ソート付きリスト-カラデシュ

多少情報を追加してソート可能にしたカラデシュのカードプールリストです
特記事項があれば備考欄に追記してみてください

カードセットの概要についてはカラデシュを参照してください

レアリティ CMC コスト カード・タイプ カード名 スタータ- 備考
コモン 1 インスタント 永存確約/Built to Last
コモン 2 (1)白 クリーチャー―ドワーフ・工匠 格納庫の整備士/Aviary Mechanic
コモン 3 (2)白 インスタント 軽業の妙技/Acrobatic Maneuver
コモン 3 (2)白 クリーチャー―ドワーフ・工匠 光袖会の職工/Glint-Sleeve Artisan
コモン 4 (3)白 クリーチャー―ヤギ 亢進するアイベックス/Thriving Ibex
コモン 5 (4)白 クリーチャー―鳥 空渦鷹/Skyswirl Harrier
コモン 1 ソーサリー 断片化/Fragmentize
コモン 3 (2)白 エンチャント―オーラ 特権剥奪/Revoke Privileges
コモン 4 (3)白 クリーチャー―ドワーフ・工匠 プロペラの先駆者/Propeller Pioneer
アンコモン 4 (2)白白 クリーチャー―ドワーフ・工匠 先見的な増強者/Visionary Augmenter
アンコモン 3 (2)白 インスタント 空鯨捕りの一撃/Skywhaler's Shot
アンコモン 2 (1)白 クリーチャー―ハイエナ 信頼できる仲間/Trusty Companion
アンコモン 6 (4)白白 クリーチャー―天使 たなびき織りの天使/Wispweaver Angel
アンコモン 4 (3)白 ソーサリー 復元/Refurbish
アンコモン 2 (1)白 クリーチャー―ドワーフ・操縦士 変速の名手/Gearshift Ace
アンコモン 4 (3)白 クリーチャー―ドワーフ・兵士 領事の盾護員/Consul's Shieldguard
レア 3 (2)白 クリーチャー―ドワーフ・工匠 小物作りの達人/Master Trinketeer
レア 1 クリーチャー―ドワーフ・工匠 模範的な造り手/Toolcraft Exemplar
レア 4 (3)白 エンチャント―オーラ 領事府による拘禁/Captured by the Consulate
レア 4 (2)白白 クリーチャー―鳥 霊気嵐のロック/Aetherstorm Roc
神話 5 (3)白白 アーティファクト・クリーチャー―構築物 激変の機械巨人/Cataclysmic Gearhulk
神話 5 (3)白白 クリーチャー―天使 発明の天使/Angel of Invention

レアリティ CMC コスト カード・タイプ カード名 スタータ- 備考
コモン 3 (2)青 クリーチャー―ヴィダルケン・兵士 ヴィダルケンの刃の達人/Vedalken Blademaster
コモン 2 (1)青 インスタント 劇的な逆転/Dramatic Reversal
コモン 1 クリーチャー―海亀 亢進する亀/Thriving Turtle (D)
コモン 4 (3)青 エンチャント―オーラ 誤動作/Malfunction
コモン 3 (2)青 インスタント 上天の貿易風/Aether Tradewinds
コモン 4 (3)青 クリーチャー―人間・工匠 速接会の翼鍛冶/Weldfast Wingsmith (D)
コモン 5 (4)青 クリーチャー―カニ タカシオヤドカリ/Hightide Hermit
コモン 2 (1)青 クリーチャー―ヴィダルケン 珍品売り/Curio Vendor
コモン 1 インスタント 抜き取り検査/Select for Inspection
コモン 7 (5)青青 クリーチャー―海蛇 歯車襲いの海蛇/Gearseeker Serpent
コモン 4 (3)青 クリーチャー―ヴィダルケン・工匠 敏捷な革新者/Nimble Innovator
コモン 2 (1)青 クリーチャー―ヴィダルケン・ならず者 理論霊気学者/Aether Theorist (D)
アンコモン 2 (1)青 エンチャント 革新の時代/Era of Innovation
アンコモン 1 クリーチャー―ヴィダルケン・アドバイザー 査問長官/Minister of Inquiries
アンコモン 5 (4)青 ソーサリー 巧みな交渉術/Shrewd Negotiation
アンコモン 4 (3)青 インスタント 天才の片鱗/Glimmer of Genius
アンコモン 2 (1)青 クリーチャー―鳥 光り物集めの鶴/Glint-Nest Crane
アンコモン 4 (2)青青 クリーチャー―鯨 ヒレナガ空鯨/Long-Finned Skywhale
アンコモン 2 (1)青 エンチャント―オーラ 霊気溶融/Aether Meltdown
レア 6 (4)青青 ソーサリー サヒーリの芸術/Saheeli's Artistry
レア 4 (3)青 伝説のクリーチャー―ヴィダルケン・工匠 発明の領事、パディーム/Padeem, Consul of Innovation
レア 4 (2)青青 インスタント 腹黒い意志/Insidious Will
レア 5 (3)青青 ソーサリー 慮外な押収/Confiscation Coup
レア 7 (5)青青 クリーチャー―リバイアサン 霊気烈風の古きもの/Aethersquall Ancient
神話 6 (4)青青 アーティファクト・クリーチャー―構築物 奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk

レアリティ CMC コスト カード・タイプ カード名 スタータ- 備考
コモン 2 (1)黒 インスタント 隠然たる襲撃/Subtle Strike
コモン 2 (1)黒 インスタント 活力の奔出/Rush of Vitality
コモン 2 (1)黒 クリーチャー―ネズミ 亢進するネズミ/Thriving Rats
コモン 2 (1)黒 ソーサリー 短命/Die Young
コモン 3 (2)黒 クリーチャー―コウモリ 鋳造所のコウモリ/Foundry Screecher
コモン 5 (3)黒黒 インスタント 当然の結論/Tidy Conclusion
コモン 4 (3)黒 クリーチャー―霊基体・戦士 プラカタクラブの用心棒/Prakhata Club Security
コモン 3 (2)黒 ソーサリー 放埒/Live Fast
コモン 5 (4)黒 クリーチャー―霊基体・工匠 霊基体の野心家/Ambitious Aetherborn
アンコモン 2 (1)黒 クリーチャー―人間・戦士 エンブロールの暴れ者/Embraal Bruiser
アンコモン 2 (1)黒 エンチャント 奥の手/Underhanded Designs
アンコモン 2 (1)黒 クリーチャー―昆虫 透彫虫の群棲/Fretwork Colony
アンコモン 3 (1)黒黒 インスタント 本質の摘出/Essence Extraction
アンコモン 4 (3)黒 クリーチャー―人間・操縦士 楕円競走の無謀者/Ovalchase Daredevil
アンコモン 3 (2)黒 クリーチャー―霊基体・工匠 武器作り狂/Weaponcraft Enthusiast
アンコモン 4 (2)黒黒 ソーサリー 魔性の教示者/Diabolic Tutor
レア 5 (4)黒 ソーサリー 競争排除/Eliminate the Competition
レア 2 (1)黒 クリーチャー―霊基体・ならず者 組織の密売人/Syndicate Trafficker
レア 6 (4)黒黒 クリーチャー―人間・工匠 マリオネットの達人/Marionette Master
レア 4 (2)黒黒 エンチャント 夜更かし/Midnight Oil
神話 6 (4)黒黒 アーティファクト・クリーチャー―構築物 害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk

レアリティ CMC コスト カード・タイプ カード名 スタータ- 備考
コモン 2 (1)赤 ソーサリー 安堵の再会/Cathartic Reunion
コモン 4 (3)赤 クリーチャー―人間・ならず者 気ままな芸術家/Spontaneous Artist
コモン 2 (1)赤 エンチャント―オーラ 巨人の光景/Giant Spectacle
コモン 1 インスタント 撃砕確約/Built to Smash
コモン 2 (1)赤 クリーチャー―グレムリン 亢進する地虫/Thriving Grubs
コモン 1 クリーチャー―グレムリン 壊し屋グレムリン/Ruinous Gremlin
コモン 3 (2)赤 クリーチャー―グレムリン 垂涎グレムリン/Salivating Gremlins (D)
コモン 3 (1)赤赤 ソーサリー 乗っ取り/Hijack
コモン 2 (1)赤 クリーチャー―人間・工匠 無謀な炎織り/Reckless Fireweaver
コモン 5 (4)赤 クリーチャー―巨人 むら気な巨人/Wayward Giant
コモン 3 (2)赤 インスタント 溶接の火花/Welding Sparks
アンコモン 4 (3)赤 ソーサリー エンジン始動/Start Your Engines
アンコモン 3 (2)赤 クリーチャー―人間・ならず者 改革派の霊気砲手/Aethertorch Renegade
アンコモン 2 (1)赤 クリーチャー―人間・操縦士 競走路の熱狂者/Speedway Fanatic
アンコモン 4 (2)赤赤 インスタント 焼夷式破壊工作/Incendiary Sabotage
アンコモン 3 (1)赤赤 クリーチャー―グレムリン 真鍮の災い魔/Brazen Scourge
アンコモン 2 (1)赤 インスタント 蓄霊稲妻/Harnessed Lightning
アンコモン 1 クリーチャー―人間・工匠 発明者の見習い/Inventor's Apprentice
レア 4 (2)赤赤 インスタント 宿命の決着/Fateful Showdown
レア 4 (3)赤 クリーチャー―グレムリン 縄張り持ちの大喰らい/Territorial Gorger
レア 3 (2)赤 伝説のクリーチャー―人間・工匠 ピア・ナラー/Pia Nalaar
レア 3 (2)赤 クリーチャー―ヘリオン ラスヌーのヘリオン/Lathnu Hellion
神話 6 (4)赤赤 アーティファクト・クリーチャー―構築物 焼却の機械巨人/Combustible Gearhulk
神話 4 (2)赤赤 プレインズウォーカー―チャンドラ 反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance

レアリティ CMC コスト カード・タイプ カード名 スタータ- 備考
コモン 1 インスタント 飾りの勇気/Ornamental Courage
コモン 2 (1)緑 ソーサリー 気宇壮大/Larger Than Life
コモン 2 (1)緑 クリーチャー―エルフ・ドルイド クジャールの種子彫刻家/Kujar Seedsculptor
コモン 3 (2)緑 クリーチャー―サイ 亢進するサイ/Thriving Rhino (D)
コモン 3 (2)緑 クリーチャー―エルフ・工匠 高峰の職工/Highspire Artisan
コモン 2 (1)緑 クリーチャー―エルフ・ドルイド シャイラ専有地の賢者/Sage of Shaila's Claim (D)
コモン 2 (1)緑 インスタント 祝祭の開幕/Commencement of Festivities
コモン 3 (2)緑 インスタント 人工物への興味/Appetite for the Unnatural
コモン 6 (4)緑緑 クリーチャー―ワーム 僧帽地帯をうろつくもの/Cowl Prowler
コモン 4 (2)緑緑 クリーチャー―エルフ・工匠 ピーマの先導/Peema Outrider
コモン 5 (3)緑緑 クリーチャー―猫 水辺の虎/Riparian Tiger (D)
コモン 2 (1)緑 クリーチャー―エレメンタル 地形の精霊/Terrain Elemental
アンコモン 2 (1)緑 クリーチャー―猫 牙長獣の仔/Longtusk Cub
アンコモン 1 インスタント 顕在的防御/Blossoming Defense
アンコモン 2 (1)緑 ソーサリー 自然の流儀/Nature's Way
アンコモン 4 (2)緑緑 ソーサリー 忍び寄るカビ/Creeping Mold
アンコモン 2 (1)緑 エンチャント 丈夫な手工品/Durable Handicraft
アンコモン 5 (3)緑緑 クリーチャー―ビースト 高木背の踏みつけ/Arborback Stomper
アンコモン 3 (2)緑 クリーチャー―象 博覧会場の吠え象/Fairgrounds Trumpeter
アンコモン 4 (3)緑 クリーチャー―エルフ・工匠 鎧作りの審判者/Armorcraft Judge
レア 4 (2)緑緑 クリーチャー―ハイドラ 逆毛ハイドラ/Bristling Hydra
レア 3 (2)緑 クリーチャー―エルフ・工匠・ドルイド 獣性を築く者/Architect of the Untamed
レア 1 伝説のクリーチャー―人間・工匠 造命の賢者、オビア・パースリー/Oviya Pashiri, Sage Lifecrafter
レア 5 (3)緑緑 クリーチャー―エルフ・工匠 刃の耕作者/Cultivator of Blades
神話 5 (3)緑緑 アーティファクト・クリーチャー―構築物 新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk
神話 5 (3)緑緑 プレインズウォーカー―ニッサ 生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force

多色

レアリティ CMC コスト カード・タイプ カード名 スタータ- 備考
アンコモン 5 (3)白青 クリーチャー―人間・スカウト 雲先案内人/Cloudblazer
アンコモン 4 (2)白黒 クリーチャー―人間・工匠 機械修復職人/Restoration Gearsmith
アンコモン 2 青黒 クリーチャー―霊基体・ならず者 禁制品の黒幕/Contraband Kingpin
アンコモン 3 (1)青赤 クリーチャー―ヴィダルケン・工匠 つむじ風の巨匠/Whirler Virtuoso
アンコモン 3 (1)黒赤 インスタント 無許可の分解/Unlicensed Disintegration
アンコモン 4 (2)黒緑 ソーサリー 危険な状況/Hazardous Conditions
アンコモン 2 赤緑 クリーチャー―人間・戦士 通電の喧嘩屋/Voltaic Brawler
アンコモン 2 赤白 クリーチャー―ドワーフ・操縦士 経験豊富な操縦者/Veteran Motorist
アンコモン 5 (3)緑白 ソーサリー 品種改良の力/Engineered Might
アンコモン 3 (1)緑青 クリーチャー―ヴィダルケン・スカウト 崇高な飛行士/Empyreal Voyager (D)
レア 3 (1)白黒 クリーチャー―人間・アドバイザー 配分の領事、カンバール/Kambal, Consul of Allocation
レア 3 (1)赤白 クリーチャー―ドワーフ・操縦士 模範操縦士、デパラ/Depala, Pilot Exemplar
神話 3 (1)青赤 プレインズウォーカー―サヒーリ サヒーリ・ライ/Saheeli Rai

アーティファクト(無色)

レアリティ CMC コスト カード・タイプ カード名 スタータ- 備考
コモン 5 (5) アーティファクト―機体 アラダラ急行/Aradara Express
コモン 3 (3) アーティファクト―機体 改革派の貨物車/Renegade Freighter
コモン 2 (2) アーティファクト・クリーチャー―構築物 歓待する構築物/Eager Construct
コモン 2 (2) アーティファクト―機体 航空艇/Sky Skiff
コモン 3 (3) アーティファクト・クリーチャー―構築物 作業場の助手/Workshop Assistant
コモン 5 (5) アーティファクト・クリーチャー―組立作業員 自己組立機械/Self-Assembler
コモン 3 (3) アーティファクト・クリーチャー―トカゲ 速接会のオオトカゲ/Weldfast Monitor
コモン 4 (4) アーティファクト・クリーチャー―鳥 ダッカラの孔雀/Dukhara Peafowl
コモン 5 (5) アーティファクト・クリーチャー―象 砦のマストドン/Bastion Mastodon
コモン 2 (2) アーティファクト・クリーチャー―蛇 ナーナムのコブラ/Narnam Cobra
コモン 7 (7) アーティファクト・クリーチャー―構築物 成し遂げた自動機械/Accomplished Automaton
コモン 1 (1) アーティファクト―装備品 発明者のゴーグル/Inventor's Goggles
コモン 3 (3) アーティファクト・クリーチャー―昆虫 プラカタの柱行虫/Prakhata Pillar-Bug
コモン 2 (2) アーティファクト―装備品 放射篭手/Torch Gauntlet
コモン 2 (2) アーティファクト・クリーチャー―壁 領事府の空船口/Consulate Skygate
アンコモン 3 (3) アーティファクト・クリーチャー―狐 金線の使い魔/Filigree Familiar
アンコモン 3 (3) アーティファクト・クリーチャー―構築物 鋳造所の検査官/Foundry Inspector
アンコモン 4 (4) アーティファクト―機体 楕円競走車/Ovalchase Dragster
アンコモン 6 (6) アーティファクト―機体 破砕踏歩機/Demolition Stomper
アンコモン 5 (5) アーティファクト―機体 バリスタ突撃車/Ballista Charger (D)
アンコモン 4 (4) アーティファクト―機体 ボーマットのバザール船/Bomat Bazaar Barge
アンコモン 4 (4) アーティファクト・クリーチャー―飛行機械 捕獲飛行機械/Snare Thopter
レア 4 (4) アーティファクト ギラプールの宇宙儀/Ghirapur Orrery
レア 11 (11) アーティファクト・クリーチャー―構築物 金属製の巨像/Metalwork Colossus
レア 2 (2) アーティファクト・クリーチャー―構築物 屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger
レア 3 (3) アーティファクト―機体 耕作者の荷馬車/Cultivator's Caravan
レア 4 (4) アーティファクト―機体 高速警備車/Fleetwheel Cruiser
レア 3 (3) アーティファクト・クリーチャー―構築物 静電気式打撃体/Electrostatic Pummeler
レア 5 (5) アーティファクト・クリーチャー―構築物 多用途な逸品/Multiform Wonder
レア 3 (3) アーティファクト 電招の塔/Dynavolt Tower
レア 1 (1) アーティファクト・クリーチャー―構築物 ボーマットの急使/Bomat Courier
レア 2 (2) アーティファクト 街の鍵/Key to the City
レア 2 (2) アーティファクト―機体 密輸人の回転翼機/Smuggler's Copter
神話 5 (5) アーティファクト―機体 領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship

土地

レアリティ CMC コスト カード・タイプ カード名 スタータ- 備考
アンコモン - - 土地 霊気拠点/Aether Hub
レア - - 伝説の土地 発明博覧会/Inventors' Fair

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年01月25日 01:24