公式に記載されているバグ
修正された問題
- 《加護織りの巨人》に関連してクラッシュする問題を修正しました。
- 《改革派の霊気砲手》の2番目の起動型能力で、プレインズウォーカーを対象とすることができない問題を修正しました。
- 英語以外の言語で、《霊気溶融》のルールテキストの翻訳文を修正しました。
- プレイヤーが多数のエネルギー・カウンターを持っている場合に、呪文を唱えたり能力を起動したりできなくなる問題を修正しました。
- ランキングまたは2人対戦に関連する実績において、誤った通算数でアンロックされてしまう問題を修正しました。
- 《アーリン・コード》がクリーチャー・プレインズウォーカーになった際に、忠誠値の枠が誤って表示される問題を修正しました。
- 《ボーマットの急使》で追放されたカードにズームインしたとき、エキスパンション・シンボルが見えてしまう問題を修正しました。
- プレインズウォーカーが墓地に置かれる際に、誤った忠誠値が表示される問題を修正しました。
- 「活性化」クエストで、複数のエネルギー・カウンターを与える呪文を唱えた際に、適切な数だけクエストが進行しない問題を修正しました。
PC
- PC(Steam)版で、チャンドラのオリジンの4番目のミッションにおいて、対戦相手のターン開始時付近でクラッシュする問題を修正しました。
iOS
- iOS版で、《グール馬》を唱える際に使用するマナを切り替えるときにソフトウェアがロックしてしまう問題を修正しました。
Xbox
- Xbox One版で、双頭巨人戦のゲームを探している間にキャンセルした場合にソフトウェアがロックしてしまう問題を修正しました。
- Xbox One版で、プレイヤーが双頭巨人戦のロビーに2回招待し、その後ホストがロビーを離れた場合、ゲームがクラッシュする問題を修正しました。
判明している問題
- 機体に搭乗するクリーチャーを選ぶ際に時間切れとなった場合、機体は最大のパワーを持つクリーチャーを搭乗させてしまう。
- プレイヤーが『霊気紛争』のスターター・ボックスから得たカードが、「ギラプールの戦い」クエストでカウントされない。
- 《反逆の先導者、チャンドラ》にズームインしたとき、能力を示す矢印がカードの能力を正しく指さない。
- 《ウェストヴェイルの修道院》が《不敬の皇子、オーメンダール》に変身したとき、見た目にはアンタップしない。カードのその他の振る舞いは適切に行われます。
- 飛行を持たない、または飛行を得る能力を持たない一部のカードが、デッキビルダーの「飛行」キーワード・フィルターで表示されてしまう。
- コストに可変の{X}を持つ呪文や能力において、プレイヤーがXの値を決定する間にタイマーが表示されない。
- 《焼却の機械巨人》の能力の対象とされたプレイヤーが選択を行う間にタイマーが表示されない。
- プレイヤーが持てるコインの上限に達している場合でも、ゲーム内でコイン獲得のアニメーションの一部が表示される。
- プレイヤーが最大限のブロックの選択を行うまで、ブロックを取りやめる選択をすることができないことがある。
- 1人対戦のキャンペーンモードで、《虚空の選別者》と《姿を欺くもの》には適切なエキスパンション・シンボルが表示されているが、それらのカードはそのセットから入手することができない。
- Xbox One版の双頭巨人戦で、2人のチームが2人のランダムの対戦相手とマッチメイクしようとしたとき、クラッシュが発生することがある。
- Xbox One版で、2人または3人のチームが双頭巨人戦でランダムの対戦相手を探すと、30~40秒後にタイムアウトしてしまう。
- Xbox One版の双頭巨人戦で、2人のチームが他の2人のランダムの対戦相手を探しているとき、その2人が分断されて「ゲームに参加できません。」のメッセージとともにメインメニューに戻されてしまう。
- Xbox One版で、双頭巨人戦のホストがゲーム中に移動した場合、ゲームに招待された方のプレイヤーがメインメニューに戻ってしまう。
- Xbox One版の双頭巨人戦で、ホストが別々の2人のプレイヤーとマッチメイクされた場合、招待された方のプレイヤーのゲームがクラッシュする。
- iOS版で、ランキング戦ではない対戦でプレイヤーが投了したとき、他方のプレイヤーがAIと対戦できるようになるまで30秒待たなくてはならない。
- アモンケットアップデート以降、対戦報酬のコイン条件アナウンスが200コイン過ぎた時点で表示される。(入手できるコインは400のまま) アナウンスが早いバグなのか上限突破してるバグなのかは不明
最終更新:2017年04月28日 17:46