まかるノート(MARVEL SNAP編)
《アレス》
最終更新:
makarusnap
-
view
トップページ>カードリスト(コスト4)>《アレス》
《アレス》
基本情報
カード名 | アレス (Ares) |
カードタイプ | キャラクター |
コスト/パワー | 4/6 |
テキスト | 公開時: 自分と相手の デッキの上から3枚の カードのパワーを比較する。 自分の合計が相手より高い場合、 パワーを+6する。 |
収録シリーズ | シリーズ5 |
特徴
自分の山札(デッキ)の上から3枚の合計パワーが、相手のそれより高い場合、ボーナスパワーを得ます。
- このカードの効果は、公開時効果です。
- このカードの効果が発動すると、自分側と相手側に、突然「巨大なサイズの数字」が出現します。
- 数字は、各プレイヤーの山札(デッキ)内にあるカードのうち、上から3枚のパワーを合計した数値です。
- 山札(デッキ)の残り枚数が3枚未満だった場合、数字は、その「3枚未満」の合計パワーとなります。
- スキルカードは「パワー0」と計算します。
- このカードの効果を通したプレイヤーの数字が、相手側の数字よりも高い場合、このカードのパワーが増加します。
- 同点の場合、パワー増加はありません。
パワー増加の確率を高める戦略
①高パワーのカードを多数、デッキに積む
- 単純ですが効果的な戦略です。
- デッキ編成の段階で、12枚の基礎パワーの平均値を高くしておけば、《アレス》は「パワー比べ」に勝ちやすくなります。
②相手の山札(デッキ)を削る
- カードの効果の中には、自分の山札(デッキ)には影響を与えず、相手の山札(デッキ)の枚数だけを一方的に減らせるものが存在します。代表例を以下に列挙します。
- これらのカードの効果を合計3回ほど通した後、自分が《アレス》を出せば、「パワー比べ」に使えるカードの枚数の差で、自分は「パワー比べ」に勝ちやすくなります。
アップデート履歴
2025/01/28 | ・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。 |
2025/03/04 | ・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。 |
▶︎カードリストへ戻る