。
│ 「隠密に行動し、ターゲットを殺める技能。
└ 相手に抵抗や準備をさせないままに命を奪う技術は、歴戦の兵士であっても通用する。」
┌〚探偵〛
├[属性スキル]
├①:〔"調査"・"推理"・"諜報"に関する判定にボーナス値〕を加える。
│ 「周囲の情報を聞き取り集め、推理を行う技能。
└ 行動力もそうだが交渉や話術も光らせなければ、この稼業を成り立たせるのは難しい。」
├[属性スキル]
├①:〔"調査"・"推理"・"諜報"に関する判定にボーナス値〕を加える。
│ 「周囲の情報を聞き取り集め、推理を行う技能。
└ 行動力もそうだが交渉や話術も光らせなければ、この稼業を成り立たせるのは難しい。」
[アサルトスキル]
[LV.1]
┌〚蛇刃牙〛
├(必要[AG]:"010")
├◎:【技】が〔選択〕された時に〔発動〕する。
├①:〔自身〕の【技】・【魔】を"03"〔上昇〕させる。
├②:【力】を〔選択〕している場合、①の効果と〚飛鎌突〛の効果で上昇する数値は"06"となる。
│ 「蛇の頭のようなオーラを放つ技。
└ 牽制や切り崩しにも使う汎用性の高い戦術であり、攻撃の始点としてよく使われる。」
├(必要[AG]:"010")
├◎:【技】が〔選択〕された時に〔発動〕する。
├①:〔自身〕の【技】・【魔】を"03"〔上昇〕させる。
├②:【力】を〔選択〕している場合、①の効果と〚飛鎌突〛の効果で上昇する数値は"06"となる。
│ 「蛇の頭のようなオーラを放つ技。
└ 牽制や切り崩しにも使う汎用性の高い戦術であり、攻撃の始点としてよく使われる。」
[LV.2]
┌〚飛鎌突〛
├(必要[AG]:"010")
├◎:【力】が〔選択〕された時に〔発動〕する。
├①:〔自身〕の【力】・【速】を"03"〔上昇〕させる。
├◎:この[ターン]中〚蛇刃牙〛が〔発動〕している場合、以下の効果を〔発動〕する。
├②:〔選出〕された〔相手〕が次に〔選択〕した【スペック】は、その[S_Command]中"00"になる。
│ 「空中で踵落としを繰り出す技。
└ 相手の攻撃を上空で押し返したり、地面に叩きつけたりして相手の無防備を引き起こす。」
├(必要[AG]:"010")
├◎:【力】が〔選択〕された時に〔発動〕する。
├①:〔自身〕の【力】・【速】を"03"〔上昇〕させる。
├◎:この[ターン]中〚蛇刃牙〛が〔発動〕している場合、以下の効果を〔発動〕する。
├②:〔選出〕された〔相手〕が次に〔選択〕した【スペック】は、その[S_Command]中"00"になる。
│ 「空中で踵落としを繰り出す技。
└ 相手の攻撃を上空で押し返したり、地面に叩きつけたりして相手の無防備を引き起こす。」
[LV.3]
┌〚蛟竜烈華斬〛
├(必要[AG]:"100")
├◎:〔自身〕の【体】が"02"以下の状態で【魔】が〔選択〕された時、〔発動〕する。
├①:〔【スペック】判定で勝利〕した場合、〔相手〕に"08"ダメージを与える。
│ 「足元に魔方陣を発生させ相手を拘束した後、
│ ナイフで滅多斬りにして最後に【魔力】で生成した三頭蛇をぶつけて締める奥義。
└ ナイフで突き刺している間普段の彼からは想像できない奇声を上げていると噂されている。」
├(必要[AG]:"100")
├◎:〔自身〕の【体】が"02"以下の状態で【魔】が〔選択〕された時、〔発動〕する。
├①:〔【スペック】判定で勝利〕した場合、〔相手〕に"08"ダメージを与える。
│ 「足元に魔方陣を発生させ相手を拘束した後、
│ ナイフで滅多斬りにして最後に【魔力】で生成した三頭蛇をぶつけて締める奥義。
└ ナイフで突き刺している間普段の彼からは想像できない奇声を上げていると噂されている。」