まかるノート(MARVEL SNAP編)
追放
最終更新:
makarusnap
-
view
追放
(Banish)
特定のカードやロケーションの効果は、
対象となるカードを「ゲームから追放」し、
再使用できない状態にします。
対象となるカードを「ゲームから追放」し、
再使用できない状態にします。
「追放」に関するルール
「追放」とは?
- あるカードが墓地の「追放」カウントへ格納されることを、本作では「カードが追放される」と表記します。
- ゲーム中に追放されたカードの詳細は、各プレイヤーの墓地の「追放」カウントをタップすると確認できます。
- 2025年3月の更新にて、墓地に送られたカードについても、その効果テキストを確認できるようになりました。
追放されたカードはどうなる?
- 墓地の「追放」カウントへ格納されたカードは、原則として、そのゲーム中は再利用できなくなります。
- 追放されたカードは、破壊されたカードとは区別されており、《フェニックス・フォース》の効果では復活できません。
- 追放されたカードは、廃棄されたカードとは区別されており、《ヘラ》や《フェンリス・ウルフ》などの効果では復活できません。
- 追放されたカードを、再び手札や山札(デッキ)へ戻す手段は、非常に限られています。
(2025年4月時点では《時間操作》のみ)
アップデート履歴
2025/02/11 | ・仕様のみ実装されました。 |
2025/03/04 | ・「追放」効果を持つカードが、初めて実装されました。 |
▶︎用語集へ戻る