キューブレシピ
キューブレシピ合成用素材
オイル
武器・防具販売員の「その他」から購入可能。
| Oil of Luck | 幸運のオイル |
| Oil of Disjunction | 分離のオイル |
| Oil of Enhancement | エンハンスのオイル |
| Oil of Renewal | リニューアルのオイル |
| Oil of Craft | クラフトのオイル |
特定の場所のMOBがドロップ
- Oil of Greater Luck
- Cave (Cold Plains)
- Hole (Black Marsh)
- The Pit (Tamoe Highlands)
- Oil of Augmentation
- Stony Tomb/Treasure Vault (Rocky Wastes)
- Halls of the Dead 1-3 (Dry Hills)
- Ancient Tunnels (Lost City)
- Oil of Intensity
- Spider Caverns (Spider Forest)
- Swampy Pit 1&2, Flayer Dungeon 1-3 (Flayer Jungle)
- The 6 Temples (Kurast Bazaar, Upper Kurast, Kurast Causeway)
触媒
特定のボスがドロップ。
| 英語名 | 日本語名 | ドロップボス |
| Catalyst of Learning | ラーニングの触媒 | Andariel(Normal) |
| Cayalyst of Disenchantment | ディスエンチャントの触媒 | Summoner(Nightmare) |
アルカナ・シャード (Arcane Shards)
ユニークアイテムにディスエンチャントレシピを使うことで作ることができる素材です。
アルカナ・クリスタル (Arcane Crystal)
アルカナ・シャードを5個集めてキューブで合成すると手に入る素材です。
ミスティック・オーブ
アカラ・オーマス等、マジックアイテムの販売員から買ったりするか、モンスターから入手します。
オーブを右クリックして付与したいアイテムを選択することで、アイテムに効果を付加していくことができます。
ただしすべての種類のオーブが販売員から買えるとは限りません。
オーブを右クリックして付与したいアイテムを選択することで、アイテムに効果を付加していくことができます。
ただしすべての種類のオーブが販売員から買えるとは限りません。
目次
ディスエンチャントレシピ (アイテムを素材に変換する)
アルカナ・シャードとアルカナ・クリスタル
ユニーク・セットアイテムは10個までまとめて変換することが可能
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| ユニークアイテム + ディスエンチャントの触媒 | アルカナ・シャード + ディスエンチャントの触媒 |
| セットアイテム + ディスエンチャントの触媒 | アルカナ・シャード + ディスエンチャントの触媒 |
| アルカナ・シャード 5個 | アルカナ・クリスタル |
シグネット・オブ・ラーニング
使うとステータスポイントを恒久的に1だけ得ることができるアイテム。1キャラにつき最大400回まで使用可能。
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| セイクリッドユニークアイテム + ラーニングの触媒 | シグネット・オブ・ラーニング + ラーニングの触媒 |
| セットアイテム + ラーニングの触媒 | シグネット・オブ・ラーニング + ラーニングの触媒 |
アイテムアップグレードレシピ (主にアイテムの品質を変化させる)
【品質Up】非マジックアイテム → 上等なアイテム
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| 非マジックアイテム + エンハンスのオイル | 上等なアイテム |
| ※ソケットがつくかどうか、および付いたときのソケット数はランダム | |
【レア化】マジックアイテム → レアアイテム
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| マジックアイテム + Oil of Augmentation | レアアイテム |
| 出力されるレアアイテムのレベルは、元のマジックアイテムのレベルの85%に落ちる アイテムに付加される効果も落ちたあとのレベルに対応する | |
【品質Up (敬われし~)】マジックアイテム → 敬われしアイテム
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| マジックアイテムの武器or防具 + Mark of Infusion | 敬われしアイテム |
| 生成されるアイテムは効果なし。 敬われしアイテムは、ミスティックオーブとの合成で付加される効果が2倍になる | |
【いきなりユニーク】品質不問アイテム → ユニークアイテム
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| 非セイクリッドアイテム + エンハンスのオイル + アルカナ・クリスタル 2個 | ユニークアイテム |
| アルカナ・クリスタル2個っていったらユニークアイテム10個分 | |
非マジック・マジック・レアアイテムの効果再抽選
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| 非マジックアイテム + リニューアルのオイル | 効果再抽選した非マジックアイテム |
| マジックアイテム + リニューアルのオイル | 効果再抽選したマジックアイテム |
| レアアイテム + リニューアルのオイル | 効果再抽選したレアアイテム |
| ソケットの数も付け直しになるので注意。ベースを維持したまま効果を付け直したいときに有効 | |
ちょwおまwwマジで助けろwww
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| レアの武器or防具 + レアの護符 + レアのリング | アイテムレベル1のレア武器or防具 |
| 非常に運が悪く、ロクなアイテムがまったくでないという人専用。 レベル1の時点でこのレシピを使えば武器なら +25%強化ダメージ、防具なら+25防御力がつき、 レシピを使用した時点でキャラクターのレベルが2以上なら、1あがるごとに2%ずつ得られるアイテムの効果が増える 例)レベル40ならば、25 + 39*2 = 103% | |
ティアーアップレシピ
Tier1からTier2へあげちまうぜっていうレシピ。
Tierがあがるので基本性能もUpされるが、必須ステータスもUpするので注意。
セイクリッドアイテムに対してこのレシピを使うことはできない。
イシリアルアイテムに対してこのレシピを使うことはできない。
Tierがあがるので基本性能もUpされるが、必須ステータスもUpするので注意。
セイクリッドアイテムに対してこのレシピを使うことはできない。
イシリアルアイテムに対してこのレシピを使うことはできない。
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| セイクリッドでない武器or防具 + アルカナ・クリスタル | 次のティアーとして再出力(効果はそのまま) |
| セイクリッドでない武器or防具 + アルカナ・クリスタル + 何れかのルーン |
次のティアーとして再出力(次ティアーで効果再抽選) |
アイテムの改造レシピ
カスタマイズは漢のロマン。効果バカスカつけちまおーぜ、っていう趣旨。
ミスティックオーブレシピ
ミスティックオーブは、アイテムに様々な効果を付加することができる素材。
ただし、付加した分だけ装備に必要なレベルが上がる。
65種類あることが確認されているが、中にはもっと強力な効果を秘めたものもあるかも……?
ただし、付加した分だけ装備に必要なレベルが上がる。
65種類あることが確認されているが、中にはもっと強力な効果を秘めたものもあるかも……?
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| 非イシリアルの装備可能アイテム + ミスティックオーブ | オーブに書かれたボーナス + 要求レベルが4アップ |
| オーブが「武器合成用」ならば武器にしか合成できない。防具も同様 | |
| 1つのアイテムに対し、同じオーブは5個までしか合成できない | |
| 要求レベル上昇効果はベースアイテムとソケットに埋めたアイテムのうち高いほうからさらに加算される。 たとえば要求レベル30のアイテムに要求レベル上昇+10が付いているとこのときの要求レベルが40。 ソケットに要求レベル100のルーンをぶち込むと要求レベルが100+10=110になってしまうというわけ。 | |
運がよければ強化できるレシピ(ラッキーアップグレード)
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| イシリアルじゃないアイテム + 幸運のオイル | 効果が付加されるかも(されないかも) |
| 成功確率20%で以下の効果が付く。 | |
| 武器: +40% 強化ダメージ、100% 攻撃値ボーナス 防具: +40% 防御力強化、ダメージ低減 1% 護符: +1 全スキルレベル リング: +10% スペルダメージ 矢とボルト: 5% 全能力値ボーナス ジュエル: +2 全能力値上昇 | |
ソケット作るレシピ
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| ソケットなし、かつ非イシリアルアイテム + ジュエル(1個から6個) | ジュエル数に応じたソケット付きアイテム |
| ベースアイテムやアイテムのTierによって開けられるソケットの限界を超えることはできない 限界を超えた分のジュエルは消滅する | |
ポータブルシュライン
Dia1にあったシュライン類の効力が弱まって、現在ではもっぱらアイテムの強化に用いる。全部で15種類。
テラーからディストラクション難易度でドロップする。
10回チャージされていて合成で使うたびにチャージ数が1減少。0になるとアイテム消滅。
テラーからディストラクション難易度でドロップする。
10回チャージされていて合成で使うたびにチャージ数が1減少。0になるとアイテム消滅。
シュラインクラフト
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| セイクリッドのレア/ユニーク/セット/クラフトアイテム + ポータブルシュライン |
クラフトアイテムとして再抽選 + チャージ数-1) のポータブルシュライン |
| クラフトアイテムは常に最大数のソケットが開き、ミスティックオーブのボーナスを2倍受ける | |
| クラフトアイテムはシュライン固有の効果0~3個と1個から4個のランダムな効果が付く。 高レベルキャラで合成すればランダムな効果で付く最低個数が増えていく。 アイテムレベル 1-30 : 40%の確率で1個の効果が付き、20%の確率で2~4個の効果が付く。 アイテムレベル 31-50 : 60%の確率で2個の効果が付き、20%の確率で3~4個の効果が付く。 アイテムレベル 51-70 : 80%の確率で3個の効果が付き、20%の確率で4個の効果が付く。 アイテムレベル 71+ : 100%の確率で4個の効果が付く。 | |
| クラフトアイテムの要求レベル計算式 [level of the highest affix * 3/4] + 10 + 3 * [number of random rare affixes] | |
| セイクリッドアイテム以外を使ったら動かないんですけど? とか聞かないこと。 当然ながら、アイテムレベルと装備に必要な要求レベルとは別物である。 | |
シュラインの恩恵
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| レア/クラフト/敬われしセイクリッドアイテム + アルカナ・クリスタル2個 + ポータブルシュライン |
シュライン固有のボーナスを付加されたアイテム + チャージ回数が1回分減ったポータブルシュライン |
| 運しだいで予め設定された0から3個の効果が付加される | |
ジュエルクラフト
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| ジュエル + クラフトのオイル + 特定のルーン + アルカナシャード | クラフトジュエルとして再抽選 使用したルーンに応じてボーナスが付加される |
| 素材 | ボーナス |
|---|---|
| エル | 1~3%、マジックアイテムの入手確率上昇 |
| ティル | 全耐性 + 3~5% |
| エス | 要求ステータス修正 -2~4% |
| タル | +21~50 防御値 |
| オート | 取得経験値修正 -1~1% |
| アムン | +3~5 全能力値上昇 |
| シャエル | +4~6% 召喚した配下へのライフボーナス |
| ヘル | +2~4 最大ダメージ |
| ルム | ライフ吸い取り +1~2%、マナ吸い取り +1~2% |
| ファル | +1~2% スペルダメージ上昇 |
| プル | +1~3% 召喚した配下へのダメージボーナス |
| マル | ターゲットを遅くする +1% |
| グル | +2~4% 召喚した配下への耐性ボーナス |
| オーム | +2~4 最小ダメージ |
| サー | +2~8 近接攻撃時にライフを得る、2~8 近接攻撃時にマナを得る |
| ジョー | +2~4 敵を倒す毎にライフを得る、+2~4 敵を倒す毎にマナを得る |
| ゾッド | 破壊不能 |
その他のレシピ
宝石のアップグレード
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| 同じランク、同じ種類の宝石 2個 | 次のランク、同じ種類の宝石 |
| LoDと違って2個でいい | |
ルーンのアップグレード
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| 同じルーン 2個 | 次のランクのルーン |
| ルーンワードに便利 | |
| グレータールーンの6個 (Taha, Ghal, Qor, Krys, Auhe, Sha'ad) はこのレシピで作れない |
ソケットからアイテムを取り出すレシピ
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| 灰色以外のソケット埋め込み済みアイテム + 分離のオイル |
ソケットの開いた灰色以外のアイテム + ソケットに埋まってたアイテム |
| 中身も外身も無事に帰ってくる | |
| 灰色の(ルーンワード含む)ソケット埋め込み済みアイテム + 分離のオイル + 完璧な宝石 3個 |
ソケットの開いた灰色のアイテム + ソケットに埋まってたアイテム |
| 中身も外身も無事に帰ってくる ルーンワードを間違えたりした灰色物なら3P-gemだけ余計にかかるということ | |
スキルとステータスポイントをリセットするレシピ
Diablo2 v1.13から、クエスト報酬 (アカラから受け取る) や アイテムを集めることで
スキルとステ振りのやり直しが可能な仕様になった。
スキルとステ振りのやり直しが可能な仕様になった。
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| 赦罪のオイル(Oil of Absolution) + 何れかのルーン | Belladonnaのエリクサー |
| ※このエリクサーはDiablo2本体のバージョンが1.13のときのみ有効 | |
R.I.P.のレシピ
アイテムにR.I.P.の効果を付与する。
モンスターを倒したときに、そのモンスターが甦生されないようにすることができる。
遅いコンピュータで有効 (らしい)。
モンスターを倒したときに、そのモンスターが甦生されないようにすることができる。
遅いコンピュータで有効 (らしい)。
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| アイテム + 破滅の触媒 + アルカナ・クリスタル | R.I.P.効果が付与されたアイテム + 破滅の触媒 |
トロフィーの効果をチャームに付与するレシピ
ディストラクションの難易度でユーバークエストのボスを倒すと、ボス固有のユニークチャームを
ドロップすることがあるが、多くのボスは更に2%の確率でこのユニークチャームに効果を付与できる
トロフィーを落とす。
ドロップすることがあるが、多くのボスは更に2%の確率でこのユニークチャームに効果を付与できる
トロフィーを落とす。
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| ユーバークエストのトロフィー + 対応するユニークチャーム | トロフィーの効果が付与されたユニークチャーム |
| このレシピは1チャームに付き1回のみ有効 | |
うはwwww俺TUEEEwwwww
俺TUEEEを自慢できるレシピ。レアな3つのトロフィーを合成することで
まっっっったく価値のない宝石を手に入れることができるぞ1!!1!!!
まっっっったく価値のない宝石を手に入れることができるぞ1!!1!!!
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| Vizjunのトロフィー + Brother Lazのトロフィー + Duncraigのトロフィー |
無価値の宝石 |
牛
モゥモゥモゥ・モゥモ・モゥ?
本編と同じように、その難易度のバールをぬッ殺してからお越しください
本編と同じように、その難易度のバールをぬッ殺してからお越しください
| 素材 | 出力 |
|---|---|
| ワートの足 + タウンポータルの書 | 牧場へのポータル |