librastra@wiki/Database

窓付き

最終更新:

librastra

- view
だれでも歓迎! 編集

出典

ゆめにっき

種族

??

プロフィール

〈ケバルライ〉の地下に住まう少女。
喋ることは出来ず、意思疎通は文面や簡易なジェスチャーにて行う。
どうやら【哨戒隊】でも捉えられ無い様な、地下の秘密に従事している様だが……?

その他プロフィール

● [運命変転]回数残り:1回
●〘アイテムボックス〙贈与済み
●〘薄い本〙(〚美食家〛)贈与済み
●{キルオに対しての感情}:片側1段階補正
●【装備アイテム】贈与済み

{年齢}:011歳
言葉が喋れない影響か、当来の年齢より幼い印象を覚える。
しかし地頭が悪いという訳ではないようだ。

{異性耐性}:083 {ちしき}:01
命じられれば言われるが儘に脱ぐ上に恥じらいも一切ない。
しかも性差による身体の違いすら知識がないようで、無垢な目で違いを見てくる始末。
→{異性耐性}:070 {ちしき}:04

{アイドル力}
ビジュアル(Vi):035 ダンス(Da):029 ボーカル(Vo):000
{演奏技術}:007

{幽霊耐性}:091
{画力}:096

キャラクタースペック

├(0):窓付き
├【戦闘力】:057
│┣―――【体】10 〔1〕【力】07 〔2〕【技】13 〔3〕【魔】10 〔4〕【速】10
│┣―――[CS]〚観測者〛 [CS]〚学者〛 [CS]〚技術者+〛
│┣―――〘★ほうちょう★〙 〘不思議な木の実〙 〘不思議な木の実〙
│└――…z...._______________________
├【体】10:([St.R]"0")□□□□□ □□□□□
├【力】07:([St.R]"0")□□□□□ □____
├【技】13:([St.R]"1")□□□__ _____
├【魔】10:([St.R]"0")□□□□□ □□□□□
└【速】10:([St.R]"0")□□□□□ □□□□□

装備【アイテム】

一枠目

┌〘★ほうちょう★〙
├◎:この【アイテム】は"窓付き"のみ〔装備〕が出来る。
└①:〔【スペック】判定で勝利〕した場合、その相手を【昏倒】させる。

ニ枠目

┌〘不思議な木の実〙
├①:【技】の【スペック】を"01"〔上昇〕。
├②:【魔】の【スペック】を"01"〔上昇〕。
├③:【速】の【スペック】を"01"〔上昇〕。
├◎:装備者の【体】が〔自身〕の〔【体】最大値〕の半分以下に〔減少〕した場合、
├この【アイテム】を〔破壊〕し以下の効果を〔発動〕する。
└④:〔自身〕の【体】以外の全【スペック】を"02"〔上昇〕。(この【スペック】の〔上昇〕は[探索]終了時も継続する。)

三枠目

┌〘不思議な木の実〙
├①:【技】の【スペック】を"01"〔上昇〕。
├②:【魔】の【スペック】を"01"〔上昇〕。
├③:【速】の【スペック】を"01"〔上昇〕。
├◎:装備者の【体】が〔自身〕の〔【体】最大値〕の半分以下に〔減少〕した場合、
├この【アイテム】を〔破壊〕し以下の効果を〔発動〕する。
└④:〔自身〕の【体】以外の全【スペック】を"02"〔上昇〕。(この【スペック】の〔上昇〕は[探索]終了時も継続する。)

[キャラクタースキル]

┌〚観測者〛
├[属性スキル]
├①:【星】に関する存在を認識し、出会える様になる。
├②:〔"星"・"探知"・"運命"・"霊体"に関する判定にボーナス値〕を大きく加える。
│ 「今は失われた概念を見つけ出す、超越した属性。
└ その出会いは自身の運命以上に、世界を変える程の役目を果たす時がある。」

┌〚学者〛
├[属性スキル]
├①:〔"分析"・"教養"・"書籍"に関する判定にボーナス値〕を加える。
│ 「物事を分析し理論立てる確立された知能。
└ 既存に得ている情報だけで無く、未知の相手であっても分析を怠らずに理解しようとする。」

┌〚技術者+〛
├[属性スキル]
├①:〔"分析"・"開発"・"機械"に関する判定にボーナス値〕を大きく加える。
│ 「理論から新たなものを開発したり、復元したりする確立された知能。
└ 残された設計図や情報から理論立て、新たなる世界や失われた大陸の歴史を繋ぐ。」

[アサルトスキル]

[LV.1]

なし

[LV.2]

なし

[LV.3]

なし

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー