まかるノート(MARVEL SNAP編)

《タオ・マンダラ》

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可

《タオ・マンダラ》

基本情報

カード名  タオ・マンダラ
(Tao Mandala)
カードタイプ スキル
コスト
テキスト 公開時:
ここにある
永続カード1枚のテキストを、
ここにある他の自分の
キャラクターカード全てに
コピーする。
収録シリーズ 特殊
※デッキ編成不可


特徴

自分の《エンシェント・ワン》の効果によって、自分の手札へ追加されます。
このカードはデッキに編成できません。

《イコンの形象》に似た「増殖」系の効果

  • このカードの効果は、以下の3ステップの手順で解決されます。
    • 手順①:
      このカードから見て「同じロケーションの同じ側」に、表向きで出ているカードの効果テキストの中から、永続効果の書かれているテキストをひとつ選びます。候補が複数あった場合、ランダムにひとつ選ばれます。
    • 手順②:
      前述の手順①で選ばれた効果テキスト全体をコピーします。
    • 手順③:
      このカードから見て「同じロケーションの同じ側」に、表向きで出ているすべてのカードの効果テキストを、前述の手順②にてコピー済みの内容で上書きします。
  • 《ソウル・ストーン》のように「永続効果と公開時効果の両方を持つカード」の効果テキストがコピーされた時は、前述の手順③が完了した時点で、その公開時効果を強制かつ最優先に解決します。
    • 「効果テキスト全体をコピーする」特徴に注意してください。例えば、このカードの効果で《ソウル・ストーン》の効果テキストを無計画に増殖させると、「手札が過剰に増える」事故の原因となります。
  • 《ミスティーク》と好相性です。
    • ターン5以降では、普通にエネルギーを支払って、「《ミスティーク》→このカード」という順序でプレイできます。強力な永続効果を持ったカードをターン5にプレイした後、最終ターンで増殖させるのが有効です。
    • 逆に、最終ターン以外の局面で永続効果を増殖させた場合、「永続効果の密集するロケーション」ができるため、相手に《エンチャントレス》を通されるリスクが増します。


アップデート履歴

2025/06/10 ・《エンシェント・ワン》の関連カードとして新登場しました。
2025/06/26 ・コストが「3→2」と変更されました。



▶︎カードリストへ戻る

記事メニュー
ウィキ募集バナー