まかるノート(MARVEL SNAP編)
《インフィニティ・ウルトロン》
最終更新:
makarusnap
-
view
トップページ>カードリスト(コスト5)>《インフィニティ・ウルトロン》
《インフィニティ・ウルトロン》
基本情報
カード名 | インフィニティ・ウルトロン (Infinity Ultron) |
カードタイプ | キャラクター |
コスト/パワー | 5/6 |
テキスト | 公開時: 自分の手札に ウルトロンのストーンを2枚加える。 |
収録シリーズ | シリーズ5 |
特徴
- このカードの効果が通ると、以下の特殊カード(6種類)のうち2種類が1枚ずつ、自分の手札の一番右へ追加されます。
- このカードの効果は、公開時効果です。
- 現在の基礎パワーは、コスト4相当です。
- 新登場時のパワーは「6」でしたが、2025年5月、本体を強化する意図で「6→8」と変更されました。
- その後、2025年6月の更新にて「ウルトロンのストーン」すべてに強化が入ったため、再び「8→6」と変更されています。
各種「ストーン」に共通する特徴
- すべての「ウルトロンのストーン」は、《インフィニティ・ウルトロン》によって作成されたカードとして扱います。
- 自分の《クインジェット》の効果で、コストが「1」に軽減されます。
- 《サンドマン》や【サンドバー】、相手の《ゴーゴン》などの効果で、コストが重くなります。
- 【パノプティクロン】や、自分の《ヴィクトリア・ハンド》の効果で、ボーナスパワーを得ます。
- ロケーションの自分側に表向きで出ている間、自分の《モッキンバード》のコストを軽減します。
- 「ウルトロンのストーン」は、初登場時は「すべてコスト3」でしたが、2025年6月の更新で「すべてコスト2」に変更されました。
- この変更に伴い、《シルバーサーファー》との相乗効果が消滅しました。
- 代わりに、《グランドマスター》との相乗効果の脅威が増しています。追加された2枚のストーンを、ターン6に2枚ともプレイした場合、残るエネルギーは「2」です。これは《グランドマスター》のコストと同値です。
アップデート履歴
2025/04/15 | ・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。 |
2025/04/24 | ・基礎パワーが「6→8」と変更されました。 |
2025/06/05 | ・基礎パワーが「8→6」と変更されました。 |
▶︎カードリストへ戻る