【聖剣LOM】聖剣伝説 LEGEND OF MANA 攻略@wiki
防具レシピ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
レシピ - 防具レシピ
- SP=シークレットパワー。
※レシピは管理人が作ってみたものなので、色々と無駄が生じている可能性があります。
※外出技をよく使うので、チャートと仕上げ,外出吸収を参考にどうぞ。
※機種などのプレイ環境により、外出技による変化が異なる模様。
管理人はPS3でディスクを入れてプレイしていますので、他機種やアーカイブスではチャートが合わない場合があるかもしれません。
※外出技をよく使うので、チャートと仕上げ,外出吸収を参考にどうぞ。
※機種などのプレイ環境により、外出技による変化が異なる模様。
管理人はPS3でディスクを入れてプレイしていますので、他機種やアーカイブスではチャートが合わない場合があるかもしれません。
「コンセプト」でどのような装備品を作ろうと思ったかを記述。
「完成品のスペック」でチャート通りに作成した場合の防御力や属性値などを記述。
「必要アイテム」でチャート通りに作成した場合に必要となるアイテムの数や、材料費を記述。
「チャート」(長いので折りたたみ式)で作成の手順を記述し、備考をその後に記述。
「完成品のスペック」でチャート通りに作成した場合の防御力や属性値などを記述。
「必要アイテム」でチャート通りに作成した場合に必要となるアイテムの数や、材料費を記述。
「チャート」(長いので折りたたみ式)で作成の手順を記述し、備考をその後に記述。
1.無限復活の宝石ペンダント(パールなどを使ったペンダント)
▼コンセプト
状態異常耐性やそこそこの能力値ボーナス、さらに無限復活を付加した、便利なペンダントを目指す。
ただし今回は主原料にパールなどの宝石を選んだことや、SP調整の都合で魔法防御力はあまり高くない。
魔法防御力を考慮するのであれば、主原料は竜鱗が良い。
※無限復活はペットやNPCが居ない方が発動しやすいようなので、完全ソロプレイでの使用を推奨。
状態異常耐性やそこそこの能力値ボーナス、さらに無限復活を付加した、便利なペンダントを目指す。
ただし今回は主原料にパールなどの宝石を選んだことや、SP調整の都合で魔法防御力はあまり高くない。
魔法防御力を考慮するのであれば、主原料は竜鱗が良い。
※無限復活はペットやNPCが居ない方が発動しやすいようなので、完全ソロプレイでの使用を推奨。
▼完成品のスペック
防御力:魔法防御28、他0
能力値:全て+10
属性値:光5、闇5、木6、金5、火5、土4、風5、水3
属性耐性:全属性
異常耐性:暗闇、眠り、石化、炎上、麻痺(少し弄れば毒と混乱もプラス)
特殊効果:無限復活
シークレットパワー:軍神・海神・世界樹。予約SPは妖精(森)。
防御力:魔法防御28、他0
能力値:全て+10
属性値:光5、闇5、木6、金5、火5、土4、風5、水3
属性耐性:全属性
異常耐性:暗闇、眠り、石化、炎上、麻痺(少し弄れば毒と混乱もプラス)
特殊効果:無限復活
シークレットパワー:軍神・海神・世界樹。予約SPは妖精(森)。
▼必要アイテム
エメラルドorパールorラピスラズリ、まるい種×4、おおきな種×1、水銀×5、イオウ×4、肉複数個(種類問わず)
竜の血、鋭い爪、死者の爪、カオスのクリスタル×2
アウラの銀貨×3、ウンディーネの銀貨×2、シェイドの銀貨×2、ウィスプの銀貨×2
ノームの銀貨×3、ジンの銀貨×2、サラマンダーの銀貨×2
コウモリの黒焼き、フィッシュフルーツ、絶望のさけび、燃えさかるはね、灰
とげとげの種、イルカキューリorシャチナス、蝶のはね
(毒と混乱耐性を付ける場合は臭い息と、聖水かクラウンガーリックが必要)
材料費:21400ルク(聖水を追加する場合は+250ルク)
※パールなどの宝石は、月夜の町ロアや魔法都市ジオの宝石店で購入可能。9000ルクと高価なので注意。
※各種銀貨を入手でき、イオウや水銀が購入出来るようランドメイクを進めておく必要がある。
※絶望のさけびはマンドレイクから、燃えさかるはねはチョコボやコカトリスから入手可能。
※コウモリの黒焼きはバットムから、蝶のはねはグルームモスから入手可能。
※灰は希少品だが、これを省くと無限復活が利用出来なくなるので省く場合は燃えさかるはねも不要となる。
エメラルドorパールorラピスラズリ、まるい種×4、おおきな種×1、水銀×5、イオウ×4、肉複数個(種類問わず)
竜の血、鋭い爪、死者の爪、カオスのクリスタル×2
アウラの銀貨×3、ウンディーネの銀貨×2、シェイドの銀貨×2、ウィスプの銀貨×2
ノームの銀貨×3、ジンの銀貨×2、サラマンダーの銀貨×2
コウモリの黒焼き、フィッシュフルーツ、絶望のさけび、燃えさかるはね、灰
とげとげの種、イルカキューリorシャチナス、蝶のはね
(毒と混乱耐性を付ける場合は臭い息と、聖水かクラウンガーリックが必要)
材料費:21400ルク(聖水を追加する場合は+250ルク)
※パールなどの宝石は、月夜の町ロアや魔法都市ジオの宝石店で購入可能。9000ルクと高価なので注意。
※各種銀貨を入手でき、イオウや水銀が購入出来るようランドメイクを進めておく必要がある。
※絶望のさけびはマンドレイクから、燃えさかるはねはチョコボやコカトリスから入手可能。
※コウモリの黒焼きはバットムから、蝶のはねはグルームモスから入手可能。
※灰は希少品だが、これを省くと無限復活が利用出来なくなるので省く場合は燃えさかるはねも不要となる。
▼チャート
+をクリックで開閉。
+をクリックで開閉。
+ | ... |
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。