metamol_game @ ウィキ
モンスター_【リビングロックスフィア】
最終更新:
metamol_game
-
view
Living Rock Sphere。
全身が球状の岩で形成された岩石系モンスター。見た目はただの巨石のようだが、その内部には魔力を帯びた核が存在し、これによって自らの意思で転がり、跳ね、時には空中に浮遊することすら可能とする。主に山岳地帯や峡谷、古代遺跡の奥深くに生息し、長い間動かずに獲物を待つことから、周囲の地形と見分けがつかない。
全身が球状の岩で形成された岩石系モンスター。見た目はただの巨石のようだが、その内部には魔力を帯びた核が存在し、これによって自らの意思で転がり、跳ね、時には空中に浮遊することすら可能とする。主に山岳地帯や峡谷、古代遺跡の奥深くに生息し、長い間動かずに獲物を待つことから、周囲の地形と見分けがつかない。
巨体を活かして猛スピードで転がり、敵を押し潰すか吹き飛ばす戦法を得意とする。また外殻を一時的に硬化させることで矢や魔法を弾き返す能力を持ち、地面を震わせてバランスを崩す衝撃波攻撃も行う。熟練の個体は、岩片を自らの体から弾丸のように飛ばす遠距離攻撃も可能である。
地中の鉱脈に宿る大地の精霊が、長い年月を経て岩塊の形を取った存在だとされる。かつては山の神殿や宝物庫の守護者として祀られ、侵入者を撃退してきたという。一部の鉱山労働者の間では、この魔物に出会った者は豊かな鉱脈を発見する前触れだと信じられており、幸運の兆しとして語られることもある。
メタモルクエスト+
憤怒の洞穴に出現する石系統のモンスター。ただでさえ高い防御性能を誇っているが、自身の体力が減ってくるとロックシールドを展開し、更に防御性能を高めてくる。毒や石化が全く効かないのもタチが悪い。
宙を浮いている関係上、土属性攻撃を無効化するが、風属性の攻撃に弱い。また岩が身体組成である関係上、炎・雷属性に強い耐性を持っているが、氷属性が弱点である。意外と水属性は等倍。
ダイヤの鉄格子をモンスター固有のアイテムドロップとしているが、アイテムドロップ率は脅威の1%未満である。無理に狙わないで、運よく入手できたらラッキー♪程度に捉えておこう。
No. | HP | MP | ATK | DEF | MAT | MDF | AGI |
25 | 3,300 | 0 | 85 | 110 | 75 | 115 | 65 |