分解魔法

「分解魔法」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

分解魔法」(2016/12/23 (金) 00:23:15) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

''分解魔法(ぶんかいまほう)''は、[[分離魔法]]の亜種。[[系統魔法]]の収束、発散、吸収、放出の複合魔法((文庫版 魔法科高校の劣等生 第3巻 P193。WEB版では発散と放出の複合魔法だったが、文庫版では収束、発散、吸収、放出の複合魔法となった。))。 最高難易度に数え上げられる、構造情報への直接干渉の魔法((文庫版 魔法科高校の劣等生 第2巻 P259))。 物体であれば、その構造情報を物体が構成要素へ分解された状態に書き換え、情報体であれば、その構造それ自体を分解する((文庫版 魔法科高校の劣等生 第2巻 P259))。 [[魔法式]]もサイオン情報体である以上、分解することが出来る((WEB版 外伝・魔法科高校の少年少女 用語集(魔法・魔法技術)))。 機械などを部品ごとにバラバラにする((文庫版 魔法科高校の劣等生 第10巻 P294など))、物質を細かな粉末状に分解する((文庫版 魔法科高校の劣等生 第5巻 P207。例えば氷を分解するとフワフワのかき氷状に分解され、それより荒い砕き方は逆にできないとされている。))、元素レベルの分子に分解する、原子核を核子(バリオン)に分解する((文庫版 魔法科高校の劣等生 第14巻 P93-94))、物質の質量をエネルギーに分解することができる。 グレード別のバリエーションに[[雲散霧消]]や[[マテリアル・バースト]]がある((WEB版 外伝・魔法科高校の少年少女 用語集(魔法・魔法技術)))。 部品レベルの分解は銃器などの解体しやすく作られた品物ほど分解も容易く、それ以上の分解は素材が均一であるほど分解しやすい。 地面を分解すると土も消えてしまう((文庫版 魔法科高校の劣等生 第3巻 P303))。 [[ハイパワーライフル]]銃弾を手で掴み取る様に偽装したり((文庫版 魔法科高校の劣等生 第7巻 P92-97))、手刀で人体を切断したりする((文庫版 魔法科高校の劣等生 第7巻 P94-99 P109-110))応用もある。 * 使用者 - [[司波達也]] * 裏話 https://twitter.com/dengeki_mahouka/status/310771224777220097 >達也が構造情報に直接干渉できるのは、干渉力が強いからではなくそういう技術を先天的に修得しているからです。どれ程干渉力が強くても、構造情報に干渉するやり方が分からなければ「分解」はできません #mahouka https://twitter.com/dengeki_mahouka/status/245515747000975360 >あと、分解とファランクスについてのご質問も頂戴しておりました。分解は対象物に直接作用する魔法ですから貫通はしません。ただ、発動に成功するか失敗するかだけです。ファランクスは同時に何層でも重ねられます。その場の必要性次第です。 #mahouka https://twitter.com/dengeki_mahouka/status/224867847573213184 >さて、それではご質問お答えタイムです。まず分解魔法を原子のバリヤーで防いだら、とのご質問ですが、原子も原子核も力で引き合っているだけのスカスカな構造物ですので引き合う力より干渉力が強ければ素粒子に分解されます。 #mahouka * 登場巻数 [[2巻]]、[[3巻]]、[[6巻]]、[[7巻]]、[[8巻]]、[[9巻]]、[[11巻]]、[[12巻]] * コメント #pcomment(reply,noname,分解魔法/コメント) ---- &tags()
''分解魔法(ぶんかいまほう)''は、[[分離魔法]]の亜種。[[系統魔法]]の収束、発散、吸収、放出の複合魔法((文庫版 魔法科高校の劣等生 第3巻 P193。WEB版では発散と放出の複合魔法だったが、文庫版では収束、発散、吸収、放出の複合魔法となった。))。 最高難易度に数え上げられる、構造情報への直接干渉の魔法((文庫版 魔法科高校の劣等生 第2巻 P259))。 物体であれば、その構造情報を物体が構成要素へ分解された状態に書き換え、情報体であれば、その構造それ自体を分解する((文庫版 魔法科高校の劣等生 第2巻 P259))。 [[魔法式]]もサイオン情報体である以上、分解することが出来る((WEB版 外伝・魔法科高校の少年少女 用語集(魔法・魔法技術)))。 機械などを部品ごとにバラバラにする((文庫版 魔法科高校の劣等生 第10巻 P294など))、物質を細かな粉末状に分解する((文庫版 魔法科高校の劣等生 第5巻 P207。例えば氷を分解するとフワフワのかき氷状に分解され、それより荒い砕き方は逆にできないとされている。))、元素レベルの分子に分解する、原子核を核子(バリオン)に分解する((文庫版 魔法科高校の劣等生 第14巻 P93-94))、物質の質量をエネルギーに分解することができる。 グレード別のバリエーションに[[雲散霧消]]や[[マテリアル・バースト]]がある((WEB版 外伝・魔法科高校の少年少女 用語集(魔法・魔法技術)))。 部品レベルの分解は銃器などの解体しやすく作られた品物ほど分解も容易く、それ以上の分解は素材が均一であるほど分解しやすい。 地面を分解すると土も消えてしまう((文庫版 魔法科高校の劣等生 第3巻 P303))。 [[ハイパワーライフル]]銃弾を手で掴み取る様に偽装したり((文庫版 魔法科高校の劣等生 第7巻 P92-97))、手刀で人体を切断したりする((文庫版 魔法科高校の劣等生 第7巻 P94-99 P109-110))応用もある。 * 使用者 - [[司波達也]] * 裏話 https://twitter.com/dengeki_mahouka/status/310771224777220097 >達也が構造情報に直接干渉できるのは、干渉力が強いからではなくそういう技術を先天的に修得しているからです。どれ程干渉力が強くても、構造情報に干渉するやり方が分からなければ「分解」はできません #mahouka https://twitter.com/dengeki_mahouka/status/245515747000975360 >あと、分解とファランクスについてのご質問も頂戴しておりました。分解は対象物に直接作用する魔法ですから貫通はしません。ただ、発動に成功するか失敗するかだけです。ファランクスは同時に何層でも重ねられます。その場の必要性次第です。 #mahouka https://twitter.com/dengeki_mahouka/status/224867847573213184 >さて、それではご質問お答えタイムです。まず分解魔法を原子のバリヤーで防いだら、とのご質問ですが、原子も原子核も力で引き合っているだけのスカスカな構造物ですので引き合う力より干渉力が強ければ素粒子に分解されます。 #mahouka * 登場巻数 [[2巻]]、[[3巻]]、[[6巻]]、[[7巻]]、[[8巻]]、[[9巻]]、[[11巻]]、[[12巻]]、[[14巻]] * コメント #pcomment(reply,noname,分解魔法/コメント) ---- &tags()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: