まかるノート(MARVEL SNAP編)

《カーン》

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可

《カーン》

基本情報

カード名  カーン
(Kang The Conqueror)
カードタイプ キャラクター
コスト/パワー 3/4
テキスト ゲーム開始時:
このカードを、
3コスト以上のランダムなカードの
テキストを持つ
カーン4枚と入れ替える。
収録シリーズ シリーズ5(Big Bad)


特徴

このカードをデッキに編成してゲームを開始すると、自身を4枚の作成カードと交換してからゲームが始まります。
2025年9月の更新で、全面的に作り直されました。
  • このカードの効果は、ゲーム開始時(初期手札が配られる前)に、1回だけ解決されます。なお、このカード自身は、4枚の作成カードと入れ替わる形で消滅し、ゲーム外領域へ送られます(墓地へは送られません)。
    • この効果の解決時に発生する特殊演出は、両方のプレイヤーに見えています。
    • このカードをデッキに編成せずゲームを開始した場合、ゲームの途中でこのカードを入手しても、効果は解決されません。
    • このカードの効果が解決されると、山札(デッキ)の残り枚数は「3枚」増えます。
  • このカードの効果が解決されたとき、入れ替わりに追加される4枚のカードの基本情報は以下のようになります。
カード名 カーン
※画像はそれぞれ異なります
カードタイプ キャラクター
作成カード扱いです
コスト/パワー 3/4
テキスト 《カーン》以外でコスト3以上、
かつデッキに編成できる
ランダムなカード1枚のテキストを流用。
  • 効果によって追加された4枚の《カーン》はすべて作成カードであり、「作成カードへ作用する」一部の効果の影響を受けます。

【注意】既知のバグについて

  • 作成された《カーン》のコストは「3」のはずですが、これがプレイヤーの手札にある時、なぜか《リーチ》の公開時効果の対象になる現象が確認されています。


アップデート履歴

2023/02/28 ・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。
2025/03/04 ・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。
2025/09/16 基本情報が大きく改変されました。
(改変前の基本情報については後述)


【参考】
過去の《カーン》

2025/09/15時点での基本情報

カードタイプ キャラクター
コスト/パワー 5/0
テキスト 公開時:
相手の行動内容を確認し、
その後に
そのターンをやり直す。
(カーンは消滅する)
収録シリーズ シリーズ5(Big Bad)

唯一無二の「巻き戻し」効果

  • かつての《カーン》は、その公開時効果の発動したターンに起こった出来事を「無かった事にする」巻き戻し効果を持っていました。
    • ターン巻き戻し効果は強制で、ターン内におこなわれたSNAP操作も、無かった事になります。
    • ターン巻き戻し効果を発動した後、このカードはロケーションを離れます。この現象は、破壊廃棄追放のいずれにも該当しません。
  • なお、延々と《カーン》がプレイされるループを防ぐために、公開時効果を解決した後の《カーン》は、巻き戻し効果によって手札に戻らないという仕様がありました。
    • 例えば、ターンの開始時に手札に来た《カーン》をすぐプレイした場合、この《カーン》は前述の「ループ防止」仕様により、手札には戻らず、デッキ内の別のカードへと置き換わります。

「状況再現」を知っていれば強く使えた

  • 《カーン》によるターン巻き戻しの前後でプレイ内容が完全に一致していた場合、そのターン内にて発動した「対象をランダムに選択する効果」はすべて、ターン巻き戻しの前後で完全に同じ対象を選択します(状況再現)。
    • 状況再現を発生させるためには、カードをプレイする操作だけでなく、ドラッグ移動有効化まで含めて、操作の順序も完全に一致させる必要があります。
  • 前述の状況再現が発生するかどうかは、自分と相手で別々に判定されます。
    • つまり、《カーン》の効果が発動した時、対戦相手は《カーン》側に完全対応されるのを承知で「ターン巻き戻し前と同じプレイ内容」を繰り返すか、プレイ内容を変更するかの選択を迫られました。



▶︎カードリストへ戻る

記事メニュー
ウィキ募集バナー