北アメリカ大陸合衆国

北アメリカ大陸合衆国(United States of North American continent、通称:USNA・アメリカ) は、旧USAがカナダとメキシコからパナマまでの諸国を吸収してできた国家である。成立は2054年以降*1

10巻によると、キューバやドミニカなどアンティル諸島を構成する国々もUSNAに編入されいて、旧カナダの一部である北極諸島は未編入である。

日本に大使館を有し*2、東京大使館を有する*3

現代社会で最も豊かであり、魔法技術も最先端に位置する*4。USNAの魔法研究は、軍事利用を除けば基礎研究ばかりが重視されており、民生利用や日常生活への応用は下等なことと見做されている*5

通貨単位は「ドル」*6

軍事

偵察衛星*14・監視衛星*15(の使用権)を有する。
連邦軍刑法特別条項が存在する*16
査問委員・査察委員(査問委員の誤字と思われる)で構成される、査問会が存在する*17
アラスカ基地にエリオット・ミラーを配属し、国外のジブラルタル基地にローラン・バルトを配属している*18
WEB版では、陸軍・海軍・空軍・海兵隊と、「部隊」と称されているが軍令上は同格なスターズを有するとされた*19リアム・スペンサーが国防長官を務める。

登場した地域

ボストン

日本人魔法師の間でアメリカの現代魔法研究の中心地という認識が根強くある街*20国立魔法大学付属第一高校の指導官であるジェニファー・スミスの出身地*21

バークレー

北山雫の留学先*22

ダラス

南部テキサス州の大都市ダラス郊外に「余剰次元理論に基づく極小ブラックホール生成・蒸発実験」が行われたダラス国立加速器研究所がある*23アンジー・シリウスアルフレッド・フォーマルハウトを処断された場所*24

アーリントン

USNAテキサス州にあるUSNA軍に対する魔法師の一大供給拠点*25

考察

在日本大使館について

両大使館が同一の物か、別の物か、記述無。現実世界の常識では、国交の成立した相手国の首都(例外有)に大使館は一つのみ置かれ(一つの大使館が数か国を兼轄している場合もある)、「米国大使館 東京・日本」「(在日)米国大使館」「在日カナダ大使館」「在日メキシコ大使館」等と自称(各在日大使館のHP参照)するが、物語上では国家合併の過程で在日大使館の統廃合が為されていない可能性もある。

コメント

  • そもそも四葉と敵対しようとしてる時点で愚か (2020-06-27 15:53:14)
  • 司波達也と敵対なんて自殺と同義。結局マテリアルバーストのヤバさを理解してる人間が少な過ぎ。 (2020-06-27 15:54:56)
    • マテリアルバーストはそんなにヤバくないぞ。 (2020-06-28 03:14:16)
    • あ、USNAにとってはね。 (2020-06-28 03:14:58)
      • 普通にUSNAもマテバというか達也の魔法の射程範囲内だぞ (2020-06-28 19:22:24)
        • だから?USNAは一応同盟国。使えないとわかってる魔法を危険視する人間はそんなにいないよ。作中でもそうだったでしょ? (2020-07-01 20:43:53)
          • うん?本編で最高戦力送り込んで無力化しようとしてるけど? (2020-07-04 07:08:38)
            • それはつまりUSNAはマテリアルバーストのヤバさを理解しているということですね。 (2020-07-04 08:17:53)
              • 使えないから危険視してないとか、逆にヤバいとか支離滅裂だぞ…。絶対使わないなら無力化も必要ないし主張が完全に矛盾してるんだよなあ。 (2024-12-25 22:45:24)
  • あ~そうだね地球破壊爆弾を持っててもドラえもんは子供の友達だからね。仕方ないね (2020-06-28 07:29:31)
  • 仮にディオーネ計画が発動してしまった場合だが、達也を封じるためだけに何十年も莫大な予算と自国の魔法師を投じ続けるつもりだったんだろうか。 (2020-06-28 18:57:37)
    • USNAや新ソ連の大国の立場を利用して参加国から「世界の為」と予算と人員をせびるつもりだったのでは。人員は主に周辺国のUSNAに忠誠を誓ってない魔法師。十師族からも人員を出せと言い出すだろう。四葉の最強戦力を差し出させることに成功したのだからそれ以下の十師族が逆らえるはずもない。 (2020-06-30 00:59:36)
      • 国際世論「まずお前らが軍縮してリソース吐き出せや」 (2020-06-30 18:42:30)
    • ディオーネー計画が発動していないので机上の空論ですが、十分な利益は見込まれていたと思いますよ? (2020-07-04 19:41:19)
  • 現実ではトランプが宇宙軍創設したんだよな。 (2020-08-11 02:34:19)
  • USNAはあんまり魔法師の生産はしてなかったのかな? 日本は十師族を筆頭にエレメンツとか調整体とか結構いて、実際に四葉と七草とで婚約してたし、それこそ競走馬の生産みたいな事して能力を高めてたのにUSNAにはそれらしい事ないよね。確かにエリカの対単体の格闘戦能力がずば抜けて高いのは分かるが、それを持って日本の高校生ヤバいってリーナが言ってる事を考えると国としてあんまり魔法師の能力は高くない可能性あるよね。元々先進国のトップだったから魔法師の生産よりも他の分野に行ったんかな? (2023-05-31 10:57:56)
  • 夜間武器を持って徘徊し、武装した相手に躊躇なく切りかかるJKはヤバいと思うよ。 (2023-06-02 11:29:27)
  • 完全に勝手なイメージだけどUSNAは優秀な個人を軍にスカウト(経歴によっては半強制の場合あり)・訓練・術式提供して戦力強化するんじゃない?優秀な血筋で一族や家を形成して固有術式を継承するとか調整体を産んで育てるとかの方法は興味なさそう。リーナがエリカに驚いたのは家単位で強者集団がいることが想像できないから、軍のサポートを受けてない民間人の学生が強かったのを魔法師全体のレベルが高いと思ったんじゃないかな。 (2023-06-05 00:14:32)
  • 実際にトランプ大統領がカナダやパナマ運河の併合を主張してて、北アメリカ大陸合衆国じゃん!って思ったwww (2025-01-08 11:50:55)
    • それな (2025-01-10 15:01:17)
  • コメント読んでみたけどベゾよりも達也を危険視してるUSNAはおかしいっていう真っ当な意見に対して噛みついてるキチガイがいて驚いた。 マテバが危険なのはその通りだけどその使い手は自衛戦争のために使っただけだし、暗殺や侵略のために戦略級魔法撃ちまくってるベゾの方が危険人物だろ。 (2025-05-04 23:09:58)
    • 暗殺教室の漫画でも言っていたけど「地球が破壊される可能性は1%以下。でもその確率は全地球の生命を秤にかけるには重すぎる数字なんだ」とありました。USNAからしたらUSNAに忠誠を誓って管理下に入ってない達也を信じる理由がありません。 (2025-05-05 01:19:51)
      • 俺は達也が危険であることは一切否定してないんだが。現実で例えると地球破壊できる兵器持ってるけど自衛のためにしか使ってない台湾が達也、台湾を征服するためにぽんぽん核兵器ぶっ放してる中国がベゾだろ。達也を危険視するのは当然だけどベゾを無警戒なのおかしくね?人一人殺すために伊豆や東京で突然戦略級魔法発動するような危険人物だぞあいつ。 (2025-05-05 13:52:10)
      • ベゾもUSNAの管理下にないし、達也との敵対中の行動見てたら1%どころじゃない結構な確率でUSNAの主要都市に戦略級魔法を撃ちまくりそうだけど、なんでこいつの事は大丈夫だと信じてるの? (2025-05-05 13:52:46)
      • ベゾブラゾフは何だかんだで国家の利益のために、国家の管理下にあるから交渉である程度はコントロールできると考えているのでは。四葉は身内に手を出す以外がどこまでが危険かわからない。コントロールできると思うのは傲慢というもの。 (2025-05-05 15:39:33)
        • 非魔法師軍人のガス抜きのために他国を攻撃するような侵略国家の管理下にあるってどう考えてもやばいと思うが。外国から非難されて立場を失ったディアスと違って新ソ連はベゾが非難されても使い続けたし、自国の利益になるからって理由で突然USNAの大都市に戦略級魔法撃ってもおかしくない。それなのにUSNAはまったくベゾを警戒しない。 (2025-05-05 17:44:03)
          • ベゾのトゥーマンボンバは列車移動とか距離的制限がある。それに対してマテバは衛星を使えば距離は関係ない。 (2025-05-06 02:24:27)
          • USNAからしたらベゾブラゾフはコントロール不可能だけど、今ターゲットにしてるのは日本だし。新ソ連がヘマをしてくれるのは長期的に見て得だし。達也を葬った後にベゾブラゾフについて対応しても十分だという事。新たな四葉はそこまで恐れられている。 (2025-05-07 11:38:37)

国家 用語

タグ:

用語 国家
+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語
  • 国家
最終更新:2021年07月01日 21:11
添付ファイル

*1 文庫版 魔法科高校の劣等生 第17巻 P190

*2 文庫版 魔法科高校の劣等生 第9巻 P124他

*3 文庫版 魔法科高校の劣等生 第11巻 P70

*4 文庫版 魔法科高校の劣等生 第11巻 P115

*5 文庫版 魔法科高校の劣等生 第10巻 P42

*6 司波達也暗殺計画 ep.02 邪眼の女教祖 [6]暗躍

*7 文庫版 魔法科高校の劣等生 第9巻 P18

*8 文庫版 魔法科高校の劣等生 第9巻 P18

*9 文庫版 魔法科高校の劣等生 第9巻 P36

*10 文庫版 魔法科高校の劣等生 第10巻 P132

*11 文庫版 魔法科高校の劣等生 第9巻 P141

*12 文庫版 魔法科高校の劣等生 第11巻 P70

*13 文庫版 魔法科高校の劣等生 第6巻 P56

*14 文庫版 魔法科高校の劣等生 第9巻 P18

*15 文庫版 魔法科高校の劣等生 第10巻 P227

*16 文庫版 魔法科高校の劣等生 第9巻 P28

*17 文庫版 魔法科高校の劣等生 第10巻 P130-134

*18 文庫版 魔法科高校の劣等生 第9巻 P138 氏名は文庫版各巻巻頭解説による

*19 WEB版 外伝・魔法科高校の少年少女 用語集(組織)

*20 文庫版 魔法科高校の劣等生 第9巻 P29

*21 文庫版 魔法科高校の劣等生 第12巻 P114

*22 文庫版 魔法科高校の劣等生 第9巻 P29

*23 文庫版 魔法科高校の劣等生 第9巻 P18

*24 文庫版 魔法科高校の劣等生 第9巻 P28

*25 文庫版 魔法科高校の劣等生 第9巻 P100