江猫戦争

エルドル共和国は江瑞戦争も江猫戦争も降伏した模様。


発端

現在、アフリカ大戦の当事者だった、エルドル国が突如、猫国に侵攻。猫国は、迫り来る敵軍に対して、復興した、ウォール・カッツェを用いて防衛線を構築した。

参加国

参戦国 神聖カッツェ王国側
神聖カッツェ王国 トラネコ cocomika0817
安房日ノ本皇国 ヤナザキ yanazaki02
秋津洲帝國 tiwami1018 sengokunosuke
瑞穂共和国連邦 pakfa SKYPEID記述して下さい
東和連邦共和国 みらい1304 touwarenpou
グルンシュタット共和国 東雲 sinonomenitori
ゼルヴィア帝国 gensi gensi1997
第Ⅲ帝国 猛犬愛護団体 sasaharu4
日ノ本帝国 yuyuyuuta yuyuyuuta

参戦国 エルドル共和国側
エルドル共和国 共和国国王 Remilia1124holy

参加受付

参加条件
1、軍事部に登録されている
2、参戦理由が明確
3、skypeを使用できる
4、領土が決まっており世界地図に記載されている
5、軍備が確認可能
上記を全て満たさなければ参戦不可能とする。

上記ご確認のうえページに記載をお願い致します。
  • 貴国全ての主要都市に原爆を落とす。また、神聖カッツェ王国には12421242人の戦闘員を送る。 -- エルドル共和国国王 (2015-08-29 00:34:29)
  • 共通の国に対し侵攻中のため神聖カッツェ王国側にて参戦します -- pakfa (2015-08-29 00:36:43)
  • 核は国際社会から猛烈に批判されると思いますよ。 -- 紅葉 (2015-08-29 00:44:51)
  • 部外者が言うのはマナーとしてどうかと思いますがエルドルさん、カッツェ国に送る軍隊12421242人ってこれいくらなんでもおかしすぎじゃないですか?10億の人口の国中国でさえ陸海空で300万なのに軍隊だけで1200万なんておかしすぎます -- 赤龍 (2015-08-29 00:47:07)
  • そのはなしはエルドル共和国公式@wikiで今日発表する。 -- エルドル共和国国王 (2015-08-29 00:51:52)
  • だれですか。誹謗中傷ですよ -- 名無しさん (2015-08-29 01:10:18)
  • さすが小学5年生 -- 名無しさん (2015-08-29 01:22:07)
  • なんで年齢知ってるんだよ -- 名無しさん (2015-08-29 01:26:20)
  • マインクラフトID教えてくれ -- 名無しさん (2015-08-29 01:27:07)
  • 我が東和連邦共和国は猫国防衛の為、エルドル共和国に宣戦布告します -- みらい1304 (2015-08-29 06:23:30)
  • 我が国はエルドル共和国の警告無視により、神聖カッツェ王国防衛のため、エルドル共和国に宣戦布告致します -- 東雲 (2015-08-29 10:12:56)
  • 我が国ゼルヴィア帝国はこの戦争に参戦する -- gensi (2015-08-29 14:09:31)
  • 第Ⅲ帝国は多数の同盟国が参戦しているため、神聖カッツェ側に立ち、宣戦します。 -- 猛犬愛護団体 (2015-08-29 14:24:00)
  • 同盟国である安房日ノ本皇国と秋津洲帝國が参戦しているため、後方・人道支援を神聖カッツェ王国側へ行います。 -- 西京 (2015-08-29 14:50:32)
  • 国名は帝京国です。 -- 西京 (2015-08-29 15:05:48)
  • S'sはエルドル共和国の戦線拡大の防止と周辺諸国との軋轢解消のため神聖カッツェ王国側に後方支援します。 -- sawappy (2015-08-29 18:47:36)
  • 我が国は神聖カッツェ王国防衛のため、エルドル共和国に宣戦布告する。 -- 快速 (2015-08-29 20:32:41)
  • もう戦闘終わりました -- ヤナザキ (2015-08-29 20:46:22)
  • ショボーン -- 快速 (2015-08-29 21:15:57)
  • いや、江猫戦争はまだ終わってませんよ? -- エルドル共和国国王 (2015-08-30 08:15:01)
  • 飛ばせる爆撃機もないのにどのようにして水爆を落としたのですかね?w -- yuyuyuuta (2015-08-30 09:33:39)
  • 無駄な命を出さずに戦争を終わらせる誇りある降伏もある。潔さも一つの強さであります。 -- 西京 (2015-08-30 11:01:40)
名前:
コメント:
最終更新:2015年08月30日 13:00