atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
metamol_game @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
metamol_game @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
metamol_game @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • metamol_game @ ウィキ
  • 作品_【東方変化録6】

metamol_game @ ウィキ

作品_【東方変化録6】

最終更新:2025年01月29日 01:40

metamol_game

- view
管理者のみ編集可

東方変化録6

  • 東方変化録6
    • 概要
    • ストーリー
    • 登場形状変化
    • 戦闘
    • 派生
    • ゲーム画面

概要

異形の山に挑む記者魂、スクープの先に待つ真実とは?

東方変化録6は、2022年3月21日にこたろーによって制作され、期間限定で配布された二次創作ゲーム。秋藤紅さんのリクエストによって作成した。本作では、射命丸文が主人公として登場し、球体化・真珠化・箱化といった形状変化をテーマにした形状変化ゲームである。特に箱化は3種類ある。全ステージをクリアすると、作中で使用されている変化絵を閲覧できる特典ステージが解放される。

ストーリー

ある日、文は東の森から吹いてくる風に、普段とは異なる奇妙な違和感を感じ取る。この違和感はまるで呼びかけられているかのようであり、好奇心旺盛な文の記者魂を刺激した。調査のために足を運んだ文は、風の発生源がどうやら山の麓にあることを突き止める。

その山に到着した文は、そこがただの山ではないことを直感する。麓には醜悪な雰囲気が漂い、どこか不穏な気配が周囲を包み込んでいた。しかし、文はその異様な空気に尻込みすることなく、むしろ大きなスクープを掴む予感に胸を高鳴らせ、山頂を目指すことを決意する。

山を進む文の前には、見たこともない怪しげなモンスターたちが立ちふさがる。その生態も目的も不明なこれらの存在は、まさにこの山が普通の場所ではないことを物語っていた。果たして文は、山の謎を解き明かし、真実を記事として世に伝えることができるのか。そして、この山に潜む秘密とは何なのか。未知への挑戦が、いま始まろうとしている。

登場形状変化

ステージ 1 2 3
謎の山 球体化 箱化×3 真珠化

戦闘

文が行動不能になると即座にゲームオーバーとなるため、慎重な戦術が求められる。従来のターンバトル形式を採用しており、これまでの作品と同様、敵の形状変化攻撃が特徴的である。この形状変化攻撃はコマンド入力方式となっており、コマンドをミスすると文が形状変化してしまい、戦闘が不利な状況に陥ってしまう。

文はスペルカードを用いた風属性攻撃を駆使するほか、書類を利用して習得した妖術も使用可能である。形状変化攻撃を受けると、原則として戦闘が不利になるが、球体化の状態では反撃率が高まり、リスクを逆手に取った戦術が可能となる。

さらに文の武器を強化することでスペルカードの威力が向上し、戦闘をより有利に進められる。一方で防具の強化はできないため、攻撃力の強化と戦闘中の戦術で防御を補う必要がある。

派生

東方変化録5に引き続いて東方系の短編形状変化ゲーム六作目を飾っている。
全ての東方変化録間での物語の繋がりは無い。

ゲーム画面






「作品_【東方変化録6】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • TH6_1.png
  • TH6_2.png
  • TH6_3.png
  • TH6_4.png
  • TH6_5.png
  • TH6_6.png
  • TH6_7.png
metamol_game @ ウィキ
記事メニュー

作品

  • 一次創作
    • 販売作品
    • 配布作品
  • 二次創作
    • 販売作品
    • 配布作品

形状変化

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • その他(状態変化など)
  • 作品別

キャラクター

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

モンスター

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

武器 / 防具

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

アイテム

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

地名・地形

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別


  • 管理人メモ
  • ご意見箱
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 配布作品(ニ次創作)
  2. 配布作品(一次創作)
  3. 販売作品(一次創作)
  4. 作品_【メタモルファンタジー】
  5. 拘束_【バキュームベッド】
  6. 作品_【東方変化録4】
  7. 形状変化_【肉玉化】
  8. 形状変化_【球体化】
  9. 販売作品(ニ次創作)
  10. 形状変化_【絵画封印】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 24日前

    装備品_【毛皮の帽子】
  • 64日前

    装備品_【兵士の兜】
  • 64日前

    装備品_【シルクの帽子】
  • 64日前

    装備品_【三角帽子】
  • 64日前

    装備品_【ヘルメット】
  • 64日前

    装備品_【羽根帽子】
  • 64日前

    装備品_【ファイナルウェポン】
  • 64日前

    装備品_【フレイムブレイド】
  • 64日前

    装備品_【フレイムソード】
  • 64日前

    装備品_【鏡手甲】
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 配布作品(ニ次創作)
  2. 配布作品(一次創作)
  3. 販売作品(一次創作)
  4. 作品_【メタモルファンタジー】
  5. 拘束_【バキュームベッド】
  6. 作品_【東方変化録4】
  7. 形状変化_【肉玉化】
  8. 形状変化_【球体化】
  9. 販売作品(ニ次創作)
  10. 形状変化_【絵画封印】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 24日前

    装備品_【毛皮の帽子】
  • 64日前

    装備品_【兵士の兜】
  • 64日前

    装備品_【シルクの帽子】
  • 64日前

    装備品_【三角帽子】
  • 64日前

    装備品_【ヘルメット】
  • 64日前

    装備品_【羽根帽子】
  • 64日前

    装備品_【ファイナルウェポン】
  • 64日前

    装備品_【フレイムブレイド】
  • 64日前

    装備品_【フレイムソード】
  • 64日前

    装備品_【鏡手甲】
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.