独立魔装大隊 > コメント

「独立魔装大隊/コメント」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

独立魔装大隊/コメント - (2017/06/28 (水) 23:50:06) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-「十師族から独立した魔法戦力を備えることを目的」というより、達也の存在を隠蔽することが目的じゃないのか? - 2013-10-20 17:44:36 --どちらかといえば、「達也を味方にするため」が目的かな。 - 2013-12-03 08:23:09 --達也が機密指定の魔法を使用しても、達也自身が処罰されることはなく、記録の改竄に勤しむ部隊だからな - 2013-12-13 11:28:52 ---沖縄防衛線や横浜事変をみると、達也君一人のほうが他人の回復に想子を使わないですむからいいんじゃないかと思えるんだよね。 - 2013-12-17 22:28:16 -この部隊の幹部って、持ってる技術が達也を上回ってるね。幹部になる条件が『達也を上回る技術を持っていること』とかかな? - 2013-12-11 21:10:21 --山中幸典は達也の再成を超える治癒魔法が使えるのか?無理だろ・・・柳だってトライデント持った達也には・・・だし - 2013-12-12 04:41:24 ---達也が本気で魔法を使えば、勝てる人間はそういないでしょう。でもそれは技能であって技術ではないから。柳は普通の意味での体術が達也を上回っているし、山中は治癒もそうだけど拷問・尋問が達也を上回っていると思っています。 - 2013-12-12 07:13:50 ----拷問?尋問?国防軍に許される行動ではないが・・・ - 2013-12-12 07:19:41 -----いや、九校戦のときに「山中なら簡単に情報を引き出せる」みたいな記述があったからそう思っただけ。 - 2013-12-12 08:40:02 -ここに『新兵器の開発、運用テストを行う部隊』って記述なかったけ? - 2013-12-13 08:32:47 --追加しました - 2013-12-14 13:45:18 -大隊で二個中隊規模の人員ということは、魔法師は一般兵の1.5人分くらいの扱いかな? - 2014-01-02 19:24:25 --と言うか実験部隊だから人員が少ない特殊な編成になっているだけなんじゃ。 - 2014-01-02 22:11:38 -今思うと独立部隊なのに師団に所属しているっておかしいような - 2014-01-06 04:35:42 --別におかしくはないだろ 101旅団自体、実験的な部隊だと説明されているじゃないか。それに後方の支援組織はどの大隊でも同じことをするから旅団に組み込んでおいたほうがコストがかからない - 2014-01-06 23:11:42 -どっかの師団に組み込まれるのなら「独立」を付けずに魔装大隊と呼べばでしょう。独立しているから「独立」と付くものであって師団に所属するのはおかしいと思う - 2014-01-07 08:40:10 --十師族から独立してるからじゃない? - 2014-01-07 12:23:37 ---独立が付いていない部隊は全部十師族に属した部隊なの? - 2014-01-07 13:59:55 ----いやスミマセン、適当です。 - 2014-01-07 14:06:27 --独立部隊の運用方法は主に二つ。一つは軍直轄として独立運用する。もう一つは必要に応じて一時的に師団や旅団に付加して運用する。後者なら独立部隊が旅団に属している状況も起こりうる。それと一時的な運用だったはずが人員等の問題で計画が狂って恒常化することもあるかも(ウィードとブルームみたいに) - 2014-01-30 17:53:46 -佐伯少将が設立したから便宜上101旅団に置かれているだけで、指揮系統は独立してるとかかな? あと、存在自体も秘匿なので、101を隠れ蓑にしているってのもあるかも。 - 2014-01-07 18:18:02 --所属が指揮系統を表しているのであって、指揮系統が独立しているなら尚のこと旅団付くのはおかしいでしょ。それに独立しているなら特殊部隊では?隠れ蓑にするなら千葉警部に「国防陸軍101師団 独立魔装大隊特務士官 大黒竜也」なんて言わないでしょ? - 2014-01-07 21:07:07 ---「便宜上」「隠れ蓑」の意味を理解してから反論してね。俺の意見は、実質的に独立しているのに隠れ蓑で101の配下ってことにしているのではないか、と言うあくまでも推測。あと、何度も師団って書いているけど、101は旅団。 - 2014-01-07 21:31:40 ---つまり独立部隊なのに対外的には101の指揮下にあると装う、と言う意味の隠れ蓑ね。 - 2014-01-07 21:34:47 ----配下にあることを装うのに何で「独立」なんて付けるんだ? - 2014-01-07 21:55:30 -----しらんよ。特殊部隊や諜報部隊が情報撹乱のために実態を表していない変な名前つけているなんてのはよくあることだし。そもそも101旅団配下を名乗っていながら独立大隊という矛盾した名前の時点で撹乱しているとも言えるわけだし。 - 2014-01-07 22:21:11 ------よくあること?例えばどんな独立部隊が旅団に属しながら独立部隊という変な名前を名乗ってたんだ?よくあるなら数件例を挙げてくれよ。 - 2014-01-07 23:32:38 -------俺は変な名前と書いただけで、同様の例があるなんて書いてないんだが? 変な名前の例なら英陸軍にSpecial Air Serviceと言う空軍みたいな名前の特殊部隊があったり(空挺部隊というわけでもない)、仏陸軍第13竜騎兵落下傘連隊と言う偵察部隊があったり。諜報組織だと英国のSS、SISが軍属でもないのにかつての名称がMilitary Intelligence section5/6(MI5/6)だったり。各国にあるレンジャー部隊も元々レンジャーは森林保護管のことで軍事的な意味合いはなかったし。そう言う隠れ蓑的な名前はあり得るという話をしているだけで、そうだと言っているわけではない。何故こんなところに喰い付いてくるのか理解が出来ん。 - 2014-01-08 01:18:24 --------的外れな部隊名出されてもな…つまりよくあることじゃないんだろ?独立魔装大隊という名前は変なんだろ? - 2014-01-08 09:13:38 ---大黒なんてヤツは そこにいるけど存在してないんだから名乗っても問題ない - 2014-01-07 23:32:29 ----軍籍としては存在するだろ - 2014-01-09 03:46:54 ---それに独立しているなら特殊部隊では?<<陸上自衛隊の旅団は師団に属しない独立混成旅団。 - 2014-01-30 18:03:27 ---一般的には、連隊の傘下になく直接上級部隊の指揮を受ける大隊を独立大隊と言う。 - 2014-01-31 20:51:21 --所属が指揮系統を表しているのであって、指揮系統が独立しているなら尚のこと旅団付くのはおかしいでしょ。それに独立しているなら特殊部隊では?隠れ蓑にするなら千葉警部に「国防陸軍101師団 独立魔装大隊特務士官 大黒竜也」なんて言わないでしょ? - 2014-01-07 21:07:07 -そもそも本当の意味での独立部隊って軍隊にいるの? どこの指揮系統にも属さず、自分たちの判断だけで行動する部隊なんて危険極まりないと思うんだけど。 - 2014-01-31 21:00:57 --しかも独立魔装大隊は国内で唯一、戦略級魔法師を有する部隊だし。そんな部隊が独自に動いたらヤバすぎでしょ。 - 2014-01-31 21:03:32 --いないよ。独立大隊とか独立混成旅団の独立は直上の部隊に所属していないという意味でしかない。指揮権は本来より上位の部隊が持ってる。例えば独立大隊なら連隊に所属せず、旅団とか師団とか軍団等の上級部隊から直接指揮を受ける。 - 2014-02-20 14:31:42 -七宝をスカウトするよりも十三束と幹比古をスカウトすべきだな。 - 2014-02-20 15:26:23 --ミキはともかくトミーはいらんだろ 白兵戦は徒手格闘じゃないんだぞ - 2014-02-25 18:17:00 ---ああ、違う違う。実験用として(笑) - 2014-02-25 18:43:59 ----ミキはともかくトミーはいらんだろ レンジ0はどう料理しても役にたちそうもない(苦笑 - 2014-02-25 21:41:18 -----いやいや、優秀といえる魔法演算領域と術式解体が使えるほどの桁外れのサイオン量を持っているから武装デバイスのテスターとして真田さんに預ければいい。もしくは達也の代わりに山中さんの元へ・・・ - 2014-02-26 00:36:04 ------十三束は達也の術式解体みたいに飛ばしているわけでなく鎧として纏っているだけだから、サイオン量が多いかどうかは定かでないが。 - 2014-02-26 01:39:02 --ミキヒコは藤林の下にでも付かせればいいとして、十三束はいらないよな…銃弾すら防げなそうだし…真田の下に付けるとしても微妙…まだ五十里のほうが役に立ちそうだし - 2014-02-25 22:03:55 ---でも実際に中学生にして元・国体選手を含めた軍人を蹴散らした達也と互角の勝負をした十三束の実力はもったいないと思うけどな。 - 2014-02-26 20:59:29 ----達也が習っているのは近接戦闘で、十三束がやっているのは格闘競技だろ。ボクシングや柔道がどんなに強くてもあまり・・・肉体強化の面では通じるところがあるかもしれないが、ギャラリーの中心での強さじゃないからなぁ - 2014-02-26 21:08:34 ----七巻P90に、ごく一部の強力な~一般的な存在だ。とあるから、十三束が軍人になっても格闘の凄い得意な軍人以上にはなれないかもね - 2014-02-26 21:29:23 ----互角の勝負って言ったってクロスレンジのみなのに。遠距離は普通に銃火器で武装するなら一般兵と変わらん。軍事行動でそうそうクロスレンジでバトルすることはないし、インドア制圧任務を主とした特殊部隊とかならありかもしれんけど。 - 2014-02-26 22:50:19 -噂の独立魔装大隊の都市伝説じみたエピソードってほとんどが達也なんだろうなぁ。 - 2014-02-24 22:26:11 -なんでここの人達は克人をわざわざ達也を特尉だとばらしたの? - 2014-03-03 15:12:55 -                ↑ 克人に - 2014-03-03 15:13:52 --克人だけじゃないがな。何も言わずに「黙ってろ」だけだとぽろっとこぼす可能性があるから立場を明かして「こんだけ重要機密なんだから気をつけろよ?」ってことかと - 2014-03-03 15:20:48 ---↑プラス「無駄に首を突っ込むな」かな? - 2014-03-03 15:36:03 -克人には真田が独立魔装 - 2014-03-07 18:28:59 -大隊だということを明かしている - 2014-03-07 18:29:35 -この部隊っていつからあるんだろうね? - 2014-03-07 18:30:20 --沖縄戦の時には風間は恩納空挺部隊の指揮官だったから、風間が最初から隊長なら設立はその後になるな。 - 2014-03-07 19:40:11 ---達也の能力を知る者には口止めしなきゃならんから、恩納空挺部隊のメンバーを中核にして大隊発足じゃないのかな。 - 2014-03-07 21:26:02 ---何で風間が空挺部隊の指揮官なんだよ。風間は陸軍。ジョセフらは空軍。風間は教官であって指揮官ではないだろ - 2014-03-29 19:28:24 -結局は達也が千葉警部に堂々と部隊名と偽名を名乗っちゃったからややこしくなってるんだな。達也って理性では裏方や参謀タイプなのに本質的には目立ちたがりの気でもあるんかね - 2014-03-29 14:41:42 --身体を張って闘って市民を守っている者に嘘八百じゃあ悪いと思ったんじゃないか。実戦部隊とのコネでは十師族以上の千葉の総領が独立魔装大隊のことを全く知らなかったというのはどうなんだろうな。弟の方は噂ぐらい知っていたのに。 - 2014-03-29 19:26:53 ---達也が独立魔装大隊の一員だと千葉警部が知る日ははたして? - 2014-03-29 21:13:56 -web版だと深雪は少し嫌われてる描写があったけど文庫だと無い - 2014-03-30 09:41:25 --コレ、独立魔装大隊の連中が深雪を嫌ってるみたいになってるけど、逆だよね? 『深雪に少し嫌われている』か『深雪は少し嫌っている』が正しい。 - 2014-03-30 10:33:05 -この堅苦しくて、古くさいネーミングセンスが逆に新鮮 - 2014-05-15 03:38:43 -2092年時点ってなっているものは全部独立魔装大隊のものじゃねーだろ - 2014-06-14 01:39:13 --追憶編の沖縄海戦で独立魔装大隊が使用した装備として作品中で記述されています。  - 2014-06-14 02:50:22 ---沖縄海戦では独立魔装大隊どころか、101師団すら無かったんだけど・・・ - 2014-06-14 03:12:43 ----ご指摘ありがとうございました。修正しました。応急処置に見えるかもしれませんが今のところはご了承ください。 - 2014-06-14 03:29:58 -----恩名空挺部隊の装備を書く必要あるのか? - 2014-06-14 03:36:50 ------主人公である達也が使用した装備ですのでその変遷という意味で書きましたが、独立魔装大隊の欄に書いたのは最初は勘違いしていたせいです。ですが恩名空挺部隊の装備として別のLinkにするとスーツのUpgrade(飛行魔法)とか、射程伸張術式ライフルからサードアイへの進化などの背景がわかりにくくなるかもしれないと思っています。 - 2014-06-14 03:48:07 -------比較検証でもやるつもりで書いたの? - 2014-06-14 03:58:45 -------別に所属も用途も異なるのに進化も何もないだろ - 2014-06-14 03:59:29 -------射程伸張術式ライフルとサードアイが同一のものと勘違いしやすいのではないかと考えて書きました。原作読めば分かるとは思いますがアニメだけでは分かりづらいと思います。 - 2014-06-14 04:07:26 --------アニメではまだサード・アイは出てないだろ - 2014-06-14 06:17:28 ---------名前と絵は8話で出てきているが。 - 2014-06-15 18:27:39 -------恩名空挺部隊の装備はここじゃないほうがいいかな…恩名空挺部隊との関係性が明らかにされてないのに結びつけるほうが混乱を招きそうで・・・ - 2014-06-15 18:22:38 -----フルフェイスヘルメットってムーバルスーツやアーマースーツとセットの装備品じゃないの? - 2014-06-14 03:41:45 ------ご指摘は尤もです。 2092年時と2095年時でのフルフェイスヘルメットの違いについては、まだ作中からは同じなのか進化しているのか判別できていないためです。 「セットの装備品」ということには同意したいところですが私自身がその根拠を確定できていないのですみません。 - 2014-06-14 03:52:56 ----今後とも宜しくご指導お願いします。特に装備について欠落や間違いがあればご指摘戴けると幸いです。 - 2014-06-14 03:43:37 -やっとオープニングに第101旅団独立魔装大隊の風間少佐等がでるようになりましたね - 2014-07-13 08:26:22 --あのシーンめっちゃかっこいいよな - 2014-08-03 12:35:56 -非正規の士官って矛盾してないか?そもそも何が非正規なのかが不明。軍籍ならば正規になるはず。達也はゲリラなのか?非正規ならば軍籍で公認されているわけではないはず。 - 2014-10-04 04:39:07 --尉官待遇の軍属、傭兵ということ。矛盾はしない。軍内で将校として遇されるということでしょ。配給品の内容だったり、施設の使用だったり - 2014-10-04 05:52:44 ---特尉についての解説が少ないし実態がどうなのか。 - 2014-10-04 05:59:41 ----例えば、達也は非公式とは言え戦略級魔法師、例えば、達也は真田に提案して装備品の開発にも関わっている。そうした都合上、マテバ使いに対する誠意とか、気密性が高いエリアへの立ち入りとか、そういうことで将校としての待遇を受けているということでしょ。 - 2014-10-04 06:10:05 ----要は作者が達也を中途半端な立場に置くことで、自由性を増させるといったものでしょ。軍でありながら動きやすく、兵卒だけど待遇は少尉並にして主人公を優位にするための設定。気にしたら負けだ - 2014-10-04 06:29:07 --非正規の観点によって意見は結構違う。 - 2014-10-04 06:03:44 ---軍に所属する民間人のような扱いの人と見たり、士官学校か否か、将校として処遇を受けると様々だな。 - 2014-10-04 06:19:35 ----達也はアムロのように最初民間人で後に入隊したんだよ、だけど所謂叩き上げだから昇進は殆ど無いはず。 - 2014-10-04 23:56:56 ---軍に所属する民間人のような扱いの人と見たり、士官学校か否か、将校として処遇を受けると様々だな。 - 2014-10-04 06:19:35 ---国家機密法により民間人と偽ることはしていても国際法的には軍人でしょ。非正規の士官は文字通り「特尉」は非正規の階級。でも士官として他の士官と普通に接しているでしょ - 2014-10-05 00:37:28 ----軍隊に非正規の階級なんて、有って良い訳が無い。正規の士官養成課程は経ていないが、主として臨時雇い魔法師や、民間軍事会社所属等の特殊技能者(マンハッタン計画時の科学者達の様な存在も有り得る)を士官として遇する為に、作られた階級なのでは?当然指揮権は国防軍階級より低く、格式=待遇は国防軍階級相応としているのだろう。但し指揮階級に組み込むPMC員は、正規階級に組み込まれるであろう。魔法師への優遇は、防衛大学校の魔法師が、寮生活を免除され得る点にも現れている。無論そこまで露骨に優遇して、魔法師将兵を掻き集めなければならない、国防軍の苦境のなせる業であろう。 - 2014-10-05 01:21:09 -----有って良いわけが無いから非正規なんだろ。 - 2014-10-05 01:30:00 -----科学者なんかは戦闘しないのだから軍人として扱う必要が無い。必要なら技術士官としてちゃんと出迎えるでしょう。3mさんが予備役少尉なのだし、特尉は達也用に非正規に作られた階級だと思うけど - 2014-10-05 02:17:44 ----民間人でありながら軍人でもあるという感じじゃないのか。軍籍を持つ民間人として両面の良さを活かす。作者が主人公の設定として採用するならばかなりの好都合なはず。 - 2014-10-05 20:28:53 ---ハ○レンの国家錬金術師のようなものじゃないかと。軍には属してないのに佐官並みの権限が得られるという職業だったな。 - 2014-10-05 20:33:44 -18巻で寿和への意識干渉だけを調査して「人形師」をシロと判断したのは迂闊すぎるだろう。警官が基本的にツーマンセルで行動するのはよく知られていること。寿和の同行者を考慮しなかったのは失態としか言いようがない。 - 2015-11-11 14:22:26 --こっちも問題だけど、その後気づいたのに一人で行っちゃった寿和にも問題あるかと。 - 2015-11-11 15:24:38 ---そっちはそっちで問題なんだけど、警官を「人形師」と接触させて - 2015-11-11 16:49:37 ----(続き)協力者かどうかをあぶり出そうとするために、情報をまいて誘導したのは101旅団なのに、「人形師」と接触した警官を見落とすとか間抜けすぎる。 - 2015-11-11 16:54:12 --まあお兄様の活躍のために味方がヘボをしなきゃならないんやろな。問題は敵もヘボしかいなくてさすおに!しか言うことが無いことやけど - 2015-11-11 22:00:41 --十師族と別に動きながらその配下(?)の百家の跡継ぎを危険な目に合わせる。これバレたら達也との縁切られるんじゃない? - 2016-01-08 08:17:02 ---お兄様は深雪に害がなければ気にしないよ。じいさん消せれば良いだけだし - 2016-01-09 19:43:18 ---軍情報部でもないのに101の越権行為。縄張り的にも霞が関(警察省)と千葉家(桜田門)とタッグで揉めるでしょう。響子さんが詳細をチクればだけど。 - 2016-02-26 17:57:58 --寿和が忠告を軽く考えて相方の状態をまったく気にしてなかったアホ差加減が予想外だったのでは - 2016-01-09 19:40:35 -理想の上では十師族から独立が目的なのに電子系では九島絡みの藤林、戦力と技術は達也頼みで、十師族の四葉に体よく使われる頼りない軍隊。 - 2016-02-26 18:02:57 -真田は沖縄海戦時が中尉だっただけで、この隊配属時に中尉だったという記述は無いだろ? - 2016-05-07 01:47:02 --独立魔装大隊以後の隊員経歴に修正してみました - 2016-05-08 00:02:14 -軍事機密から5、6段階跳ね上がってるってあるけど、何段階ある前提の話なんだ? - 2016-10-10 12:44:13 -円卓をモットーって設定は3巻しか使われてなくね?2097年1月に本部にいったときは長椅子だから円卓じゃないだろ?その場限りのテキトーな設定は拾わなくていいんじゃないか? - 2017-01-21 09:21:07 --あのときは仕事中の風間に面会に行ったんであって、一年九校戦時のオフでのティータイムとは違う - 2017-03-10 13:40:25 -”防衛”陸軍ではなく”国防”陸軍だったはずなんだが...。 - 2017-02-26 21:28:23 --正式名称は日本国防衛軍だったりするのかもよ。それで略称が防衛軍だったり国防軍だったりさ - 2017-03-10 04:06:31 -この部隊、達也が抜けたら終わりだろ。あまりに達也に頼りすぎ。 - 2017-03-09 13:17:28 --創設を考えたときは達也の存在を前提としていなかったはずだが、沖縄後に放置できない戦力としての価値のため入れざるを得なくなった。そのせいで部隊としての目的や役割が歪んでしまっているところがある - 2017-03-09 16:40:55 ---いやいや、時期的に達也を入れるために秘密部隊作ったんじゃないのか?作者は一体何考えてるんだろう - 2017-03-10 04:00:50 ---達也の為に沖縄海戦後作った旅団に部隊だろ?たまたま沖縄海戦後に旅団を立ち上げたら、達也の存在を知った風になるのか?それはあまりにご都合過ぎる。 - 2017-03-10 04:03:12 ----最初から四葉の人間を中心に置いてたら十師族に依存しない魔法戦力の確立という目的が揺らいでしまう。沖縄海戦後に早まったのは達也のせいに違いないとは思うが、達也がいなかったら旅団・大隊が作られなかったわけもないだろう。真田が空軍基地にいて風間と親しげなのも既に声をかけてたからでは - 2017-03-10 14:14:55 -----それは軍上層部に立ち上げの許可を貰う為の表向きの理由じゃないのか?初めから達也がいるのに本気で十師族から独立?意味わからんな - 2017-03-10 17:48:07 ------じゃあ佐伯や風間は深雪が四葉を継ぐのを予想してなかったと?そして達也が深雪から離れるはずがないことも。佐伯は「ようやく上層部も十師族に依存する危険性を感じ始めた」とか思ってるし、後で四葉の人間を佐伯が中核に置いたなんて知られたら問題になると思うが - 2017-03-10 18:59:37 -------十師族に依存× 達也に依存だよ。あの部隊は達也が手足、藤林が目と耳。つまり達也と藤林がいなくなったら何の役にも立たない雑魚部隊。風間とかいらねえ。 - 2017-03-10 20:23:58 -------十師族側にしてみれば、達也が部隊の中枢にいるのは悪いことではなくないか? 「十師族に依存しない」が「十師族の力を削ぐ」になったら十師族としては大迷惑だし。 - 2017-03-10 20:30:43 -------まあ何を言ったところでもう達也との距離をとってしまったけどね - 2017-03-10 21:30:37 --実戦での主力ものも達也除いたら柳だけだしな。服部とか真由美みたいな中長距離の戦いに強いやつにかけるし、穴だらけだよな - 2017-03-09 18:26:11 ---兵器が実際に使えるか確認する為の部隊なんだから、中長距離は兵器頼りでしょ。 - 2017-03-09 18:30:50 ----いやそれもそうだが、基本的に白兵戦より中距離の方が多そうだし主力に一人二人は欲しいだろ。 - 2017-03-09 18:53:49 -----全くその通りではあるんだけど、指揮官に風間を据えた時点で実戦での部隊の用途はほとんど決まってしまったような - 2017-03-09 21:00:21 ------すいませんどういう意味かよくわかりません…風間の魔法の性質上ということですか?それとも空挺部隊の名指揮官だからという意味ですか?上の文について教えて貰えると嬉しいです。 - 2017-03-09 22:49:38 ------風間指揮官としては無能だろ。味方の兵士やられたらいつも達也の再成に頼り切っているじゃねえか。指揮官とは犠牲を最小限にして最上の勝利を挙げてこそ名将なんだよ。あいつの戦法は達也がいなければ味方を死なせるだけの下策。 - 2017-03-10 00:34:23 -------つまり一方的な殲滅こそが最上。そう考えると達也は超名将。 - 2017-03-10 00:42:58 -------それをいったらエレメンタルサイト持ちの達也(と隊員)を敵の視界内に入れるのが間違ってるわけで、横浜ですら装備のテストに過ぎないということ - 2017-03-10 07:30:14 -劇場版では接触禁止令の関係で出番なさそうなのが残念 - 2017-06-03 17:55:49 --マテバ勝手に使った罰? あれは来訪者編の途中で解除されてるだろ - 2017-06-03 21:20:33 ---あ、そうかパラサイトの件に限って援軍を許すって意味だと勘違いしてた - 2017-06-04 00:07:44 -達也と藤林がいなくなったらただの役立たず部隊だなこれ。 - 2017-06-05 17:32:49 -九校戦を観に来てる魔法関係者200人くらい素手で殺せる奴をオモチャにできる位は有能だから(震え声) - 2017-06-14 03:14:21 -ただその九校戦の時にアンタッチャブルのやべー奴1人に責任を押し付けるのは云々言っておきながら、あとから「特尉に頼りすぎィ」とか言ってたのは悲しかった - 2017-06-14 03:17:37 -大隊で独立部隊だと戦闘員ほとんどいなさそう。完全に達也任だな - 2017-06-27 11:33:54 -軍で組織できる魔法師足りなくて、独立混成旅団つくれなかったから大隊にしたのかな? - 2017-06-27 11:36:11 --旅団全体も魔法の実験的要素があるね。その中でも新開発テストの秘密部隊が大隊なんでしょ。魔法師の旅団って数千人規模? - 2017-06-27 13:31:01 ---現実世界の旅団は6000以内。旅団×2で師団になり、旅団は師団の隷下にある。師団に縛られない場合、 独立混成旅団となる - 2017-06-28 04:40:23 -魔法装備を主装備とした「テスト運用」を担う部隊だからでしょう。実際は2個中隊程度で一条家戦力と数の上では同じくらい。 - 2017-06-27 13:23:18 --それだと実際の戦闘員は100未満になりそう。独立部隊は通信や補給なんかの様々な兵科を混ぜて自己完結させるから、達也抜いた実際の戦闘力はかなり低いと思う - 2017-06-28 04:47:19 ---だよなぁ・・・正直独立魔装大隊は達也親衛隊みたいなもんだと思ってる。あとhas - 2017-06-28 21:58:27 ----途中送信しちゃった「あとは氏族制に魔法師をとられてるから軍が自由にできてかつ有能な魔法師が貴重すぎるのだと思われ」 - 2017-06-28 21:59:30 -独立混成旅団なんて大抵の場合、予算と人材が足りなくて師団が編成出来ないか、地方や占領地の治安維持する2線級の戦力でしかない。 独立魔装大隊の場合はおそらく前者。作中で金持ってそうな感じあるし、 軍が完全に掌握できてる魔法師が少なすぎて旅団どころか連隊にも出来ないんだろう - 2017-06-28 04:58:05 --1世紀近く続いてる師族制度のせいだろうな。この大隊も達也を通じて間接的に四葉に関わってるから、 皮肉にも国家権力から師族を切り離せないと証明してしまった形になるけど - 2017-06-28 05:03:44 ---一世紀って九島烈の年齢が基?十師族なんて精々半世紀だが。四以外の各研究所の設立が2030年代 - 2017-06-28 18:26:39 -高い機密度の部隊だからあんまり大所帯に出来ないのもあるでしょう。少なくとも2個中隊分200~300人は「分解」「再成」の存在を知っているわけですから。 - 2017-06-28 18:00:47 -こいつらなんで陸軍なのに白着てるんだ。仮に夏服だとしてもなんで爪襟・・・ - 2017-06-28 21:19:48 -この部隊、達也が離脱したら終わりやね。 - 2017-06-28 22:19:24
-「十師族から独立した魔法戦力を備えることを目的」というより、達也の存在を隠蔽することが目的じゃないのか? - 2013-10-20 17:44:36 --どちらかといえば、「達也を味方にするため」が目的かな。 - 2013-12-03 08:23:09 --達也が機密指定の魔法を使用しても、達也自身が処罰されることはなく、記録の改竄に勤しむ部隊だからな - 2013-12-13 11:28:52 ---沖縄防衛線や横浜事変をみると、達也君一人のほうが他人の回復に想子を使わないですむからいいんじゃないかと思えるんだよね。 - 2013-12-17 22:28:16 -この部隊の幹部って、持ってる技術が達也を上回ってるね。幹部になる条件が『達也を上回る技術を持っていること』とかかな? - 2013-12-11 21:10:21 --山中幸典は達也の再成を超える治癒魔法が使えるのか?無理だろ・・・柳だってトライデント持った達也には・・・だし - 2013-12-12 04:41:24 ---達也が本気で魔法を使えば、勝てる人間はそういないでしょう。でもそれは技能であって技術ではないから。柳は普通の意味での体術が達也を上回っているし、山中は治癒もそうだけど拷問・尋問が達也を上回っていると思っています。 - 2013-12-12 07:13:50 ----拷問?尋問?国防軍に許される行動ではないが・・・ - 2013-12-12 07:19:41 -----いや、九校戦のときに「山中なら簡単に情報を引き出せる」みたいな記述があったからそう思っただけ。 - 2013-12-12 08:40:02 -ここに『新兵器の開発、運用テストを行う部隊』って記述なかったけ? - 2013-12-13 08:32:47 --追加しました - 2013-12-14 13:45:18 -大隊で二個中隊規模の人員ということは、魔法師は一般兵の1.5人分くらいの扱いかな? - 2014-01-02 19:24:25 --と言うか実験部隊だから人員が少ない特殊な編成になっているだけなんじゃ。 - 2014-01-02 22:11:38 -今思うと独立部隊なのに師団に所属しているっておかしいような - 2014-01-06 04:35:42 --別におかしくはないだろ 101旅団自体、実験的な部隊だと説明されているじゃないか。それに後方の支援組織はどの大隊でも同じことをするから旅団に組み込んでおいたほうがコストがかからない - 2014-01-06 23:11:42 -どっかの師団に組み込まれるのなら「独立」を付けずに魔装大隊と呼べばでしょう。独立しているから「独立」と付くものであって師団に所属するのはおかしいと思う - 2014-01-07 08:40:10 --十師族から独立してるからじゃない? - 2014-01-07 12:23:37 ---独立が付いていない部隊は全部十師族に属した部隊なの? - 2014-01-07 13:59:55 ----いやスミマセン、適当です。 - 2014-01-07 14:06:27 --独立部隊の運用方法は主に二つ。一つは軍直轄として独立運用する。もう一つは必要に応じて一時的に師団や旅団に付加して運用する。後者なら独立部隊が旅団に属している状況も起こりうる。それと一時的な運用だったはずが人員等の問題で計画が狂って恒常化することもあるかも(ウィードとブルームみたいに) - 2014-01-30 17:53:46 -佐伯少将が設立したから便宜上101旅団に置かれているだけで、指揮系統は独立してるとかかな? あと、存在自体も秘匿なので、101を隠れ蓑にしているってのもあるかも。 - 2014-01-07 18:18:02 --所属が指揮系統を表しているのであって、指揮系統が独立しているなら尚のこと旅団付くのはおかしいでしょ。それに独立しているなら特殊部隊では?隠れ蓑にするなら千葉警部に「国防陸軍101師団 独立魔装大隊特務士官 大黒竜也」なんて言わないでしょ? - 2014-01-07 21:07:07 ---「便宜上」「隠れ蓑」の意味を理解してから反論してね。俺の意見は、実質的に独立しているのに隠れ蓑で101の配下ってことにしているのではないか、と言うあくまでも推測。あと、何度も師団って書いているけど、101は旅団。 - 2014-01-07 21:31:40 ---つまり独立部隊なのに対外的には101の指揮下にあると装う、と言う意味の隠れ蓑ね。 - 2014-01-07 21:34:47 ----配下にあることを装うのに何で「独立」なんて付けるんだ? - 2014-01-07 21:55:30 -----しらんよ。特殊部隊や諜報部隊が情報撹乱のために実態を表していない変な名前つけているなんてのはよくあることだし。そもそも101旅団配下を名乗っていながら独立大隊という矛盾した名前の時点で撹乱しているとも言えるわけだし。 - 2014-01-07 22:21:11 ------よくあること?例えばどんな独立部隊が旅団に属しながら独立部隊という変な名前を名乗ってたんだ?よくあるなら数件例を挙げてくれよ。 - 2014-01-07 23:32:38 -------俺は変な名前と書いただけで、同様の例があるなんて書いてないんだが? 変な名前の例なら英陸軍にSpecial Air Serviceと言う空軍みたいな名前の特殊部隊があったり(空挺部隊というわけでもない)、仏陸軍第13竜騎兵落下傘連隊と言う偵察部隊があったり。諜報組織だと英国のSS、SISが軍属でもないのにかつての名称がMilitary Intelligence section5/6(MI5/6)だったり。各国にあるレンジャー部隊も元々レンジャーは森林保護管のことで軍事的な意味合いはなかったし。そう言う隠れ蓑的な名前はあり得るという話をしているだけで、そうだと言っているわけではない。何故こんなところに喰い付いてくるのか理解が出来ん。 - 2014-01-08 01:18:24 --------的外れな部隊名出されてもな…つまりよくあることじゃないんだろ?独立魔装大隊という名前は変なんだろ? - 2014-01-08 09:13:38 ---大黒なんてヤツは そこにいるけど存在してないんだから名乗っても問題ない - 2014-01-07 23:32:29 ----軍籍としては存在するだろ - 2014-01-09 03:46:54 ---それに独立しているなら特殊部隊では?<<陸上自衛隊の旅団は師団に属しない独立混成旅団。 - 2014-01-30 18:03:27 ---一般的には、連隊の傘下になく直接上級部隊の指揮を受ける大隊を独立大隊と言う。 - 2014-01-31 20:51:21 --所属が指揮系統を表しているのであって、指揮系統が独立しているなら尚のこと旅団付くのはおかしいでしょ。それに独立しているなら特殊部隊では?隠れ蓑にするなら千葉警部に「国防陸軍101師団 独立魔装大隊特務士官 大黒竜也」なんて言わないでしょ? - 2014-01-07 21:07:07 -そもそも本当の意味での独立部隊って軍隊にいるの? どこの指揮系統にも属さず、自分たちの判断だけで行動する部隊なんて危険極まりないと思うんだけど。 - 2014-01-31 21:00:57 --しかも独立魔装大隊は国内で唯一、戦略級魔法師を有する部隊だし。そんな部隊が独自に動いたらヤバすぎでしょ。 - 2014-01-31 21:03:32 --いないよ。独立大隊とか独立混成旅団の独立は直上の部隊に所属していないという意味でしかない。指揮権は本来より上位の部隊が持ってる。例えば独立大隊なら連隊に所属せず、旅団とか師団とか軍団等の上級部隊から直接指揮を受ける。 - 2014-02-20 14:31:42 -七宝をスカウトするよりも十三束と幹比古をスカウトすべきだな。 - 2014-02-20 15:26:23 --ミキはともかくトミーはいらんだろ 白兵戦は徒手格闘じゃないんだぞ - 2014-02-25 18:17:00 ---ああ、違う違う。実験用として(笑) - 2014-02-25 18:43:59 ----ミキはともかくトミーはいらんだろ レンジ0はどう料理しても役にたちそうもない(苦笑 - 2014-02-25 21:41:18 -----いやいや、優秀といえる魔法演算領域と術式解体が使えるほどの桁外れのサイオン量を持っているから武装デバイスのテスターとして真田さんに預ければいい。もしくは達也の代わりに山中さんの元へ・・・ - 2014-02-26 00:36:04 ------十三束は達也の術式解体みたいに飛ばしているわけでなく鎧として纏っているだけだから、サイオン量が多いかどうかは定かでないが。 - 2014-02-26 01:39:02 --ミキヒコは藤林の下にでも付かせればいいとして、十三束はいらないよな…銃弾すら防げなそうだし…真田の下に付けるとしても微妙…まだ五十里のほうが役に立ちそうだし - 2014-02-25 22:03:55 ---でも実際に中学生にして元・国体選手を含めた軍人を蹴散らした達也と互角の勝負をした十三束の実力はもったいないと思うけどな。 - 2014-02-26 20:59:29 ----達也が習っているのは近接戦闘で、十三束がやっているのは格闘競技だろ。ボクシングや柔道がどんなに強くてもあまり・・・肉体強化の面では通じるところがあるかもしれないが、ギャラリーの中心での強さじゃないからなぁ - 2014-02-26 21:08:34 ----七巻P90に、ごく一部の強力な~一般的な存在だ。とあるから、十三束が軍人になっても格闘の凄い得意な軍人以上にはなれないかもね - 2014-02-26 21:29:23 ----互角の勝負って言ったってクロスレンジのみなのに。遠距離は普通に銃火器で武装するなら一般兵と変わらん。軍事行動でそうそうクロスレンジでバトルすることはないし、インドア制圧任務を主とした特殊部隊とかならありかもしれんけど。 - 2014-02-26 22:50:19 -噂の独立魔装大隊の都市伝説じみたエピソードってほとんどが達也なんだろうなぁ。 - 2014-02-24 22:26:11 -なんでここの人達は克人をわざわざ達也を特尉だとばらしたの? - 2014-03-03 15:12:55 -                ↑ 克人に - 2014-03-03 15:13:52 --克人だけじゃないがな。何も言わずに「黙ってろ」だけだとぽろっとこぼす可能性があるから立場を明かして「こんだけ重要機密なんだから気をつけろよ?」ってことかと - 2014-03-03 15:20:48 ---↑プラス「無駄に首を突っ込むな」かな? - 2014-03-03 15:36:03 -克人には真田が独立魔装 - 2014-03-07 18:28:59 -大隊だということを明かしている - 2014-03-07 18:29:35 -この部隊っていつからあるんだろうね? - 2014-03-07 18:30:20 --沖縄戦の時には風間は恩納空挺部隊の指揮官だったから、風間が最初から隊長なら設立はその後になるな。 - 2014-03-07 19:40:11 ---達也の能力を知る者には口止めしなきゃならんから、恩納空挺部隊のメンバーを中核にして大隊発足じゃないのかな。 - 2014-03-07 21:26:02 ---何で風間が空挺部隊の指揮官なんだよ。風間は陸軍。ジョセフらは空軍。風間は教官であって指揮官ではないだろ - 2014-03-29 19:28:24 -結局は達也が千葉警部に堂々と部隊名と偽名を名乗っちゃったからややこしくなってるんだな。達也って理性では裏方や参謀タイプなのに本質的には目立ちたがりの気でもあるんかね - 2014-03-29 14:41:42 --身体を張って闘って市民を守っている者に嘘八百じゃあ悪いと思ったんじゃないか。実戦部隊とのコネでは十師族以上の千葉の総領が独立魔装大隊のことを全く知らなかったというのはどうなんだろうな。弟の方は噂ぐらい知っていたのに。 - 2014-03-29 19:26:53 ---達也が独立魔装大隊の一員だと千葉警部が知る日ははたして? - 2014-03-29 21:13:56 -web版だと深雪は少し嫌われてる描写があったけど文庫だと無い - 2014-03-30 09:41:25 --コレ、独立魔装大隊の連中が深雪を嫌ってるみたいになってるけど、逆だよね? 『深雪に少し嫌われている』か『深雪は少し嫌っている』が正しい。 - 2014-03-30 10:33:05 -この堅苦しくて、古くさいネーミングセンスが逆に新鮮 - 2014-05-15 03:38:43 -2092年時点ってなっているものは全部独立魔装大隊のものじゃねーだろ - 2014-06-14 01:39:13 --追憶編の沖縄海戦で独立魔装大隊が使用した装備として作品中で記述されています。  - 2014-06-14 02:50:22 ---沖縄海戦では独立魔装大隊どころか、101師団すら無かったんだけど・・・ - 2014-06-14 03:12:43 ----ご指摘ありがとうございました。修正しました。応急処置に見えるかもしれませんが今のところはご了承ください。 - 2014-06-14 03:29:58 -----恩名空挺部隊の装備を書く必要あるのか? - 2014-06-14 03:36:50 ------主人公である達也が使用した装備ですのでその変遷という意味で書きましたが、独立魔装大隊の欄に書いたのは最初は勘違いしていたせいです。ですが恩名空挺部隊の装備として別のLinkにするとスーツのUpgrade(飛行魔法)とか、射程伸張術式ライフルからサードアイへの進化などの背景がわかりにくくなるかもしれないと思っています。 - 2014-06-14 03:48:07 -------比較検証でもやるつもりで書いたの? - 2014-06-14 03:58:45 -------別に所属も用途も異なるのに進化も何もないだろ - 2014-06-14 03:59:29 -------射程伸張術式ライフルとサードアイが同一のものと勘違いしやすいのではないかと考えて書きました。原作読めば分かるとは思いますがアニメだけでは分かりづらいと思います。 - 2014-06-14 04:07:26 --------アニメではまだサード・アイは出てないだろ - 2014-06-14 06:17:28 ---------名前と絵は8話で出てきているが。 - 2014-06-15 18:27:39 -------恩名空挺部隊の装備はここじゃないほうがいいかな…恩名空挺部隊との関係性が明らかにされてないのに結びつけるほうが混乱を招きそうで・・・ - 2014-06-15 18:22:38 -----フルフェイスヘルメットってムーバルスーツやアーマースーツとセットの装備品じゃないの? - 2014-06-14 03:41:45 ------ご指摘は尤もです。 2092年時と2095年時でのフルフェイスヘルメットの違いについては、まだ作中からは同じなのか進化しているのか判別できていないためです。 「セットの装備品」ということには同意したいところですが私自身がその根拠を確定できていないのですみません。 - 2014-06-14 03:52:56 ----今後とも宜しくご指導お願いします。特に装備について欠落や間違いがあればご指摘戴けると幸いです。 - 2014-06-14 03:43:37 -やっとオープニングに第101旅団独立魔装大隊の風間少佐等がでるようになりましたね - 2014-07-13 08:26:22 --あのシーンめっちゃかっこいいよな - 2014-08-03 12:35:56 -非正規の士官って矛盾してないか?そもそも何が非正規なのかが不明。軍籍ならば正規になるはず。達也はゲリラなのか?非正規ならば軍籍で公認されているわけではないはず。 - 2014-10-04 04:39:07 --尉官待遇の軍属、傭兵ということ。矛盾はしない。軍内で将校として遇されるということでしょ。配給品の内容だったり、施設の使用だったり - 2014-10-04 05:52:44 ---特尉についての解説が少ないし実態がどうなのか。 - 2014-10-04 05:59:41 ----例えば、達也は非公式とは言え戦略級魔法師、例えば、達也は真田に提案して装備品の開発にも関わっている。そうした都合上、マテバ使いに対する誠意とか、気密性が高いエリアへの立ち入りとか、そういうことで将校としての待遇を受けているということでしょ。 - 2014-10-04 06:10:05 ----要は作者が達也を中途半端な立場に置くことで、自由性を増させるといったものでしょ。軍でありながら動きやすく、兵卒だけど待遇は少尉並にして主人公を優位にするための設定。気にしたら負けだ - 2014-10-04 06:29:07 --非正規の観点によって意見は結構違う。 - 2014-10-04 06:03:44 ---軍に所属する民間人のような扱いの人と見たり、士官学校か否か、将校として処遇を受けると様々だな。 - 2014-10-04 06:19:35 ----達也はアムロのように最初民間人で後に入隊したんだよ、だけど所謂叩き上げだから昇進は殆ど無いはず。 - 2014-10-04 23:56:56 ---軍に所属する民間人のような扱いの人と見たり、士官学校か否か、将校として処遇を受けると様々だな。 - 2014-10-04 06:19:35 ---国家機密法により民間人と偽ることはしていても国際法的には軍人でしょ。非正規の士官は文字通り「特尉」は非正規の階級。でも士官として他の士官と普通に接しているでしょ - 2014-10-05 00:37:28 ----軍隊に非正規の階級なんて、有って良い訳が無い。正規の士官養成課程は経ていないが、主として臨時雇い魔法師や、民間軍事会社所属等の特殊技能者(マンハッタン計画時の科学者達の様な存在も有り得る)を士官として遇する為に、作られた階級なのでは?当然指揮権は国防軍階級より低く、格式=待遇は国防軍階級相応としているのだろう。但し指揮階級に組み込むPMC員は、正規階級に組み込まれるであろう。魔法師への優遇は、防衛大学校の魔法師が、寮生活を免除され得る点にも現れている。無論そこまで露骨に優遇して、魔法師将兵を掻き集めなければならない、国防軍の苦境のなせる業であろう。 - 2014-10-05 01:21:09 -----有って良いわけが無いから非正規なんだろ。 - 2014-10-05 01:30:00 -----科学者なんかは戦闘しないのだから軍人として扱う必要が無い。必要なら技術士官としてちゃんと出迎えるでしょう。3mさんが予備役少尉なのだし、特尉は達也用に非正規に作られた階級だと思うけど - 2014-10-05 02:17:44 ----民間人でありながら軍人でもあるという感じじゃないのか。軍籍を持つ民間人として両面の良さを活かす。作者が主人公の設定として採用するならばかなりの好都合なはず。 - 2014-10-05 20:28:53 ---ハ○レンの国家錬金術師のようなものじゃないかと。軍には属してないのに佐官並みの権限が得られるという職業だったな。 - 2014-10-05 20:33:44 -18巻で寿和への意識干渉だけを調査して「人形師」をシロと判断したのは迂闊すぎるだろう。警官が基本的にツーマンセルで行動するのはよく知られていること。寿和の同行者を考慮しなかったのは失態としか言いようがない。 - 2015-11-11 14:22:26 --こっちも問題だけど、その後気づいたのに一人で行っちゃった寿和にも問題あるかと。 - 2015-11-11 15:24:38 ---そっちはそっちで問題なんだけど、警官を「人形師」と接触させて - 2015-11-11 16:49:37 ----(続き)協力者かどうかをあぶり出そうとするために、情報をまいて誘導したのは101旅団なのに、「人形師」と接触した警官を見落とすとか間抜けすぎる。 - 2015-11-11 16:54:12 --まあお兄様の活躍のために味方がヘボをしなきゃならないんやろな。問題は敵もヘボしかいなくてさすおに!しか言うことが無いことやけど - 2015-11-11 22:00:41 --十師族と別に動きながらその配下(?)の百家の跡継ぎを危険な目に合わせる。これバレたら達也との縁切られるんじゃない? - 2016-01-08 08:17:02 ---お兄様は深雪に害がなければ気にしないよ。じいさん消せれば良いだけだし - 2016-01-09 19:43:18 ---軍情報部でもないのに101の越権行為。縄張り的にも霞が関(警察省)と千葉家(桜田門)とタッグで揉めるでしょう。響子さんが詳細をチクればだけど。 - 2016-02-26 17:57:58 --寿和が忠告を軽く考えて相方の状態をまったく気にしてなかったアホ差加減が予想外だったのでは - 2016-01-09 19:40:35 -理想の上では十師族から独立が目的なのに電子系では九島絡みの藤林、戦力と技術は達也頼みで、十師族の四葉に体よく使われる頼りない軍隊。 - 2016-02-26 18:02:57 -真田は沖縄海戦時が中尉だっただけで、この隊配属時に中尉だったという記述は無いだろ? - 2016-05-07 01:47:02 --独立魔装大隊以後の隊員経歴に修正してみました - 2016-05-08 00:02:14 -軍事機密から5、6段階跳ね上がってるってあるけど、何段階ある前提の話なんだ? - 2016-10-10 12:44:13 -円卓をモットーって設定は3巻しか使われてなくね?2097年1月に本部にいったときは長椅子だから円卓じゃないだろ?その場限りのテキトーな設定は拾わなくていいんじゃないか? - 2017-01-21 09:21:07 --あのときは仕事中の風間に面会に行ったんであって、一年九校戦時のオフでのティータイムとは違う - 2017-03-10 13:40:25 -”防衛”陸軍ではなく”国防”陸軍だったはずなんだが...。 - 2017-02-26 21:28:23 --正式名称は日本国防衛軍だったりするのかもよ。それで略称が防衛軍だったり国防軍だったりさ - 2017-03-10 04:06:31 -この部隊、達也が抜けたら終わりだろ。あまりに達也に頼りすぎ。 - 2017-03-09 13:17:28 --創設を考えたときは達也の存在を前提としていなかったはずだが、沖縄後に放置できない戦力としての価値のため入れざるを得なくなった。そのせいで部隊としての目的や役割が歪んでしまっているところがある - 2017-03-09 16:40:55 ---いやいや、時期的に達也を入れるために秘密部隊作ったんじゃないのか?作者は一体何考えてるんだろう - 2017-03-10 04:00:50 ---達也の為に沖縄海戦後作った旅団に部隊だろ?たまたま沖縄海戦後に旅団を立ち上げたら、達也の存在を知った風になるのか?それはあまりにご都合過ぎる。 - 2017-03-10 04:03:12 ----最初から四葉の人間を中心に置いてたら十師族に依存しない魔法戦力の確立という目的が揺らいでしまう。沖縄海戦後に早まったのは達也のせいに違いないとは思うが、達也がいなかったら旅団・大隊が作られなかったわけもないだろう。真田が空軍基地にいて風間と親しげなのも既に声をかけてたからでは - 2017-03-10 14:14:55 -----それは軍上層部に立ち上げの許可を貰う為の表向きの理由じゃないのか?初めから達也がいるのに本気で十師族から独立?意味わからんな - 2017-03-10 17:48:07 ------じゃあ佐伯や風間は深雪が四葉を継ぐのを予想してなかったと?そして達也が深雪から離れるはずがないことも。佐伯は「ようやく上層部も十師族に依存する危険性を感じ始めた」とか思ってるし、後で四葉の人間を佐伯が中核に置いたなんて知られたら問題になると思うが - 2017-03-10 18:59:37 -------十師族に依存× 達也に依存だよ。あの部隊は達也が手足、藤林が目と耳。つまり達也と藤林がいなくなったら何の役にも立たない雑魚部隊。風間とかいらねえ。 - 2017-03-10 20:23:58 -------十師族側にしてみれば、達也が部隊の中枢にいるのは悪いことではなくないか? 「十師族に依存しない」が「十師族の力を削ぐ」になったら十師族としては大迷惑だし。 - 2017-03-10 20:30:43 -------まあ何を言ったところでもう達也との距離をとってしまったけどね - 2017-03-10 21:30:37 --実戦での主力ものも達也除いたら柳だけだしな。服部とか真由美みたいな中長距離の戦いに強いやつにかけるし、穴だらけだよな - 2017-03-09 18:26:11 ---兵器が実際に使えるか確認する為の部隊なんだから、中長距離は兵器頼りでしょ。 - 2017-03-09 18:30:50 ----いやそれもそうだが、基本的に白兵戦より中距離の方が多そうだし主力に一人二人は欲しいだろ。 - 2017-03-09 18:53:49 -----全くその通りではあるんだけど、指揮官に風間を据えた時点で実戦での部隊の用途はほとんど決まってしまったような - 2017-03-09 21:00:21 ------すいませんどういう意味かよくわかりません…風間の魔法の性質上ということですか?それとも空挺部隊の名指揮官だからという意味ですか?上の文について教えて貰えると嬉しいです。 - 2017-03-09 22:49:38 ------風間指揮官としては無能だろ。味方の兵士やられたらいつも達也の再成に頼り切っているじゃねえか。指揮官とは犠牲を最小限にして最上の勝利を挙げてこそ名将なんだよ。あいつの戦法は達也がいなければ味方を死なせるだけの下策。 - 2017-03-10 00:34:23 -------つまり一方的な殲滅こそが最上。そう考えると達也は超名将。 - 2017-03-10 00:42:58 -------それをいったらエレメンタルサイト持ちの達也(と隊員)を敵の視界内に入れるのが間違ってるわけで、横浜ですら装備のテストに過ぎないということ - 2017-03-10 07:30:14 -劇場版では接触禁止令の関係で出番なさそうなのが残念 - 2017-06-03 17:55:49 --マテバ勝手に使った罰? あれは来訪者編の途中で解除されてるだろ - 2017-06-03 21:20:33 ---あ、そうかパラサイトの件に限って援軍を許すって意味だと勘違いしてた - 2017-06-04 00:07:44 -達也と藤林がいなくなったらただの役立たず部隊だなこれ。 - 2017-06-05 17:32:49 -九校戦を観に来てる魔法関係者200人くらい素手で殺せる奴をオモチャにできる位は有能だから(震え声) - 2017-06-14 03:14:21 -ただその九校戦の時にアンタッチャブルのやべー奴1人に責任を押し付けるのは云々言っておきながら、あとから「特尉に頼りすぎィ」とか言ってたのは悲しかった - 2017-06-14 03:17:37 -大隊で独立部隊だと戦闘員ほとんどいなさそう。完全に達也任だな - 2017-06-27 11:33:54 -軍で組織できる魔法師足りなくて、独立混成旅団つくれなかったから大隊にしたのかな? - 2017-06-27 11:36:11 --旅団全体も魔法の実験的要素があるね。その中でも新開発テストの秘密部隊が大隊なんでしょ。魔法師の旅団って数千人規模? - 2017-06-27 13:31:01 ---現実世界の旅団は6000以内。旅団×2で師団になり、旅団は師団の隷下にある。師団に縛られない場合、 独立混成旅団となる - 2017-06-28 04:40:23 -魔法装備を主装備とした「テスト運用」を担う部隊だからでしょう。実際は2個中隊程度で一条家戦力と数の上では同じくらい。 - 2017-06-27 13:23:18 --それだと実際の戦闘員は100未満になりそう。独立部隊は通信や補給なんかの様々な兵科を混ぜて自己完結させるから、達也抜いた実際の戦闘力はかなり低いと思う - 2017-06-28 04:47:19 ---だよなぁ・・・正直独立魔装大隊は達也親衛隊みたいなもんだと思ってる。あとhas - 2017-06-28 21:58:27 ----途中送信しちゃった「あとは氏族制に魔法師をとられてるから軍が自由にできてかつ有能な魔法師が貴重すぎるのだと思われ」 - 2017-06-28 21:59:30 -----十師族も固定化されてきたので師補十八家で国防軍組が出始めているから時間経過と共に制度が崩れていくと思う。 - 2017-06-28 23:50:06 -独立混成旅団なんて大抵の場合、予算と人材が足りなくて師団が編成出来ないか、地方や占領地の治安維持する2線級の戦力でしかない。 独立魔装大隊の場合はおそらく前者。作中で金持ってそうな感じあるし、 軍が完全に掌握できてる魔法師が少なすぎて旅団どころか連隊にも出来ないんだろう - 2017-06-28 04:58:05 --1世紀近く続いてる師族制度のせいだろうな。この大隊も達也を通じて間接的に四葉に関わってるから、 皮肉にも国家権力から師族を切り離せないと証明してしまった形になるけど - 2017-06-28 05:03:44 ---一世紀って九島烈の年齢が基?十師族なんて精々半世紀だが。四以外の各研究所の設立が2030年代 - 2017-06-28 18:26:39 -高い機密度の部隊だからあんまり大所帯に出来ないのもあるでしょう。少なくとも2個中隊分200~300人は「分解」「再成」の存在を知っているわけですから。 - 2017-06-28 18:00:47 -こいつらなんで陸軍なのに白着てるんだ。仮に夏服だとしてもなんで爪襟・・・ - 2017-06-28 21:19:48 -この部隊、達也が離脱したら終わりやね。 - 2017-06-28 22:19:24

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: