分解魔法

分解魔法(ぶんかいまほう)は、分離魔法の亜種。系統魔法の収束、発散、吸収、放出の複合魔法*1
最高難易度に数え上げられる、構造情報への直接干渉の魔法*2
物体であれば、その構造情報を物体が構成要素へ分解された状態に書き換え、情報体であれば、その構造それ自体を分解する*3
魔法式もサイオン情報体である以上、分解することが出来る*4

機械などを部品ごとにバラバラにする*5、物質を細かな粉末状に分解する*6、元素レベルの分子に分解する、原子核を核子(バリオン)に分解する*7、物質の質量をエネルギーに分解することができる。
グレード別のバリエーションに雲散霧消マテリアル・バーストがある*8

部品レベルの分解は銃器などの解体しやすく作られた品物ほど分解も容易く、それ以上の分解は素材が均一であるほど分解しやすい。
地面を分解すると土も消えてしまう*9
ハイパワーライフル銃弾を手で掴み取る様に偽装したり*10、手刀で人体を切断したりする*11応用もある。

使用者


裏話

https://twitter.com/dengeki_mahouka/status/310771224777220097
達也が構造情報に直接干渉できるのは、干渉力が強いからではなくそういう技術を先天的に修得しているからです。どれ程干渉力が強くても、構造情報に干渉するやり方が分からなければ「分解」はできません #mahouka

https://twitter.com/dengeki_mahouka/status/245515747000975360
あと、分解とファランクスについてのご質問も頂戴しておりました。分解は対象物に直接作用する魔法ですから貫通はしません。ただ、発動に成功するか失敗するかだけです。ファランクスは同時に何層でも重ねられます。その場の必要性次第です。 #mahouka

https://twitter.com/dengeki_mahouka/status/224867847573213184
さて、それではご質問お答えタイムです。まず分解魔法を原子のバリヤーで防いだら、とのご質問ですが、原子も原子核も力で引き合っているだけのスカスカな構造物ですので引き合う力より干渉力が強ければ素粒子に分解されます。 #mahouka

登場巻数

2巻3巻6巻7巻8巻9巻11巻12巻14巻

コメント

  • ああそっか。でもさ、これからリーナが鍛えまくったら高度な干渉ができそうだし、距離が例えば1m離れているのに仲間が急に跡形もなく消えたら敵はビビるよね。「USNAのアンジーシリウスは跡形もなく相手を消せる」という口コミが広がったら「流石は最強」として対人戦の抑止力になると思います。 (2020-11-21 19:42:58)
    • そんなことしなくても「シリウス」という肩書きだけで抑止力になってる。 (2020-11-21 20:28:00)
    • それに効率が悪い。一人を殺すのに高度な魔法で消耗してどうするの。少ないコストでより多くの人間を一度に殺せた方が良いに決まってる。点での攻撃より面での攻撃の方が効率良く人を殺せる。 (2020-11-21 21:06:53)
  • うーん、、、、やっぱり実用性ないか、、、、、すまない忘れてほしい (2020-11-21 21:42:11)
  • なんかさ、達也が強すぎるのかさ、USNA最強魔法師のリーナが弱く見えちゃってさ、派手で強そうな魔法が欲しいなと思っちゃったのね。なんかリーナが使えそうで強そうな魔法のアイデアある? (2020-11-21 21:48:53)
    • 別にリーナは弱くないと思うけど。ブリオネイクで使うヘヴィ・メタル・バーストとか普通に派手で強い魔法じゃん。むしろ戦略級未満に限定すれば世界最高クラスに派手じゃない? (2020-11-22 01:39:03)
  • そっかぁー 達也と比べなければそうなるか。理解理解 (2020-11-22 18:12:42)
  • 原子間の結合がすべて切断されるんだから、ものすごい熱が出るんじゃないの? (2020-12-05 23:05:03)
    • 未知の力で結合をブチブチ切断するのではなく、「結合していない=形を成してない」状態に書き換えてしまう魔法で、いきなりその結果が現れる。作中における『魔法』というのはそういうもの。念じるだけでふしぎな事を起こしてた超能力を解析し、世界を裏からハッキングする形で確立したものだから…… (2020-12-06 01:45:42)
    • 原子間の結合の分解なら一般的に発熱じゃなくて吸熱だよ。 (2020-12-19 19:36:47)
  • 範囲設置型の分解魔法だけ未だに納得いかないんだよねぇ そんなに重要な場面で使ったわけでもなかった気がするからまぁちょっとやってみたかっただけだったりするんやろか (2021-01-21 21:17:19)
  • 達也は自分の脳内の認知症誘発物質を分解とか出来るんだろうか… (2021-06-08 12:31:20)
    • それ以前に「再生」で認知症は回避できるのでは? (2021-07-10 23:22:05)
      • 「再成」な。 (2021-07-11 21:21:50)
  • 分解は気体、個体、液体にも使えるのは便利だね。分解以外でこの3つにも対応する魔法って他にあったっけ? (2022-01-03 10:11:30)
    • 四葉分家の長男新発田勝成の (2022-01-05 14:08:11)
    • 収束系の基本の密度操作は個体、液体、気体に関わらず使えて勝成は四葉らしくなく普通の魔法が得意な普通に優れた魔法師らしいので確かにあんまりそういう描写がないけど結構あると思う (2022-01-05 14:18:18)
    • 水波が二酸化炭素分子を超える質量の物質をを通さないって設定した質量フィルターっていう魔法を使ってた気がする (2022-01-05 14:28:45)
  • 系統魔法複合の分解と構造情報干渉の分解は別の魔法だろう。雲散霧消に限れば結果だけは似ているというだけで同じ魔法ではない。 (2022-04-11 18:39:44)
    • それは作者のミス。作者も区別できていなくて地の文でそう説明してしまっている。 (2022-04-12 11:30:59)
  • 分解って風とかの気体や水などの液体に土塊の個体とか分解できるけど、炎は余計に燃え上がるから分解できないんだっけ (2022-06-21 18:41:17)
    • 四元素的な属性とはあまり関係がない話だな。炎自体を分解することはそもそもできないけど、気体液体個体を問わず燃えてる物体を分解したら可燃性の物質が一気に露出して爆発的に燃えることになる。それが危険だから周囲の被害を考慮すればやらない方がいいって話だったと思う。 (2022-06-22 00:51:40)
      • 周囲を気にしないなら良いわけか。横から質問で悪いけど分解は気流(気体)自体を分解できるようだけど、光宣の人体発火は気流や液体にも使えるの?カノプさんの分子ディバイダーは気流には対応してなかったから、ふと疑問に思った。 (2022-06-22 01:17:31)
        • 人体発火も分子ディバイダーも間接的に分子間力に作用するから気体液体にも効果はあるはず。ただし、気体の場合は実在気体が理想気体に近い状態になるだけ、分解と違って気体の成分は変わらないからやる意味はあまりないと思う。分子ディバイダーの方は仮想領域の作用条件として気体が含まれてないんじゃないかな。でないと軌道上の空気を分離してしまって干渉力の負担が増える。 (2022-06-23 00:23:18)
          • なるほどどうも。人体発火は一応は気流とかにも使える訳ね。やっぱ分解は便利なのね。ただの気流や冷気を纏った気流(熱の気流は多分上の説明的に被害が出るから分解しない?)を消して無風にしたり、気体液体個体以外にもパソコンや携帯などの内部データ(電子のデータ)だけを消したりもできるから便利すぎる。 (2022-06-23 01:41:37)
          • 一点補足すると気体と気流は別で、気流や熱のように構造がない現象は分解できない。例外として気流や熱が魔法による効果であればその魔法を分解すれば中断させることはできる。魔法を中断させても一瞬で無効化できるわけではなく、発生済みの効果が治まるのには時間がかかる。 (2022-06-24 00:30:09)
            • 空気弾や空気の壁とかは術式解散じゃなくても分解はできるのね。深雪とリーナ戦のニブムスを術式解散した後に発生する2種の余波は気流だから分解できなかったのね。 (2022-06-24 02:44:31)

収束 吸収 放出 用語 発散 系統魔法 魔法
+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語
  • 魔法
  • 系統魔法
  • 収束
  • 発散
  • 吸収
  • 放出

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年12月23日 00:23

*1 文庫版 魔法科高校の劣等生 第3巻 P193。WEB版では発散と放出の複合魔法だったが、文庫版では収束、発散、吸収、放出の複合魔法となった。

*2 文庫版 魔法科高校の劣等生 第2巻 P259

*3 文庫版 魔法科高校の劣等生 第2巻 P259

*4 WEB版 外伝・魔法科高校の少年少女 用語集(魔法・魔法技術)

*5 文庫版 魔法科高校の劣等生 第10巻 P294など

*6 文庫版 魔法科高校の劣等生 第5巻 P207。例えば氷を分解するとフワフワのかき氷状に分解され、それより荒い砕き方は逆にできないとされている。

*7 文庫版 魔法科高校の劣等生 第14巻 P93-94

*8 WEB版 外伝・魔法科高校の少年少女 用語集(魔法・魔法技術)

*9 文庫版 魔法科高校の劣等生 第3巻 P303

*10 文庫版 魔法科高校の劣等生 第7巻 P92-97

*11 文庫版 魔法科高校の劣等生 第7巻 P94-99 P109-110