librastra@wiki/Database

[AG](アサルトゲージ/Assault Gauge)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
[アサルトゲージ](以下略称:[AG])とは、〔味方キャラクター〕の[戦闘] に於いての高揚や勢いを指す数値です。

敵や【魔物】を倒したり逆にダメージを負ってピンチになることで〔味方〕の能力が更に向上するシステムであり、
高い数値を維持することで[戦闘]中や[探索]に於いて有利に働きます。


[AG]の獲得

[探索]時の場合

「人影と遭遇した。」や「[コミュ]をしながら進んだ。」の出目を引いた場合、
[コミュ]描写終了後に[AG]が"005"上昇します。

[戦闘]時の場合

【スペック】判定に敗北時による【体】減少

〔味方キャラクター〕が〔【スペック】判定で敗北〕して【体】を〔減少〕させた場合、1D5の[AG]の上昇が発生します。
上記の【体】減少処理後の【体】が"02"以下だった場合、確定で"020"の[AG]の上昇が発生します。

[戦闘]終了時

[戦闘]の終了が宣言された時、対峙した相手によって[AG]の上昇量が変わります。

「1D3体の【魔物】が現れた!」
1D10の[AG]の上昇が発生します。
「【魔物】の群れに囲まれてしまった…!」
"020"の[AG]の上昇が発生します。
  [ターニングバトル]勝利時
"050"の[AG]の上昇が発生します。
「人影と遭遇した。」のイベント派生による対人戦勝利時
"020"の[AG]の上昇が発生します。


具体的な使われ方

[アサルトスキル]の〔発動〕

[ターニングバトル]中、一定の[AG]が溜まっている場合に[アサルトスキル]が〔発動〕出来ます。
必要[AG]はその〔キャラクター〕が持つ[アサルトスキル]に応じて設定されており、
[アサルトスキル]によっては〔発動〕条件が更に要求される場合もあります。

現在の[AG]値が[アサルトスキル]に設定された必要[AG]値より大きく、
[アサルトスキル]に書かれた〔発動〕条件を満たしていた場合〔発動〕を行い、
現在の[AG]値から[アサルトスキル]に設定された必要[AG]値分減らした数値を割り出します。
(実際の所有[AG]値はこの処理では減算されません。)

上記の数値がこの[ターン]中更に[アサルトスキル]を〔発動〕する為に使える[AG]の数値となり、
[Command2]以降も同じ様に処理を行います。
この処理時[アサルトスキル]ごとの必要[AG]を全部足した数値が現在の[AG]値より多い場合は、
値を超えない範囲から上から順番に〔発動〕処理が行われます。

例1:
現在の[AG]値が"100"の状態でAの〔キャラクター〕が必要[AG]値"060"の[アサルトスキル]を〔発動〕した場合、
この[ターン]使える[AG]値は(現在の[AG]値"100"―必要[AG]値"060")の"040"となる。
その後[Command2]でBの〔キャラクター〕が必要[AG]値"030"の[アサルトスキル]を〔発動〕した場合は、
更に計算して[Command3]以降に使える[AG]値は
(この[ターン]使える[AG]値"040"―必要[AG]値"030")の"010"となる。

例2
現在の[AG]値が"100"の状態でAの〔キャラクター〕が必要[AG]値"060"の[アサルトスキル]を〔発動〕し、
(現在の[AG]値"100"―必要[AG]値"060")の"040"となった。
その後[Command2]でBの〔キャラクター〕が必要[AG]値"060"の[アサルトスキル]を〔発動〕しようとするが、
この[ターン]使える[AG]値"040"なので〔発動〕は不発となる。
その後[Command3]でCの〔キャラクター〕が必要[AG]値"040"の[アサルトスキル]の〔発動〕条件を満たし場合は
(この[ターン]使える[AG]値"040"―必要[AG]値"040")なので〔発動〕が可能となる。

関連用語:[アサルトスキル]

【昏倒】状態からの復帰

【昏倒】している味方[キャラクター]に対し、
その[キャラクター]の元々の【体】最大値×"010"の[AG]を消費することで
その[キャラクター]を【昏倒】状態から復帰させ、再度[戦闘]に参加させることが出来ます。

関連用語:【昏倒】

[戦闘]からの〔逃走〕

出現している【魔物】の数×"010"の[AG]を〔消費〕することで[戦闘]から[逃走]することが出来ます。

[逃走]するかどうかの判断及び安価は[戦闘]中に〔味方〕の【体】が〔減少〕した〔[ターン]終了〕後、
次の〔[ターン]開始〕前に宣言を行うかどうかの安価が発生します。

関連用語:〔逃走〕

[経験値]の獲得

[探索]の終了、及び【帰還】時に所持していた[AG]によって[経験値]が取得でき、
累計の[経験値]によって【戦闘力】が上昇します。

[経験値]"030"ごとに、【戦闘力】が"001"上昇します。

関連用語:【戦闘力】


【スペック】の上昇

【戦闘力】が"010"上昇するごとに、【体】を除いた4種の【スペック】からランダムに一つ能力値が上昇します。

【体】の限界値は【人間】と【魔物】共通で"10"となります。

なお、【スキル】や描写によってこれらの制限を無視する場合もあります。
ウィキ募集バナー