東山和時

東山和時(ひがしやまかずとき)は、国立魔法大学の教授。

2100年時点で六十歳。

身長162cmの長身痩躯。黒や灰色が入ったまだら模様の白髪頭で、身嗜みに気を遣った様子がない冴えない外見の老人である。

達也深雪リーナが所属するゼミの教授で、津久葉夕歌も彼の研究室に2099年まで所属していた。

ポストドクターに古葉敦也がいる。

戦略級魔法などの派手な成果は無いが、地道に研究実績を積み上げ、魔法学の世界では国際的に高く評価されている。

学問の世界では、魔法学に留まらす、精神医学や心理学の分野でも広くその名を知られている。

達也と深雪の高祖父の孫。司波達也司波深雪が東山ゼミに入ったことで四葉家との資金的なつながりが取り沙汰されたが、今のところは表立った関係はないことになっており、公にするつもりもない。血縁関係については一切知られていない。

四葉家の一門ではないが、東道青波から研究資金の援助を受けているため、達也に便宜を図っている。 

司波深夜の魔法特性を知っている様子である。 

東山研究室は2部屋あり、ゼミ生が詰めている部屋と個人的な研究を行う部屋がある。司波達也津久葉夕歌が東山和時と四葉家に関する話や研究を行うのは後者の部屋である。

コメント

  • 深雪や達也の高祖父って四葉の始祖のひと? (2024-05-08 13:00:50)
  • 外戚では? (2025-01-17 03:26:25)
  • 162cmって長身なんだ。 (2025-01-17 05:56:42)
    • 佐島チビ疑惑 (2025-01-18 09:30:08)
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人物
  • 男性
  • 教員
  • 四葉家
最終更新:2025年01月16日 15:59