まかるノート(MARVEL SNAP編)
《テラックス・ザ・テイマー》
最終更新:
makarusnap
-
view
トップページ>カードリスト(コスト3)>《テラックス・ザ・テイマー》
《テラックス・ザ・テイマー》
基本情報
| カード名 | テラックス・ザ・テイマー (Terrax the Tamer) |
| カードタイプ | キャラクター |
| コスト/パワー | 3/4 |
| テキスト | 公開時: 自分も相手も、 劣勢のロケーション1つにつき、 デッキに1枚岩を加えて シャッフルする。 |
| 収録シリーズ | シリーズ4 |
特徴
- このカードの効果は、公開時効果です。
- 《コスモ》や【ノーウェア】の影響下では、効果を使えません。
- 《ウォン》などの効果が、このカードへ作用すると、効果の発動回数が倍加します。
- 《アブソービングマン》などで効果をコピーできます。
- 《グランドマスター》や《オーディン》などの効果で、再使用できます。
- このカードの効果は、「効果の発動した時点での」各ロケーションにおける優勢/劣勢をチェックします。
- 現在の基礎パワーは、コスト3の標準値です。
- 実装最初期のパワーは「3」でしたが、わずか10日ほどで「3→4」と変更されました。
- このカードの初登場時、効果を発動した時の固有演出は用意されていませんでしたが、のちの更新にて追加され、山札(デッキ)へ《岩》の混入する様子を「両方のプレイヤーが確認できる」ようになりました。
特殊な状況について
【カンクン】との相互作用
- 「ロケーションでの優勢」を示すランプが点灯しない【カンクン】は、ルール上「つねに同点」と判定されます。
- 《テラックス・ザ・テイマー》の効果では、【カンクン】は常に、《岩》の追加処理から除外されます。
アップデート履歴
| 2025/08/05 | ・「シリーズ4」のカードとして入手可能になりました。 |
| 2025/08/14 | ・基礎パワーが「3→4」と変更されました。 |
▶︎カードリストへ戻る