まかるノート(MARVEL SNAP編)

【ゼン・ラ】

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可

【ゼン・ラ】

基本情報

ロケーション名  ゼン・ラ
(Zenn-La)
効果タイプ 公開型
テキスト 自分のデッキから
3コストカード1枚を
ここに加える。


ロケーション効果

両方のプレイヤーの山札(デッキ)から、コストの「もとの数値」が3であるカードをランダムに1枚選び、このロケーションの各プレイヤー側へ追加します。
  • 原則として、自分の山札(デッキ)から選ばれたカードはロケーションの自分側へ、相手の山札(デッキ)から選ばれたカードはロケーションの相手側へ、それぞれ追加されます。
    • この効果によって追加されたカードは、プレイされたカード扱いになりません。
    • 追加されたカードが何らかの効果を持っていた場合、そのカードの効果は「追加された直後に」強制かつ最優先で解決されます。
  • この効果には「ロケーションへカードを追加する順序」が存在します。
    • カードの追加される順序は、基本的には、この効果の発動した時点で「そのターンにおけるカードの公開順が先だったプレイヤー」が先です。
    • コスト3のカードの中には、公開時効果の発動を禁止する《コスモ》が存在するため、この「追加される順序」はきわめて重要です。
  • この効果は、《スノウガード・熊》《レギオン》の効果で再使用できます。
    • ただし、ロケーションがすでに埋まっていた場合や、山札(デッキ)にコスト3のカードがなかった場合は、効果が空振りします。


特殊な状況について

《ピクシー》との相互作用

  • 《ピクシー》の効果が作用した山札(デッキ)は、カードのコストの「もとの数値」が、別のカードのそれと交換されています。
    • 山札(デッキ)の中で「コストが3のカード」と「コストが3ではないカード」のコストが交換されていた場合、【ゼン・ラ】の効果は、この「コストが交換されて3になったカード」を対象に取ることがあります。


アップデート履歴

2025/08/27 ・新ロケーションとして実装されました。





記事メニュー
ウィキ募集バナー