M1000まとめサイト
OPL:プログラム制御
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
<<標準コマンド
プログラム制御
- プロシージャ
- PROC...ENDP:プロシージャを設定する
- RETURN:値を返す
- @オペレータ:文字列でプロシージャを呼ぶ
- 変数・定数
- コメント
- REM:コメントを設定する
- 条件分岐
- IF...ENDIF(ELSE&ELSEIF):IF文
- GOTO:ラベルへジャンプする
- VECTOR...ENDV:指定したラベルへジャンプする
- ループ
- DO...UNTIL:DO-UNTIL文
- WHILE...ENDWH:WHILE文
- BREAK:ループから抜ける
- CONTINUE:ループの先頭に戻る
- システム
- エラー処理
- ERR:最後に発生したエラー番号を取得する
- ERR$:エラー番号からエラーメッセージを取得する
- ERRX$:拡張エラーメッセージを取得する
- TRAP:エラーをトラップする
- RAISE:エラーを発生させる
- TRAP RAISE:指定したエラーフラグをクリアして復帰する
- ONERR...ONERR OFF:エラー処理を定義する
- DECLAREE EXTERNAL:コード変換時にエラーを検出する
- EXTERNAL:外部参照を定義する
- エラー番号
- モジュール
- アプリケーション
- APP...ENDA:アプリケーションを定義する
- ICON:アイコンを指定する
- CAPTION:アプリケーションのキャプションを設定する(M1000では未使用?)
- FLAGS:アプリケーションのシステムフラグを設定する(M1000では未使用?)
- OPX
- BYREF:OPXの変数への参照を取得する
- DECLAREE OPX:OPXを定義する
- IOWATESTAT32:非同期のOPXが完了するのを待つ