「破滅の扉」

第38話「破滅の扉」


勝利条件

  • 全ての味方ユニットが離脱エリアに到達する

敗北条件

  • 味方が一機でも撃墜される

強化パーツ獲得条件

  • 無し

出撃ユニット

機体 操者 備考
初期味方 グランゾン シュウ
レイブレードHB サキト
リジェリオールCL エリシア
ディーグリッド ライオネル
ヴァルシオーガ ティール
リジェリオールAR フィリス

初期敵 ???? ????
????×6 ????


敵データ

機体名 操者 LV 精霊 HP 最大射程(P) 獲得資金 獲得PP 配置数 備考
???? ???? 45 538690 10(4) - - 1 動かない。ダメージ0
???? ???? 40 32970 6(2) 14080 41 6 -


  • 増援(毎ターン)
機体 操者 備考
敵増援 ????×2 ???? -


攻略アドバイス


  • マップ概要
    • 久しぶりの撤退戦。出撃は初期出撃のアルメラ勢5人+シュウのみ。6人を階段上まで移動させればクリア
      • HP,MGが減った状態でスタート。それ以外は普通のMAPと同じ
      • リジェリオールARを改造していない場合はここだけでもしておくと多少楽に
    • 強化パーツで移動補助をしておきたい。特に加速を持たないシュウやエリシア
    • 敵のボスはダメージ0補正が効いているのでどうやっても倒せない。戦闘前台詞も無い(雑魚でも出る)
      • 雑魚巨人もHP30000を超える面倒な敵
    • パーツやスキルなどを上手くすれば、4,5ターン目には撤退可能。敵は一機倒せば十分

※とはいえ・・・
毎ターン無限増援でずっと稼げる場所なので、PPゲインを装備して稼ぎまくれる。もし戦うなら方法として、

※事前準備に
①インターミッションで強制出撃のアルメラ系機体にサプライモジュールとリペアデバイスを振り分けて装備しておくと回復に便利。
グランゾンレイブレードの改造できるだけ改造(特に武器)しておく。
③手に入れていれば、エリシアに精霊石を装備。(開始後に激励でシュウの気力を上げておく。)


ミッション開始後
①開始後、ダメージやMGの回復をしながら脱出口の階段に向かい、階段口の敵を集中砲火で倒して階段を登る。
※シュウは「激励」をかけてすぐにネオ・グランゾンになる。(※専用パーツがあるなら激励無しで変身できる)回復もするので
②階段の中腹あたりに陣取って階段を封鎖。
これで敵は一直線に2体ずつしか来ないのでかなり楽になる。相手の移動力を計算に入れて、封鎖する位置は微調整すること。
③後は全員で援護も含めて集中砲火でタコ殴りにしてしまえば倒せる。
エリシアで「激励」を連発して気力が貯まればネオ・グランゾンの縮退砲で大ダメージ(もしくは一撃)を与えられるので楽になる。また、精霊石を装備していれば、回復してサキトにも「激励」をかければレイブレードのディスインテグレータでも援護ができる強力な武器なので、しっかり強化しておこう。同時にMGとPN強化のパーツを2体に付けておくと援護のやり過ぎでガス欠しにくい。



    • MAP終了時、フィリス永久離脱、リジェリオールARの改造費返還

戦闘会話

  • ????vsシュウ
  • ????vsサキト
  • ????vsエリシア
  • ????vsティール
  • ????vsライオネル
  • ????vsフィリス

次シナリオ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月11日 15:51