国立魔法大学付属高校

国立魔法大学付属高校(こくりつまほうだいがくふぞくこうこう、通称:魔法科高校)は、日本国内に9校設立されている国立の高等魔法教育機関である*1。義務教育諸学校ではない*2。一学年定員数は、第一高校第二高校第三高校が200名、他校は100名である*3
学校週6日制で*4、授業は午前3時限、午後2時限の5時限制*5。月曜から金曜の授業終了は15時20分*6、土曜日は午前のみ授業がある*7

受験資格

  • 日本国籍*8、中学卒業資格

カリキュラム

一般高等教育と加えて魔法教育に関する教科・科目により教育課程が編成される。履修するカリキュラムは鮨詰め状態で余裕はないと言われている*9
魔法師の高等教育カリキュラム確立には、国立魔法大学付属第一高校の校長を務める百山東が大きく貢献した*10。このカリキュラムを他の8校でも標準形として取り入れられている*11

魔法実技

魔法実技は下記の4項目から評価される
  • 処理能力(魔法式を構築する速度)を見るもの*12
  • キャパシティ(構築し得る魔法式の規模)を見るもの*13
  • 干渉力(魔法式エイドスほ書き換える強さ)を見るもの*14
  • 上記の3つを含めた総合的な魔法力を見るもの*15

魔法理論

魔法理論は記述式テストで評価される*16。下記の表は国立魔法大学付属第一高校の履修科目*17
学年 必履修科目 選択科目1 選択科目2
1年生 基礎魔法学
魔法工学
魔法幾何学
魔法言語学
魔法薬学
魔法構造学
魔法史学
魔法系統学
2年生 基礎魔法学
応用魔法学※
魔法工学
3年生 応用魔法学
魔法工学
※2年生の2学期から基礎魔法学に代わり応用魔法学を学ぶ*18
魔法工学は1年生のうちはソフトウエアが中心。2年生になってからハードの比重が増える*19

一般科目

語学や数学、科学、社会学など提出課題によって評価される*20

イベント

全国魔法科高校親善魔法競技大会全国高校生魔法学論文コンペティション

魔法大学への推薦枠

国立魔法大学への推薦枠は、魔法科高校ごとに10人と決まっている(2095年現在)。
また、第一高校では、生徒会役員経験者は推薦を辞退するのが不文律となっている*21

退学

魔法の訓練に事故はつきもので、毎年1割から2割の生徒が訓練中の事故で魔法技能を失い退学していく*22*23*24
それ以外では、凶悪犯罪の実行犯でもない限り、魔法科高校を簡単に退学させられることは無い*25。事件に関与した第一高校関本勲平河千秋が退学とならなかったのはこの方針がある為と思われる。

魔法科高校一覧



裏話

https://twitter.com/dengeki_mahouka/status/219451457596960769
次のご質問は「魔法科高校に修学旅行はあるのか」とのお訊ねですが、修学旅行はありません。林間学校とか臨海学校とかもありません。寂しい高校生活ですね。でも仕方が無いんです。カリキュラムが詰まりすぎている上に、彼らは気軽に旅行もできませんから。 #mahouka
https://twitter.com/dengeki_mahouka/status/219451566795653121
少人数で旅行する分には問題無いんですが、魔法科高校生がそれと分かる形で集団で移動するとなると要らぬ警戒を受けたりお門違いな反発を受けたりするのです。魔法師は力を持っているマイノリティですからね。 #mahouka

https://twitter.com/dengeki_mahouka/status/442641370491006976
魔法科高校の受験者資格が日本人に限定されているのは外国への技術流出を恐れているからです。軍事に直結する技術ですからね。来訪者編の留学はあくまで特殊な事例でした。 #mahouka
https://twitter.com/dengeki_mahouka/status/442641466473459712
一つには、向こうの方が進んでいる部分もあるのでお互い様だという思いもあったはずです。日本からも同数が向こうへ留学していますので、持ち帰った技術も少なくないことでしょう。 #mahouka
https://twitter.com/dengeki_mahouka/status/442641556139307008
それに留学生は本人の身元を相手国が保証していますので、問題を起こした際に対処しやすいという面もあります #mahouka

魔法科高校の劣等生WEBラジオ 満開!ブルーム放送委員会 第5回 教えて!佐島先生! 18:27~
Q.本作には出てこないのですが、魔法科高校には遠足や修学旅行には行くのですか?もし行くのならどこに行ったりするのでしょうか?この間遠足に行ったときに気になりました。教えてください。
A.残念ながら魔法科高校には遠足も修学旅行もありません。魔法科高校の生徒は魔法の理論、魔法の実技に加えて、語学、数学、自然科学、社会科学などの一般教養科目も学ばなければなりません。一般教養科目は定期試験こそ無いもののその分日常点のみで評価されることになっています。一般科目に教師は付きませんが、端末を通して履修状況がチェックされます。それに加えて頻繁にレポートの提出が求められますので一般教養科目だけでもけしてラクではありません。続いて魔法の修得+一般科目の履修、この時代の高校は専門化していて、現代の大学の機能を部分的に果たしている為に高校生が学ぶことが増えていますが、魔法科高校の生徒はその傾向が特に顕著です。魔法の修得、一般教養科目の履修、クラブ活動と九校戦、それから九校戦編の次の舞台となる論文コンペ、彼らはこの時間でこれで一杯一杯です。遠足や修学旅行を組み入れる余地はありません。

魔法科高校の劣等生WEBラジオ 満開!ブルーム放送委員会 第13回 教えて!佐島先生! 18:53~
Q.質問なのですが、達也の通っている一高と将輝達が通っている三高。それぞれの校風や学校ごとの特色というのはあるのでしょうか?それとも国立魔法大学付属の高校としてある程度は同じようなカリキュラムで均一性を持っているのでしょうか?
A.魔法大学の受験資格を得るために必要なカリキュラムは共通して教えます。
しかしそれ以上の付加的な部分については学校別に特徴があります。一高と二高は国際評価基準に適合した魔法力の向上を重視しています。国際基準に沿った教育といえば聞こえはいいですが、一番無難な教育方針ということです。三高は戦闘系の魔法実技を重視します。四高はこれと対照的に魔法工学的にみて意義の高い複雑で工程の多い魔法を重視しています。
魔法の方向性だけでなく、それが使用される環境で特色を出している学校もあります。七高は「海の七高」の異名からもわかるように水上・海上で実用性の高い魔法を通常のカリキュラムとは別に教えています。八高は寒冷地帯や高山地帯といった厳しい環境化において、有益な魔法を実践で学ぶ野外実習を取り入れています。
独自色を強く出している学校ばかりではありません。五高、六高、九高は極端に特徴的な教育方針を採ることは無く折衷的な校風です。例えば九高は国際評価基準にこだわるばかりではなく、戦闘系魔法も平行して教えています。

登場巻数

1巻3巻6巻10巻

コメント

  • 魔法科高校の教育成果を超えてる人は特殊な才能の持ち主とか実家に魔法教育環境を完備している場合ですね。(真由美なんか専用の射撃場があった)しかし一般生徒はそういう環境がないから魔法科高校のような教育システムと設備が必要になってくる。 - 2017-05-03 09:46:24
  • 二科生って補充要員って設定だよね。卒業までにドロップアウトする生徒がいるって事になってるのに、今まで二科から一科に転科した生徒がいないってのはおかしいだろ。欠員出ても補充されないなら補充要員じゃないじゃん。 - 2017-05-03 19:48:04
    • 魔法大学へ送り出す人員としての補欠じゃないの?結局はそうなるわけだし - 2017-05-04 02:04:06
    • 二科生は一科生の穴埋め要員ではないからね。あくまで「魔法科大学、魔法技能専門高等機関に、毎年百名以上の卒業生を供給すること」という一高に課せられたノルマを達成するための穴埋め要員だから。 - 2017-05-04 02:14:08
    • 2096年4月に幹比古が一科に転科しているよ。そして2097年1月に2年A組から少なくとも1人退学者出ている。年度が変わったら補充されるのでは?単に達也のお友達が転科していないから記述されていないだけで。 - 2017-05-04 08:25:38
      • 3巻p256「転科は規定も前例もない」って達也が言ってる。まあ一科二科でキリキリ言ってるの生徒だけだからな。推薦以外は進学に有利ってわけでもないし。 - 2017-05-04 14:23:48
        • 「(自分の実技成績では)一科への転籍はありえません。(転籍条件に論文コンペ参加)そんなことは規定も前例も無い」という意味かも。実際に幹比古が転籍している。幹比古は理論が3位だったから、脱スランプで実技の点が上がれば総合で100位以上になるんじゃないの? - 2017-05-04 15:20:10
          • 入試結果における一科・二科の区分は、総合成績ではなく実技成績のみです(vol.4 p367) - 2017-05-04 17:32:02
        • 19巻P260「高校に入学してからの指導教師の有無は大きい。たった三か月でも大きな差がつく」一科と二科はやっぱり違うと思う。 - 2017-05-04 15:27:15
      • 2096年4月に幹比古が一科に転科出来たのは、一科生から魔工科に転科する生徒が結構いたことによる例外でしょう。 - 2017-05-04 17:28:19
        • でもさ。教員不足で二科生に指導教師が付かないのなら、毎年1割から2割の生徒が訓練中の事故で魔法技能を失い退学していくのに、空いた穴を二科生で埋めていかないのは非合理的ではないですか?二科生の意味がない。 - 2017-05-04 17:57:32
          • 転科しても付いていけないと思う ⇒上述されているように作中で入学後三ヶ月で大きな差が付くとあるし、Webラジオ第二回でも以下のように回答しています。『二年生に進級する頃になると、一科生二科生の実力差は明確なものになります。教師の個別指導の有無は魔法力の開発にそれだけ大きな影響を持っています。達也のような例外を除き二科生のトップクラスであっても、一科生の底辺クラスに勝てません。』 - 2017-05-05 00:11:37
            • それは矛盾していませんか?幹比古は1年経ってから一科に転科しているがついていけてるようです。一科と二科は授業内容は同じ(プラスティック球の色を変える課題など)で指導教師の有無だけが違うだけ。極論すると家庭教師と通信教育の差でしかない。もちろん一科生の方が習得率は高いでしょうが、転科は単に通信教育から家庭教師へ内容変更にしかならないと思われ。 - 2017-05-05 11:49:12
              • 幹比古は元々一科生の実力が入学前からあったが、儀式失敗からの感覚のズレでスタンプになり実力が出なかっただけ。一年次の九校戦モノリス・コード決勝戦前には儀式失敗以前かそれ以上の力を取り戻しています(エリカ談)。 - 2017-05-06 05:24:51
              • 同年、論文コンペ警備隊の訓練に参加し、克人との戦いを見ていた摩利/真由美の談「しかしコイツが他の一年生に比べて『使える』ヤツであることは間違いない」/「九校戦を経験して吉田君は急激に伸びた、って先生方も仰ってたわね」 - 2017-05-06 05:26:30
            • 強さに関しては例外を除き二科生が一科生に勝てないのは支持します。しかし、ただそれだけの話でしょう。転嫁した者は一科生の中では成績が下位になるかもしれませんが、二科生よりは上になるでしょうから。学校側としては一科生を多く社会や大学に輩出することが意義だと思いますよ。勝ち負けは相対的な物に過ぎません。 - 2017-05-05 12:02:27
            • 付いていけないってことは無いだろう。やってることは同じだしな。座学の部分は端末で行われるのだから学力的には同じはずだ。精々対戦系の魔法実技で深雪とその他の実力の差のような光景が起こるくらいだ。 - 2017-05-05 18:33:29
              • 「第一科と第二科のカリキュラムは全く同一です。進捗速度に差が生じることはあっても、講義や実習は同じものが採用されています」 ⇒講義/実習とも、進捗速度の違いや高得点と低得点(習得率)の違いが、積もり積もって高学年になるほど理解度や発動の成否、魔法力の大きな差として顕在化し付いていけなくなると思います。 - 2017-05-06 07:13:58
                • い何言ってるんだ?指導員が付くのは実技だけ。一科だろうと二科だろうと内容は同じなんだから付いていけるだろ。一科に転属したほうが指導員が付く分理解が深まるだろ? - 2017-05-06 12:21:12
                  • 普通は実技が出来なければ理論も十分理解出来ない。感覚的に分からなければ、理論的にも理解できない概念が多数存在するからだ。(vol.3 p25)  ⇒転科する時点で講義(理論)/実習(実技)共に大きな差が付いている。 確かに転科すれば、実習(実技)中はその時の授業内容の指導は受けられるから理解は深まるけど、遅れている/理解できていない部分は個別指導に頼るしかないと思う。ただその予約にも限度(回数や時間) があるでしょうし、そうしている間にも、付いてきている/理解している前提で授業は進んでいくから、いずれ破綻するかと。 - 2017-05-06 15:43:06
                    • いや講義はオンラインだし、オンライン経由で質問やら何やら出来るはずだがね。端末越しだが生徒を把握しているわけだしな。カリキュラムも使える設備も同じなのに付いていけないと主張する理由がわからん。修業する上での際は無いだろ。深雪に他の生徒が付いていけないようなレベルでしかないよ - 2017-05-06 17:20:15
                      • 実習の内容は同時にCADを操作して中間地点に置かれた金属球を先に支配する、という魔法実習の中でもシンプル且つゲーム性の高いものだ。シンプルだからこそ、二人の単純な力量差が露わになる。先月から始まったこの実習で、深雪はこれまで同級生をまるで寄せ付けなかった。『これではお互いに実習の意味が無いと教官が認めざるを得ない程に、深雪とクラスメイトの魔法力には差があった。』(vol.9 p71) ⇒大きく劣っている元二科生でも同様かと。 - 2017-05-06 20:20:42
                        • うんそれで?一科でも深雪に付いていけないんだから二科から上がっても同じだよね - 2017-05-06 23:59:31
                          • 元二科生vs深雪以外の一科生 の演習も意味がないということだよ。 - 2017-05-07 04:14:25
            • 付いていけないかもしれないから転科は認めないとかそれこそ差別じゃないのかね。希少な魔法師を出来るだけ多く排出する為の学校なんだから、より多くの生徒に教師による指導を受けられる機会を与えるはずでしょ。 - 2017-05-06 11:05:28
              • 魔法教育に、教育機会の均等などという建前は存在しない。この国にそんな余裕は無い。それ以上に、使え る者と使えない者の間に存在する歴然とした差が、甘ったれた理想論の介在を許さない。徹底した才能主義 。残酷なまでの実力主義。それが、魔法の世界。(vol.1 p13) - 2017-05-06 14:50:48
                • まだ魔法教育が始まってないにもかかわらず、魔法実技と魔法工学が出題されるみたいだからな。アホかと - 2017-05-06 17:22:28
                  • 無論、才能は必要だ。だが、高い適性を有する者のみがプロフェッショナルと呼べるレベルまで熟達できる、という意味では、芸術分野、科学分野の技能も同じ。超能力は魔法によって技術体系化され、「超能力者」は「魔法技能師」となった。(vol.1 p12) ⇒ちなみに都立総合芸術高校でも学力検査の他に、専攻科によって水彩画や楽器演奏、舞台演技などの実技検査があるから、別におかしくはないかと。 - 2017-05-06 19:31:20
                    • 君は小学校で図工、中学校で美術とか無かったの?魔法は義務教育では習わないんだから小学校でも中学校でも習わないよ?全然違う - 2017-05-07 00:01:37
                      • 『本格的な魔法の専門教育は高校課程から』。裏返せば初歩的な教育はそれ以前に行っているということでは?せいぜい魔法師とはどういうものか、その歴史、魔法の効果を映像などで見る位だろうけど、それでも教育には違いないかと。確かに実技は習わないだろうけど、それは仕方がないよね。魔法的素質を持つのは千人に一人前後なんだから。 - 2017-05-07 05:55:58
                        • 1巻89に中学まで効率学校では魔法を教えないと断言されんのに何言ってるんだ? - 2017-05-07 12:37:23
                          • 第一世代でなければ親が魔法師で高確率で特性は遺伝している。子どもに教えない手はない - 2017-05-07 18:18:49
                            • だから何?義務教育で教えてないものに対して出題されてるんだぜ。魔法科高校にはカリキュラムで基礎魔法学があるのにそれを吹っ飛ばして魔法工学の出題とかアホでしょ - 2017-05-08 02:25:06
                        • 中学校まで、公立高校では魔法を教えない。魔法の素質を持つ子供には、公立の塾が放課後に魔法の基礎を手解きする。この段階では魔法の技術的優劣を評価せず、純粋に才能だけを伸ばし、魔法を生業とする道に進むだけの才能があるかどうか、本人と保護者に見極めさせる。一部の私立学校には課外活動の形で魔法教育を取り入れているところもあるが、魔法を成績に反映させないという点は徹底されている。1巻89-90頁 - 2017-05-09 12:24:33
          • 本格的な魔法の専門教育は高校課程からだが、入学試験に魔法実技が含まれていることからも分かる通り、生徒たちは入学時点である程度の魔法スキルを身に付けている。授業もそれを踏まえて行われるから、いくら基礎から体系的に教え直すといっても、実技が苦手な生徒は入学早々ついて行けなくなってしまうということも起こる。一科、二科の区分けは、ある側面から見れば、この格差を考慮して双方に悪影響が出ないようにする合理的なものだった。――それが、一方の切り捨てであったとしても。(vol.1 p100) - 2017-05-06 14:42:50
            • 誤:(vol.1 p100) ⇒正:(vol.2 p100) 入学時点で↑なのに、入学後三ヶ月で大きな差が付き、一年経つと 実力差は明確になるんだから、なおさらかと。 - 2017-05-06 14:45:56
              • その差異がエピソードとして全然現れないからな。エリカがシールドダウンで無双し、1年先輩の桐原がレオの硬化魔法に敗れるレベルだし。過剰表現もいいところ - 2017-05-06 17:24:59
                • 実戦経験者で一科生を凌ぐエリカの自己加速術式とレオの硬化魔法を生かせる競技だからね。尤も無双できたのは初日の7/7(土)と、あっても数日のみ(10(火)からの定期試験日以外)で、16(月)の週の選手との戦績は負け越すレベルまで追い越されているけど。 - 2017-05-06 18:39:08
                  • それ達也が指導した賜物だろ。指導員のお陰じゃないだろ - 2017-05-07 00:03:02
                    • ちょっとしたアドバイス&わずか数日で、数年以上研鑽を積んでいるエリカを超えられるだけの地力が学校教育(教員による実技指導など)で培われていることの証でしょ。 - 2017-05-07 05:15:19
                      • え、魔法って数日で秘剣が体得できちゃう浅いもんでしょ - 2017-05-07 12:38:40
                        • 得意魔法で適性があればね。誰でもではないし死蔵されてたようだからほんの一握り - 2017-05-07 18:31:39
                  • ↑で言われてる金属球を支配するとか実践で何の応用にもならないんだなw即実践に使えないんじゃ一年先行してても何の意味もない。実戦ならそこで死んだようなもの - 2017-05-07 03:59:53
                    • いつから魔法科高校は軍人養成学校になったんだい?一高は(魔法力の)国際評価基準に沿った教育が方針。戦闘系の魔法実技を重視するなら三高へどうぞ。その三高も将輝や吉祥寺以外は横浜騒乱であまり役には立たなかったようだけど。 - 2017-05-07 05:24:57
                      • シールドダウンは魔法競技だろ - 2017-05-07 12:34:13
                        • いや微妙。シールドダウンだけ明記されなかったとはいえスティープルとロアガンは元軍の訓練で似たような部活が無い程度には一般的じゃない。大々的にやるのは恐らく今回初 - 2017-05-07 18:16:17
                          • は?剣術部がやってる剣術と何が違うんだ?シールド持ってるだけだろ - 2017-05-08 02:29:17
                            • 気体による遠距離攻撃可、剣術では試合が成立しなくなる障壁魔法も使用可。地面を振動させることが剣術で認められるかどうか - 2017-05-09 17:51:15
                            • 直接攻撃時の部位制限。シールドダウンでは盾だけでなく自分の体も使えるが、対象は相手の盾。剣術の方は明示されていないが、相手の剣しか攻撃できないはずはない - 2017-05-09 19:45:05
                    • 「……まったくの互角だったわね」「術式の発動はむしろ、留学生がわずかに速かったんじゃないか」「ええ。でも干渉力で深雪さんが上回っていて、魔法が完成する前に制御を奪い取ったのね。スピードを優先するかパワーを優先するか……単純に力量で勝っているというより、今回は作戦勝ちってところじゃないかしら」真由美の目から見ても摩利の目から見ても、二人の魔法力は、少なくとも基礎単一系の単純な魔法力は、互角だった。9巻73頁 - 2017-05-10 03:39:26
      • 12巻38頁:また魔工科クラス設立の副次的な効果として、魔工科に移動した一科生の人数分、二科から一科への転科が認められることになった。こちらは二科生の実技成績上位者から順に選ばれることになっていて、達也の友人の中では幹比古が今年度から一科へ移ることになっている。 - 2017-05-06 16:30:00
  • 個別指導の描写ってあったっけ?文字通りの「個別指導」か実技の授業に教員がつくだけなのかで大きく違うとおもうが。前者なら一科に空きができたなら二科から繰り上げろよと思うし、後者なら二科生の実技の安全管理はどうなってんだと問いただしたくなるな。 - 2017-05-05 20:19:16
    • 両方だよ。森崎編で前者、深雪リーナのゲーム形式授業で後者が示されてる。そして二科生の安全は「考慮されていない」 。魔法力が小さいから事故がおこっても大事に至らないと思われているのか、同一のカリキュラムの中で危険度の高い魔法は二科生には発動できないと思ってるのか… - 2017-05-05 21:09:22
      • 森崎編に指導の描写なんかないだろ。予約が取れなかったという描写しかない - 2017-05-08 02:32:18
    • アポイントを取って、文字通りの個別指導を受けられる。これは一科生だけに与えられた特権。森崎編に書いてある - 2017-05-06 13:08:59
      • 指導で向上したという描写でもなければ指導を受けたという描写でもない。アポが来週からしか取れなかったという指導を受けられなかったことが書かれているだけだ。 - 2017-05-08 02:33:54
        • こいつ触れちゃいけないやつだな - 2017-05-08 11:52:30
  • 藤林 - 2017-07-14 02:58:22
  • ABEMAでアニメの22話見たんだが、摩利がルーガンフーを躊躇なしにやってたんだけど、魔法師って殺人に対する忌避感とかないものなの? そういう精神面も学校で教えるのかな? - 2017-07-14 21:54:31
    • 高校ではそんなこと教えません。摩利は千葉道場の影響が怪しいですが、躊躇は無くても致命傷狙いには見えません。 - 2017-07-15 12:14:41
      • いや、思いっきり血吹き出してたんだけども…。下手したら死ぬレベルの - 2017-07-16 00:56:47
        • 九校戦のモノリスコード見てると埋もれるほどの大量の石をぶつけたり地面が凹むほどの圧縮空気をぶつけても殺傷性ランクはCだから、少し血を噴き出した程度は問題ないんだよ、きっと。 - 2017-07-16 03:21:40
        • 治癒魔法という便利なものもありますし、その後またノコノコやられに来たんですから実際大したことなかったんですよ。 - 2017-07-16 10:27:27
    • あの世界の日本は戦時中だからね、エリカや幹比古なんかも人に対して致死性の攻撃を叩き込むことに対する忌避感は薄いみたいなこと書かれてたはず (2021-02-14 20:53:19)
  • 入学試験で、ある程度能力のチェックができると思うのですけど、お兄様のような評価されない項目やBSを除いて、能力を隠蔽するって可能なのですか? サイオン保有量とか。だとしたら、実力を隠したままみたいな生徒もいるのでしょうか? - 2017-07-20 11:32:51
    • 具体例としては桜井水波(12巻)と津久葉夕歌(16巻)。入試でサイオン保有量はチェックされない、そもそもどの程度測れるのか不明だが枯渇状態はわかるようだ(3巻) - 2017-07-20 15:51:58
  • 高校が専門化してるってことは、軍の学校とかあるんだろうか。そのまま防衛大学校に通うとして、優遇されてる魔法師 (2018-04-15 09:56:08)
    • 間違えた。優遇されてる魔法師を見て、嫉妬したりしないのかな? (2018-04-15 09:56:48)
    • レフトブラッドが口論してたな「お前は魔法師だから優遇されていいよなバーカバーカ」 その手の不満がなくなるということはないだろう (2018-04-15 12:10:45)
    • 今でも自衛隊高等工科学校っていう高校があるだろ。高校の卒業資格は提携してる横浜の高校から得るんだけど。 (2018-04-15 20:07:47)
  • 魔法は使えるけど魔法科高校にも落ちるガチの劣等生はどういう進路をたどるの? (2018-04-18 20:50:44)
    • 魔法とは無関係の職に付くと入学編で言われてるぞ (2018-04-18 21:26:39)
      • 勝手に魔法を使ったらアウト? (2018-04-18 21:42:03)
        • 作中で勝手に魔法使ってる輩が多い中、どうなんだろうなw (2018-04-19 11:26:27)
      • 魔法科高校を卒業するとCランクライセンスが貰える。Eライセンスまであるから魔法科高校以外の人は私塾か古式に入門して独自に取得するのでは?ちなみに風間は魔法科高校卒かは分からないが、古式でBライセンスを保持している。それなりに門戸は開かれているのかもよ。 (2018-04-18 21:58:27)
        • 貰えないよ。ライセンスの取得には、試験合格後1年間の実務経験が必要なんだよ? (2018-04-18 23:58:47)
          • となると、試験合格後の実務期間中は無免でもOKということだろうか、仮免扱いなのだろうか? (2018-04-19 20:42:02)
            • 無免でもOKって何が? (2018-04-19 21:03:51)
    • 免許持ってない魔法師がうろついてるかもしれないって非魔法師にとってとんでもなく恐ろしい状況だな (2018-04-19 07:47:56)
      • 魔法科高校の学生だって免許持ってないし、未許可で魔法使ってるよな。ほのかとか洗脳魔法使ってるし (2018-04-19 11:24:21)
        • 小野遥みたいに無免でチートしているのも一杯いるのだろう。そして公安に捕まって工作員にされると。つうか、遥も未だに無免だろうなぁ。精神科医としてのキャリアしかないし。どこにも登録されていないから「ミズ・ファントム」なのかもしれん。 (2018-04-19 21:08:30)
          • 小野遥は魔法を使ったから公安に〆られたんとちゃうで。魔法で悪さしとったから〆られたんやで? (2018-04-19 22:25:11)
      • 魔法師は許可制じゃないぞ。根本的に取り違えてないか?ライセンスは持ってれば選択肢が増えるものだけど、なくても魔法師は魔法師だぞ。 (2018-04-19 21:05:36)
        • ライセンス持ってるやつは気をつけられるけど、もってない魔法師もうろうろしてるってことだろ。そりゃ反魔法師運動だって起こるし魔女狩りやむなしだわ (2018-04-19 21:17:30)
          • 気をつけるってどうやってライセンス持ってるかどうかを見分けるの?非魔法師にとってライセンス持ってようと持っていまいとかわらんだろ。 (2018-04-19 22:20:00)
      • そこらへんは、魔法協会が達也にペナルティを与えようとしたシーンで説明があったな。魔法協会が出来るのは、共済に加入させないことと不良魔法師として晒し上げるくらい (2022-08-17 16:47:17)
  • 「高等学校」という呼称ではないのな。 (2020-07-12 12:46:15)
  • 第一高校 (2021-02-11 20:09:20)

学校 用語

タグ:

用語 学校
+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語
  • 学校

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年01月22日 19:12

*1 文庫版 魔法科高校の劣等生 第1巻 P13

*2 文庫版 魔法科高校の劣等生 第1巻 P75

*3 文庫版 魔法科高校の劣等生 第3巻 P18

*4 文庫版 魔法科高校の劣等生 第6巻 P218

*5 文庫版 魔法科高校の劣等生 第5巻 P296

*6 文庫版 魔法科高校の劣等生 第19巻 P121

*7 文庫版 魔法科高校の劣等生 第11巻 P214

*8 よくわかる魔法科!第一回「魔法科高校って何?」

*9 文庫版 魔法科高校の劣等生 第10巻 P195

*10 文庫版 魔法科高校の劣等生 第12巻 P295

*11 文庫版 魔法科高校の劣等生 第12巻 P298

*12 文庫版 魔法科高校の劣等生 第3巻 P24

*13 文庫版 魔法科高校の劣等生 第3巻 P24

*14 文庫版 魔法科高校の劣等生 第3巻 P24

*15 文庫版 魔法科高校の劣等生 第3巻 P24

*16 文庫版 魔法科高校の劣等生 第3巻 P23

*17 文庫版 魔法科高校の劣等生 第3巻 P23

*18 文庫版 魔法科高校の劣等生 第3巻 P99

*19 文庫版 魔法科高校の劣等生 第7巻 P24

*20 文庫版 魔法科高校の劣等生 第3巻 P23

*21 文庫版 魔法科高校の劣等生 第6巻 P92

*22 文庫版 魔法科高校の劣等生 第1巻 P22

*23 文庫版 魔法科高校の劣等生 第6巻 P323

*24 魔法科高校の劣等生WEBラジオ 満開!ブルーム放送委員会 第1回 教えて!佐島先生! 19:10~

*25 文庫版 魔法科高校の劣等生 第6巻 P323